• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

0127shinのブログ一覧

2024年06月03日 イイね!

自己流徹底洗車😆

自己流徹底洗車😆今朝は昨日届いたDETAIL ARTIST KEEPと BPROの鉄粉除去剤の効果はどうなのかの実験を兼ねてプレマシーを洗車しました🙌




洗車前の状態。
ここからまずホイール洗浄に入ります。



BPROの鉄粉除去剤をホイールに噴霧。



毎週洗車しているのでそれ程ではありませんが鉄粉に反応して紫色の液が垂れてます。



その後、ホイール用ミットとインナーブラシを使って汚れをかき出します。



毎週洗車してもこれだけ汚れが付着してました💦

一度綺麗に洗い流して次にブレーキキャリパーを洗浄。



この汚れに鉄粉除去剤を噴霧してDETAIL ARTISTを少量付けたディテールブラシで



洗い流してみると



アップで



ここまで落ちました。



ホイールの洗浄完了です🙌
そしてボディに移ります。
まずはいつも通りにシュアラスターノーコンパウンドシャンプーで洗います。

そして一度ミットを綺麗に洗って





コンタクトウォッシュは300倍希釈なので約13.3mm。



バケツで泡立てます。

そして洗車開始。



説明ではプレウォッシュの時フォームガンで泡を乗せたらそのまま3分放置すると汚れを浮かせて分解とあったのですが、私はフォームガンを持っていない😓のでプレウォッシュが出来ないのですが見様見真似で一度ミット洗車したのをそのまま3分放置しました。

3分経過してコンタクトウォッシュします。



全体を洗って流します。
DETAIL ARTISTの溶剤は泡立ちも良くきめ細やかで滑らかな印象ですね。泡切れも良かったで濯ぎも楽にできました。



次に鉄粉除去剤をボディに噴霧します。今日みたいな天気が良く気温の暑い日は溶剤が乾いてシミになるので1パネル毎に施工しました。



見えづらいですがやはり鉄粉が刺さって紫色に変色してます。



パネル毎に洗車します。



DETAIL ARTIST KEEPで2度の洗車で4Lをほぼ使いました。
それでもまだ泡立ちがあるのでこの洗剤はかなり使い勝手が良さそうです。



全体を拭き上げて次にコーティングを施工しました。



ホンダのプレミアムコーティング グランデ。
因みにDでフリードに施工の場合、12万位してたかな💦💦💦💦
某オクで格安で溶剤をGetしました。



こちらもパネル毎にベースコートを塗布して10分位乾かし硬く絞ったマイクロファイバーで拭き上げて乾拭きをしてその後トップコートを塗布して同じ事を繰り返します。

今日イチこの行程がキツかった😓💦😓💦汗だく💦だし、中腰だから腰にくるしで疲れました🥵

そして完成ーーー🙌🙌🙌





朝7時から始めて12時過ぎに完了の5時間行程でした😅

一応このまま24時間硬化を待って全て完了です。

DETAIL ARTISTの溶剤は簡易コーティングなら若干剥がれますがガラスコーティングは問題無さそうです。
フリードには耐薬品、耐酸性のコーティングを施工してあるので安心して使えるかな。

これでフリードやN-BOXに付着したイオンデポジットやシリカスケールも除去出来ると益々✨艶々ビカビカ✨で撥水も復活しそうです🙌











































Posted at 2024/06/03 12:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月29日 イイね!

新型フリード見てきたー🙌

新型フリード見てきたー🙌昨日、新型フリード見てきました。

週末に立川での展示会では長蛇の列が出来て予約制になっていたなんて情報もあったりしたのでどうかな?

10時半頃に到着。
場所は近くの某ショッピングモール。
平日にも関わらずそこそこの人が集まっていました。

最後尾に並びます。大体20分位並んだかな。

そして新型フリード。


















































室内の広さ、足元の広さはGB系と大差ない感じ。

ウォークスルーは幅が広くなった様に感じ、移動が楽でした。
3列目の格納は片手出来る程軽く、フックをかけるのも楽になってますね。

シートの座り心地もGB系に比べてシート長が広くなっているので膝裏までしっかり支えてくれてますね。

運転席からの前方の見え方はだいぶ視認性が上がったと感じました。
ピラーの太さも変わったので見切りやすいと思いました。

バッテリー端子が外されていたのでメーター周り、ライト類は点灯しませんでした💦
でもエンジンルームも見る事出来ました。
バッテリーサイズも確認。
44B19Lですね。

やはりe:HEV AIR EXが一番人気がある様で納期は既に半年以上💦

今回見てきて全体的に使い勝手は良くなっていると思いました。
ただ個人的にはリアのデザインやダッシュボード周りの収納性、シート形状なんかは好みでなかったなぁ😓

なので当分箱替えはないかな😅
後期が出たら考えてみる方向ですねー😅
でも楽しかったですよー🙌



Posted at 2024/05/30 07:26:50 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年05月27日 イイね!

筆記試験📚

筆記試験📚昨日は取得を目指している国家試験の学科がありました。
応援コメント頂きありがとうございました🙇🏻
結果はまだ出ておりませんが手応えは微妙な感じ💦💦
国家試験と言っても大した資格ではないのですが今後始める新しい仕事に必要不可欠な物なので必ず取得したいです💪🏻





今朝は涼しく雲り、プレマシーを見るとルーフとボンネットがくすんで来たかな😅
本格的な梅雨の前に気になっている酸性ケミカル購入してくすみ除去でもやってみようかな🙌
Posted at 2024/05/27 07:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年05月24日 イイね!

本日公開『帰ってきた あぶない刑事』グッズ購入行脚😆

本日公開『帰ってきた あぶない刑事』グッズ購入行脚😆本日公開『帰ってきたあぶない刑事』のグッズ購入の行脚に行って来ました。

早朝3時から行動開始🤣




眠気覚ましにファミマであぶ刑事コラボのコーヒーを。



みなとみらい線の始発に合わせ、駅に行って本日から再販のコラボ1日乗車券をGET🙌
写真は元町商店街の入口。



中村川をバックに。乗車券がピンぼけですが😅

その後、フリードのカメ活ーーっ🙌







立体駐車場。




中華街。



あぶない刑事と言えばのバー スターダスト。


そこから次にTOHOシネマズへ。

公開初日に売り切れ続出になるグッズを買うのが今朝の大本命です。

9時にオープンなので、それまで一旦フリードの中で寝ます💤

オープン30分前に行くと5人ほど並んでいたのでその列に加わります。

その後オープン10分前にはざっと100人はあるであろう行列に💦💦

順番に係員の方に誘導されてグッズ売り場へ。そして今回の戦利品🤩






ポスター。



クリアファイル。



カードケース。



一番のお目当てのクリアスタンド😆



そして


先着順の来場記念の名刺😆

この他にも沢山グッズが売られていましたが1時間もしないで全て完売🤣

私は一番最初のグループで購入できたので購入から会計までスムーズでしたがその後はすごい人集りでしたー😅














いやー、ドラマ放送開始から38年経ってますがいまだにすごい人気なのがわかります🙌
年代もやはり40代以上の方々が多かったですねー😃


肝心の映画は来週の木曜に観ようと思ってます。
まだまだあぶない刑事を楽しみたいと思いまーーす🙌











Posted at 2024/05/24 13:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひでっち555 さんこんばんは🌙
洗車後に夜景ドライブに行ってきた1枚です😃
丁度、ルーフとボンネットのイオンデポジットを除去した後なので✨バチバチのヌルテカ✨になってますよー😆
綺麗にフロントとボンネットに映り込みましたー🙌」
何シテル?   08/17 19:16
イイ歳ですが若い頃のイジりが忘れられないアラフィフ親父です( ̄▽ ̄) 20代の頃、大黒PAドンチャン騒ぎ全盛期に外向きオーディオにハマりいま現在、FOMKメン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DETAIL ARTIST LUFT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 05:42:03
Danact ACTIAL 純水器 切替式 イオン交換樹脂 洗車 10.8L TDSメーター 専用カバー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 05:52:21
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:03:17

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
歳を取ってもイジりを止められないアラフィフオヤジです😅 ファミリーカーでも他とは被らせ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
セカンドカーとして購入しました😊 こっちもぼちぼちイジっていければと思っています😆
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
古い写真が出てきました😅 多摩2桁ナンバーが懐かしい🤣 ベンコラがスゴく良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation