• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coduckのブログ一覧

2021年07月02日 イイね!

雨の公休日。暇。おまけ?

雨の公休日。暇。おまけ?本日は公休日。毎日、毎日雨模様(T_T)。
セロ君とオープンDできず暇です。
時間があるので昼呑みしながらブログ更新です。
30年~40年前の愛車レビューです。





■初代トヨタスターレット
学生時代に初めて所有した愛車です。ジウジアーロデザインとのことです。ラリー仕様のものを知り合いから格安で譲っていただきました。

※毎日のように海に行って波待ちでプカプカしていました。

■初代トヨタセリカXX(チョメチョメではないです(*'▽')
初めて社会人になって地元の中古車販売店から購入しました。知り合いが新車から乗っているを見ていて憧れがありました。アメ車的な雰囲気がとても良かったです。
(当時はカマロ・トランザムやマスタング等アメ車が憧れでした(^^)/

※画像はイメージです。決してハミタイで追われているわけではありません(;^ω^)

■3代目ホンダプレリュード
4WSとテレビコマーシャルとブルーメタリックマイカに一目ぼれで購入しました。スペシャリティー感がお気に入りでした。
(一般的にデートCarに最適という車でしたが故障・リコール等が多かった記憶があります)

※特に内装のスペシャリティー感は今でも色あせていないと思います。

■トヨタスターレットターボS(EP71)
二人目の子供の誕生を機会にホワイトの4(5)ドアを購入しました。
(ミニカー画像はシルバー2ドアですが…(#^^#))

※当時レビン・トレノと共に0~加速が良かったと思います。

■ここから後はファミリー志向の1BOXCar~軽カー~そして、パーソナル&スペシャルCarの現コペン所有となりました。当時の車にはいっぱいいっぱいの思い出がありますが、今はコペンと戯れているのが何よりの楽しみです。大好きなセロ君とこれからも長ーくお付き合いしたいと思います(*^^)v

【おまけ】…
ポータブルカーナビはどこに設置しようかな?
ここの位置も有りかな?と思っています。




Posted at 2021/07/02 15:00:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月21日 イイね!

いつもの?立石公園。夏花。おまけ…

いつもの?立石公園。夏花。おまけ…本日は公休日。薄曇りの絶好のOPD日和です。
朝一にて二ヶ月ぶり?湘南~三浦に行きました。
江の島~稲村ケ崎~三浦市立石公園無料駐車場に到着です。





駐車場から海岸を眺めると黄色い花が咲いていました。





※グラジオラス???自生する花なのでしょうか? (詳しくは解かりません)

近くにはこんな花も…多肉系??




これは自分でも解かります(*'▽')




※本日も朝一OPD気持ちよく走りました(*'▽')先日減衰力調整した足回りも横浜新道巡行スピードで不安なくよい感じでした。(特に段差・継ぎ目?の突き上げがソフトで良かったです(^^)/

【おまけ】
三眼メーター取り付けとともにポータブルナビも移設しました。ゴリラ付属の吸盤タイプで取り外しが簡単です。メーターカバーもコペン内装の黒シボと同意匠形状であまり違和感がないと思います。(ちなみにカバーは三菱コルト用?とのことです)


いつもみんカラ諸先輩方のレビュー楽しみに拝見しております。
これからも宜しくお願いします。
Posted at 2021/06/21 19:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月15日 イイね!

日記。減衰力調整。おまけ(3蓮メーター)…

日記。減衰力調整。おまけ(3蓮メーター)…本日は公休日。
天気が良いので久しぶりにいつもの峠?に朝一でOPDです(*'▽')
残念ながら富士山は霧の為拝めませんでした。
それでも爽やかな空気と涼しい気温で気持ちの良いドライブとなりました。
麓?の芦ノ湖湖畔にも寄りました。


■先日HKSの車高調の減衰力調整をしました。本日、東名~箱根峠道で試走です。前20、後ろ22(30段階で1が最ハード)にしました。それまでは前15、後ろ17でした。コーナーは硬くて良かったのですが乗り心地はゴーカート的でした。5段ソフトにしました。とても乗り心地が良くなりました。もしかしたら私の乗り方で最もあっているような気がします。お勧めです(*'▽')

※本日の箱根も色々な車種のオープンとすれちがえてやっぱり楽しいです。
オープンエアーの楽しさはどの車種でも同じく止められませんね(^^♪
(コペンローブさんとも湖畔で挨拶を交わしました(*^^)v

【おまけ】…
pivotブースター計を入手しておりましたが、中々装着位置が決められず手持ちのままでした。
出来れば3蓮メーターで純正風にしたいと思っていました。
(※中々現行LA400kの3蓮メーターレビューは見つけられませんでした。)
弄り素人の自分ですが挑戦したいと思い、数日前に3蓮メーターカバーと他2個のオートゲージ製メーターをポチッとしていました。
■装着画像です




※60πでコペンには大きすぎると思いますが、簡単装着のpivotブースト計(サブコン対応、オートゲージ電圧計、オートゲージ時計です)
(ブースト計に電圧が表示されるので被ってしまいました(;^ω^)

※いつもみんカラ諸先輩方のレビュー楽しみに拝見しております。これからも宜しくお願いします。
Posted at 2021/06/15 20:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月01日 イイね!

紫陽花・花菖蒲。大黒。おまけ…

紫陽花・花菖蒲。大黒。おまけ…昨日は公休日。寝落ちした為一日遅れのブログです。
天気も良くサッと洗車したのち、早朝大黒PA詣です。
平日の早朝、仮眠中?のトラッカー以外はガラガラです。
※それでもスーパーカー入っていました(*'▽')







■横浜首都高ルーレットを楽しみ、地元の紫陽花寺に行ってきました。





※花菖蒲もきれいに咲いていました(^^♪
今年もありがとうございます😙

■駐車場での楽しいセロ君写真撮影
お隣の1BOXカーのサイドミラーカバー?に映ったセロ君です。
ずいぶんファニーな感じです(;^ω^)


※これからの季節は暑くなり厳しくなりますが、ジジイの朝は早いのでいつものコペンオープンライフ楽しみます(^^)/

【おまけ】…
自作ビキニトップのレビューです。
■ロールカーテンはこの位置に収まります。既製品のビキニトップは実際見たことがありませんが、自作品はワンタッチで収納できます。またビキニトップのままでもルーフを閉じることが出来ます。(サイズが小さいので当たり前かも)


■ロールカーテンは運転席に座ったまま開いて固定することが出来ます。
ハーフのハーフでもそれなりの効果はあります。


■後ろのパーツ取り付け位置調整しました。
この位置まで上げれば後方の視界も大丈夫です。サイズが小さいのでビキニトップ効果は半減ですが、簡単脱着なのでしばらく壊れるまでは使ってみます。


※いつもみんカラ諸先輩方のレビュー楽しみに拝見しております。これからも宜しくお願い致します。




Posted at 2021/06/01 21:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月24日 イイね!

切子?富士△。湖。おまけ…

切子?富士△。湖。おまけ…本日は公休日。久方ぶりの公休日の晴天です。
前日からウキウキの為。朝4時前に起きました(*'▽')
(まるで子供の遠足前の気分です(*^^)v)
富士山を拝みにいつもの?峠に行きました。







■いつもの早朝ボッチ峠です。(本日は大好きなお尻アングルです)



※薩摩切子?ボヘミアングラス?のようにエッジが効いて富士△です。
私的にはシロナガスクジラ?鯱?のようなカラーリングにも見えます(*'▽')

■お気に入りのホエールと撮影しました。

※富士山を堪能した後、次は西湘バイパス工事の為、湘南には行かず宮ケ瀬を目指します。

■宮ケ瀬到着です。
感じの良い花が咲いていました。ハナミズキ系?詳しくは解かりません…




■日差しが強く暑くなってきたので先日自作したビキニトップを試してみました。
(製作費2000円位です)

※制作途中の画像です・



材料はホームセンターで購入した車用ロールカーテンと100均グッズです。



※帰路自宅まで装着して走行です。高速道路では試していませんが通常走行?では高齢者向けの手すりが付いていますので強度的には問題ありませんでした。機能面はサイズが小さいのでハーフビキニトップ?(ストリングトップ?金太郎の腹掛け?)ぐらいなのでレビューはまた次回にしたいと思います。


※本日は久しぶりの晴天で気持ちの良いオープンドライブが出来ました(*^^)v
コペンと出会えて人生楽しんでいます😙(いつもありがとうと思っています。)

【おまけ】…
宮ケ瀬にてs6オーナー様と情報交換です。(黄色いものに反応してしまいます😙)
オープンカーを数台乗り継がれているオーナー様でした。大変勉強になりました。ありがとうございました。


※いつもみんカラ諸先輩のレビュー楽しみに拝見しております。
これからも宜しくお願いします。
Posted at 2021/05/24 19:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お花見日和(^^)🐤🐥🐣」
何シテル?   04/10 13:38
軽オープンライフを楽しんでいます。 copen ceroとs660に乗っています。 オフ会等参加したいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帆の気分転換♪とリアフード対策品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:32:17
るるた7さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 07:13:23
テイクオフ プッシュンR SS の蓋取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 03:28:18

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年秋からコペンセロに乗っています。 コペン・オープンライフ最高!!
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年2月12日coduck二号機が納車(*^^)v 黄色い子が増えました🐣🐤 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation