• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coduckのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

正月恒例。湘南。…

正月恒例。湘南。…
昨日は息子、娘と恒例新年会です。元旦に買い求めた鮪たちでお刺身を作りました。 我が家のお正月恒例ジジイの手料理です。(料理というよりただお刺身を切って盛り付けているだけですが…(^ω^)) ※長男夫婦とはリモート新年会なので見栄えにこだわりました。 本日は公休日。朝一で湘南方面へオープンドライ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/03 16:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

元旦。夜明け。富士山…

元旦。夜明け。富士山…
あけましておめでとうございます。 本日は公休日。初日の出を拝みに大黒埠頭に行ってきました。若干雲がありましたが無事拝むことが出来ました。 ・ ・ ・ ■ご来光をいっぱい浴びてるセロ君 ■大黒大橋からの横浜港~富士山 ■大黒埠頭西公園からのみなとみらい~富士山 いつもは昼からお酒 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/01 11:06:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月25日 イイね!

ソフトクリーム+アレンジメントフラワー・おまけ…

ソフトクリーム+アレンジメントフラワー・おまけ…
本日は公休日。ポッカポカのオープン日和です。 今年ひっそりとオープンした薬師池公園西園に行ってきました。 今の時期来園者は、ワンちゃんの散歩が目的の公園のようです。 園内は四季折々の草花があるようでしたが今の時期は芝生公園の感じです。 新しい公園なのでこれからの楽しみがあるようです。 公園の ...
続きを読む
Posted at 2020/12/25 19:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月18日 イイね!

本日の箱根~富士山。おまけ…

本日の箱根~富士山。おまけ…
本日は公休日。快晴のオープン日和です。 朝一番に箱根峠に行ってきました。 いつもの?大観山展望所からの富士山です。 展望所の気温は-2°Cでした。 それでもヒーターで快適オープンドライブです。 ↓これはミニカー(展望所ベンチにて) ↓これは先日の画像です(12/11) ※北国では大 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/18 13:42:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月30日 イイね!

大冠雪?。大観山。おまけ…

大冠雪?。大観山。おまけ…
本日は公休日。朝一から箱根へオープンDです。 箱根からの富士山があまりにもきれいだったので投稿します。 いつもの?大観山駐車場からの富士山です。 冠雪がいっぱいに見えますが偶然雲が重なって 雪のように見えているようです。 本日は早々に地元に帰還しました。 先日植木鉢にドアパンチし ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 20:24:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月27日 イイね!

人生を豊かに幸せにする車。

人生を豊かに幸せにする車。
欠点もありますが何よりオープンエアーを楽しめて人生を豊かに幸せにしてくれる車だと思います。 インタークーラーターボ・DOHC・マニュアルモード付AT・2本出しマフラー・アクティブトップ…現代の車では当たり前の装備かもしれませんが数十年前車に夢中になったころの限られた憧れの装備で所有する喜びに溢れて ...
続きを読む
Posted at 2020/11/27 19:10:59 | コメント(3) | クルマレビュー
2020年11月18日 イイね!

セロ君手術(出ベソ)。最低地上高。おまけ…

セロ君手術(出ベソ)。最低地上高。おまけ…
本日は公休日。セロ君を整備工場にて出ベソの手術をしていただきました。 フロントジャッキアップポイントの切断です。 車高はローダウンしたいけど最低地上高は確保したいという❝わがまま❞です。 ※ディーラーにて定期メンテナンスしているため90㎜確保は必須です。 カット後もジャッキアップポイントとして使用 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 18:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

日本大通り。山下公園通り。…

日本大通り。山下公園通り。…
本日は、年内最後?の日曜日の公休日。 横浜日本大通り~山下公園の銀杏を見に 朝一番でオープンドライブに行ってきました。 ■横浜公園近くの日本大通りに到着です。 まだ銀杏の色づきは浅いです。 後ろに見えるスタンドは我が愛すべき“yokohama bay”スタヂアムです。 ここで上 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 09:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月13日 イイね!

荒崎。無料。おまけ…

荒崎。無料。おまけ…
本日は公休日。絶好のオープン日和です。 朝一番に湘南~三浦半島方面にドライブです。 初訪問の荒崎公園駐車場を目指します。 本日は快晴ですが富士山は靄の為?見えていません。 (帰り際に鎌倉近くでお顔拝見できました) 荒崎公園駐車場に到着です。平日は無料です。 何十年かぶりに磯歩きをしました ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 13:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月11日 イイね!

11月10日ドライブ。一年前ローカルベース(おまけ…)

11月10日ドライブ。一年前ローカルベース(おまけ…)
昨日は公休日。一日遅れの日記です。 昨日も富士山がきれいにお顔見せです。 いつもの?箱根・大観山に行ってきました。 【おまけ】 一年前はコペンローカルベース鎌倉に行ってました。 お店のやさしいお嬢様からコペンGRのドライブインプレッションのお話を頂き、大変感動した思い出があります。朝活 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 18:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お花見日和(^^)🐤🐥🐣」
何シテル?   04/10 13:38
軽オープンライフを楽しんでいます。 copen ceroとs660に乗っています。 オフ会等参加したいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帆の気分転換♪とリアフード対策品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:32:17
るるた7さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 07:13:23
テイクオフ プッシュンR SS の蓋取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 03:28:18

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年秋からコペンセロに乗っています。 コペン・オープンライフ最高!!
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年2月12日coduck二号機が納車(*^^)v 黄色い子が増えました🐣🐤 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation