
本日は公休日。
午後からはディラー6か月点検です。
気持ちよく整備していただくためディラーに向かう前にエンジンルームや室内を清掃しました。
(かえって悪いところが見つけにくいかもしれませんね(*'▽'))
本日のメカニック担当者さんはベテラン?の方で私の気になっている下回りのネジ増し締め・マフラーハンガー等リフトアップ時に私立ち合いのもと丁寧に説明・確認しながら整備していただきました。エンジンパーツで鋭い指摘(^_^;)も頂きました。あたりまえでしょうがさすがに専門家だと感心しました。
その他オイル交換・バッテリーチェック・空気圧・光軸確認などパックメニューをしていただきました。
帰り道ご近所で梅が咲いているところを見つけて写真撮影です。
菜の花も先週と比べて大きくなってきました。
※本日の気温はセロ君のメーター表示で20°C。朝一番で通勤で会社?に向かう人が半袖Тシャツ一枚で闊歩していました。Тシャツの図柄は
侍魂と大きく書いてありました(画像なしです(;^ω^))
【おまけ】
先週の週末でプチキリ番ゲットしました。
帰宅途中であと10kmくらいを確認していました。ナビを使って自宅までのルートを検索してちょうど残りの距離のルートで帰宅したためほぼ予定通り車庫で14999kmでした。キリ番は夜になってから100~200m路地一周で車庫にて写真撮影です。(今回は余裕たっぷりのキリ番ゲットです(*^^)v)
■14999kmからの
■15000km
※1年1万kmペースの走行です。(多くもなく、少なくもなく程度かな)
【おまけのおまけ】
ドライヴィンググラスが欲しかったのですが、私の選択
ダイソー花粉対策用サングラス(税込み110円)
眼鏡の上から装着できます。コスパ最高(^^♪です。
※いつもみんカラ諸先輩方のレビューを楽しみに拝見しております。
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2021/03/01 18:07:34 | |
トラックバック(0) | 日記