
マブチモーターに問い合わせたところ、個人でモーターのみ購入できないので社外品のフラップモーターを購入して交換しました。
20年以上前の車の中古フラップモーター1個1万円だったので、新品社外品フラップモーターが数千円高い程度で入手できて良かったです。
吹き出し口切り替え用(上)と温度調整用(下)の2個とも新品にしたのでエアコンが快適に動きます。
以前フラップモーターのギアを修理し、しばらくしてから温風しか出ないようになりました。
ガスやコンプレッサーの動作確認をして異常無し。

ドアミラーの下に付いてる温度計測をする部品に氷を付けたりしてカプラーから抵抗値を計測すると変化するのでたぶん異常無し。
フラップモーターの動作を見ると動作してるので異常無しと思っていましたが、GTVに取付状態で隙間から覗き見ると動作範囲の一部までしか動いてないように見えたので新品にする事にしました。
吹き出し口切り替えができないなら上のフラップモーター、エアコン関連の物が正常で温度変更ができないなら下のフラップモーターです。
最近何度もフラップモーターの脱着をしてたのでカバー2個外してからフラップモーター2個外すまで5分で終わるようになりました。
取付る時は上のフラップモーターの隙間の部品のはめ込みやネジ穴が良く見えないので時間がかかります。
壊れたフラップモーターのモーターについては、交換できそうなモーターをのんびり探そうと思います。
Posted at 2020/06/14 20:19:00 | |
トラックバック(0) | クルマ