• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coduckの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年2月28日

テイクオフ プッシュンR SS の蓋取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
来週のディラー点検前なのでテイクオフ プッシュンR SSの蓋を取り付けました。3月の点検はエース?メカニックさんがみてくれると思います。いつも鋭い指摘(^_^;)なのですがよいアドバイスを頂き信頼しています。
2
車検対応が堂々とプリントされています。
※みんカラ諸先輩方のお知恵拝借で蝶番ネジにカスタムしています。(*^^)v
3
は~い!装着完了です。
蝶番ネジで10秒程度の整備です(^^ゞ
※こんな感じで整備手帳投稿にしてよいのでしようか?初心者なので大目に見ていただければと思います_(._.)_
4
おまけ…
併せてエンジンルーム清掃です。
いつも愛用している化粧筆です。家のカミさんから拝借です。化粧ポーチには使用していない筆があります。(特大サイズ)
※私の顔は大きくないとの自己意識(願望?)で使わないのでは?と思います。
5
こんな感じでボンネットを開けたときに使用しています。コペン所有してこんなことが日常になりました(*^^*)
これからもよろしくお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS SQV 取り付け

難易度:

トラストGReddy ProFec

難易度:

機械式VVC取付け

難易度:

HKS スーパーパワーフロースペア湿式150Φ 交換

難易度:

SQVリターン

難易度:

HOT LIMIT

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月1日 15:45
こんにちは。
細かいところタオルじゃ取れないので
お化粧用の筆良いですね〜
ウチにも余ってないか聞いてみよう😃
コメントへの返答
2022年3月1日 16:55
TOYさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
娘の化粧筆にも使わないのがありラバープロテクタントのヌリヌリに使用しています(*^^*)
2022年12月10日 17:07
丁番ねじどちらで購入したのか知りたいです。
また、サイズなども?!
コメントへの返答
2022年12月10日 18:42
mcnka408さん
こんばんは!
コメントありがとうございます。

丁番ネジは普通にホームセンターで購入できます。
サイズは径4㎜です。
もしよろしければ整備手帳に改良版をアップしましたのでご参考になればと思います。

プロフィール

「お花見日和(^^)🐤🐥🐣」
何シテル?   04/10 13:38
軽オープンライフを楽しんでいます。 copen ceroとs660に乗っています。 オフ会等参加したいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

つばっ九郎さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 08:01:25
S660 再度(サイド)ウインカーレンズ オレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 07:40:03
今年も木曜日に決行します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:24:35

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年秋からコペンセロに乗っています。 コペン・オープンライフ最高!!
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年2月12日coduck二号機が納車(*^^)v 黄色い子が増えました🐣🐤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation