• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coduckのブログ一覧

2021年04月19日 イイね!

箱根。夏日。おまけ…

箱根。夏日。おまけ…本日は公休日。
天気は絶好のOPD日和です。
いつもの?山の上へ行ってきました(^^♪

ボッチの大観山駐車場です。富士山が元気いっぱいです。
朝一の標高1000mは素涼しいです(^^)/





■ロドスタオーナー様と出会い

※(予算があれば購入したかったRF)ロドスタオーナー様と情報交換です。
オープンが大好きとのこと(*^^)v現行二台目ロドスタとのことです。
これからは夏日が増えてオープンには向きませんね(*'▽')ということでお互い意見の一致です(*'▽')明日は夏日になるようです。

■s2000様との出会い

※いつも黄色いものには反応してしまいます。ご挨拶させていただきました(*^^)v

※これからは日差しも強くなりますがジジイ得意の朝一OPDでコペンライフを楽しみたいと思います。(いっぱいいっぱいの出会い楽しみです(*'▽')

【おまけ】
午後からは時間がありましたのでセロ君ミニカーの整備手帳です。

(1)フューエルリッドガーニッシュ取り付け

※ミニ四駆のシールのあまりでちょうどよい感じのものがありました。若干浮いた感じを表現する為、ミニ四駆用のワッシャーを間に入れました(*'▽')

(2))純正フロントリップスポイラー改良

※画像では見にくいですがナマズ(鱈?)のようなリップをクルーガンにて表現してみました。

(3)車高調調整1㎜?ダウン


※いつもみんカラ諸先輩方のレビュー楽しみに拝見しております。
これからも宜しくお願い致します。

Posted at 2021/04/19 19:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月11日 イイね!

大黒。大黒。おまけ…なし?

大黒。大黒。おまけ…なし?本日は公休日。
オープン日和です。
朝一大黒埠~横浜公園~大黒pkへOPDです。






■いつもの?大黒埠頭です。





※大黒PAには首都高グルっと一周して280円?です。とても得した気分です。

【おまけは…】なしです(;^ω^)
※松山選手の全米OPマスターズ制覇!楽しみにこれから晩酌して寝ます。

※いつもみんカラ諸先輩方のレビュー楽しみに拝見しております。
これからも宜しくお願い致します。
Posted at 2021/04/11 18:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月19日 イイね!

ガレージミラー。MOMO。おまけ…

ガレージミラー。MOMO。おまけ…本日は公休日。
ご近所の桜の状況をオープンⅮで見回った後にガレージ(青空天井車庫)にてガレージミラーを取り付けました。公道への出庫の際に死角があり安全・安心の為です(某オクで入手)。




■〇カリで入手したコペンガレージサインも併せて取り付けました。
 ボディーとロゴを黄色に塗装しました(アップには耐えられません)。




■本日のステアリングとディフレクター

※お気に入りのモモVL35(88年製)結構希少かもしれません(*'▽')
 また、ディフレクターを新しく装着しました(中古品ですが複数枚所有しています)

■気温上昇で本日より自作サンシェードを使います。


※本日は1時間ほどのOPDでしたが先代880さん3台とすれ違い挨拶させていただきました。またs660さんとも挨拶です。(生産中止ということで、益々親近感が湧いて気になっています…)平日は同年代のオーナー様とのすれ違い挨拶が多くなります(*'▽')

【おまけ】
kcocのステッカーを貼り付けました。基本平日が公休日なのでオフ会等参加できませんがこれでコペンオーナー会員の一員になれた気がします(^^♪


※いつもみんカラ諸先輩のレビュー楽しみに拝見しております。これからも宜しくお願い致します。



Posted at 2021/03/19 19:00:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月05日 イイね!

桜。春の予感。おまけ…

桜。春の予感。おまけ…本日は公休日。
曇のち雨の天気予報でしたが朝一番でお日様が出ています。
そこでご近所の桜を見に行ってきました。
ここ数日の気温上昇とともにあっという間に見ごろとなっていました。
桜と菜の花畑と(セロ君)のコラボがとても良い感じです。
桜は『大漁桜』という熱海の早咲き品種ということです。



早々に帰宅してうちのカミさんに写真を見せ今度は一緒に見に行こうと誘いました。
まだ3~4回くらいしかセロ君に乗ってくれません😿
ここの場所は花桃の蕾が膨らんできているのでまた訪問してみたいと思います。
昼からは家にこもってミニカーカスタムしました。
*おまけに続く…

【おまけ】
■アルミホイールを実車により近いデザインに変更しました。


■今のセロ君と違うがあります。近所の100円均でグルーガンを購入して室内の手すりパーツの取り付けをしてみました。パイプは昔の携帯充電ケーブルと針金です。なかなかうまく取り(貼り)付けできませんでしたがなんとかここまでは…(素人作成の為不細工ですが~パーツが固定できたら仮止めテープを改良する予定です)。

■パソコンで40年以上前の南沙織さん『春の予感』МVとセロ君を写真撮です。




※なぜこの画像なのかというと家のカミさんの若い時に似ているからです。
もちろんおべっかの為です(*^^)v
*これを持ち出すと1品酒のつまみが増えます(実際はご想像にお任せします(^_^;))。

※いつもみんカラ諸先輩のレビュー楽しみに拝見しております。
これからも宜しくお願い致します。



Posted at 2021/03/05 21:30:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月01日 イイね!

六か月点検。梅。おまけ…

六か月点検。梅。おまけ…本日は公休日。
午後からはディラー6か月点検です。
気持ちよく整備していただくためディラーに向かう前にエンジンルームや室内を清掃しました。
(かえって悪いところが見つけにくいかもしれませんね(*'▽'))



本日のメカニック担当者さんはベテラン?の方で私の気になっている下回りのネジ増し締め・マフラーハンガー等リフトアップ時に私立ち合いのもと丁寧に説明・確認しながら整備していただきました。エンジンパーツで鋭い指摘(^_^;)も頂きました。あたりまえでしょうがさすがに専門家だと感心しました。
その他オイル交換・バッテリーチェック・空気圧・光軸確認などパックメニューをしていただきました。


帰り道ご近所で梅が咲いているところを見つけて写真撮影です。


菜の花も先週と比べて大きくなってきました。


※本日の気温はセロ君のメーター表示で20°C。朝一番で通勤で会社?に向かう人が半袖Тシャツ一枚で闊歩していました。Тシャツの図柄は侍魂と大きく書いてありました(画像なしです(;^ω^))

【おまけ】
先週の週末でプチキリ番ゲットしました。
帰宅途中であと10kmくらいを確認していました。ナビを使って自宅までのルートを検索してちょうど残りの距離のルートで帰宅したためほぼ予定通り車庫で14999kmでした。キリ番は夜になってから100~200m路地一周で車庫にて写真撮影です。(今回は余裕たっぷりのキリ番ゲットです(*^^)v)

■14999kmからの


■15000km


※1年1万kmペースの走行です。(多くもなく、少なくもなく程度かな)

【おまけのおまけ】
ドライヴィンググラスが欲しかったのですが、私の選択
ダイソー花粉対策用サングラス(税込み110円)
眼鏡の上から装着できます。コスパ最高(^^♪です。


※いつもみんカラ諸先輩方のレビューを楽しみに拝見しております。
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2021/03/01 18:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お花見日和(^^)🐤🐥🐣」
何シテル?   04/10 13:38
軽オープンライフを楽しんでいます。 copen ceroとs660に乗っています。 オフ会等参加したいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帆の気分転換♪とリアフード対策品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:32:17
るるた7さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 07:13:23
テイクオフ プッシュンR SS の蓋取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 03:28:18

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年秋からコペンセロに乗っています。 コペン・オープンライフ最高!!
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年2月12日coduck二号機が納車(*^^)v 黄色い子が増えました🐣🐤 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation