• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coduckのブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

人生を豊かに幸せにする車。

人生を豊かに幸せにする車。欠点もありますが何よりオープンエアーを楽しめて人生を豊かに幸せにしてくれる車だと思います。
インタークーラーターボ・DOHC・マニュアルモード付AT・2本出しマフラー・アクティブトップ…現代の車では当たり前の装備かもしれませんが数十年前車に夢中になったころの限られた憧れの装備で所有する喜びに溢れています。
Posted at 2020/11/27 19:10:59 | コメント(3) | クルマレビュー
2020年11月18日 イイね!

セロ君手術(出ベソ)。最低地上高。おまけ…

セロ君手術(出ベソ)。最低地上高。おまけ…本日は公休日。セロ君を整備工場にて出ベソの手術をしていただきました。
フロントジャッキアップポイントの切断です。
車高はローダウンしたいけど最低地上高は確保したいという❝わがまま❞です。
※ディーラーにて定期メンテナンスしているため90㎜確保は必須です。
カット後もジャッキアップポイントとして使用可能とのことです。

■手術中

■切断後

■最低地上高92~93㎜確保しました。
※以前交換していたアンダーブレースのローボルトヘッドが最低地上高になりました。(フロント側の4つのボルト)

※尚、フロントアンダーバーはフラットタイプに交換しています。

【おまけ】
午後からは整備工場近くの公園~自宅近くの遊歩道を散歩しました。



※天候がよく気持ちの良い散歩で気分転換できました。

※いつもみんカラ諸先輩方のレビューからのお知恵拝借です。
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2020/11/18 18:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

日本大通り。山下公園通り。…

日本大通り。山下公園通り。…本日は、年内最後?の日曜日の公休日。
横浜日本大通り~山下公園の銀杏を見に
朝一番でオープンドライブに行ってきました。






■横浜公園近くの日本大通りに到着です。
まだ銀杏の色づきは浅いです。


後ろに見えるスタンドは我が愛すべき“yokohama bay”スタヂアムです。


ここで上品なご婦人からお声がけいただきました。
『黄色いナンバーですけど日本の車ですか?』
『新しく発売された軽自動車ですか?』
『ルーフはどのように閉まるのですか?』
※いつものように電動ルーフの開閉をご覧いただきました(*^^)v

『すごく素敵ですね!』『かわいい』『外車に見える』
※自分的にはニコニコ(#^.^#)です。



※ここでご婦人から
『私は長く赤のSLKに乗っていますよ』(オチがありました。)
※さすが横浜の中心地でおしゃれに朝の散歩をしている方です(^ω^)
 その後ご婦人のお友達も合流、コペンのこと色々とお話させていただきました。お値段、販売店など大変興味を持たれたようでした。
次は近くの山下公園通りに移動です。

■山下公園通りの銀杏は頑張ってくれて?色づいています。






■いつもの大黒埠頭公園でトイレ休憩後帰宅しました。


※いつもみんカラ諸先輩方のレビュー楽しみに拝見しております。
これからもよろしくお願いします。

Posted at 2020/11/15 09:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月13日 イイね!

荒崎。無料。おまけ…

荒崎。無料。おまけ…本日は公休日。絶好のオープン日和です。
朝一番に湘南~三浦半島方面にドライブです。
初訪問の荒崎公園駐車場を目指します。
本日は快晴ですが富士山は靄の為?見えていません。
(帰り際に鎌倉近くでお顔拝見できました)



荒崎公園駐車場に到着です。平日は無料です。


何十年かぶりに磯歩きをしました。5分も歩かないうちにモモ裏が攣りました。
磯では魚釣りの方が数名います。


荒崎近くのソレイユの丘の観覧車が見えています。ジジイはケチなので寄りませんでした。(駐車場l料金は一日1000円)


荒崎公園の黄色いもの



※ウチのかみさんによるとツワブキ(磯蕗)とキク科の花だろうとのことでした。

※本日は富士山とのコラボ写真は撮影できませんでしたが、月末位からは紅葉がきれいになる鎌倉~湘南にまた来たいと思います。

【おまけ】
本日のドライブ途中、立石公園無料駐車場でトイレ休憩です。
ポルシェオーナー様からお声がけいただきました(*^^)v
オープンカーが大好きで初代ロードスター、カプチーノ等乗っていたとのことです。電動ルーフの開閉をお見せしたところ大変ほめていただきました。軽カーではコペンが一番良いと言っていただきました(^^♪
たぶん718ケイマンSだと思いますが1000倍ポルシェがカッコいいです!とお答えしました(お値段は5倍以上だと思いますが…(^ω^))





※いつもみんカラ諸先輩方のレビュー楽しみに拝見しております。
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2020/11/13 13:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月11日 イイね!

11月10日ドライブ。一年前ローカルベース(おまけ…)

11月10日ドライブ。一年前ローカルベース(おまけ…)昨日は公休日。一日遅れの日記です。
昨日も富士山がきれいにお顔見せです。
いつもの?箱根・大観山に行ってきました。






【おまけ】
一年前はコペンローカルベース鎌倉に行ってました。
お店のやさしいお嬢様からコペンGRのドライブインプレッションのお話を頂き、大変感動した思い出があります。朝活が多い為なかなか営業時間に訪問できませんが紅葉の鎌倉を見たく再訪してみたいと思います。


※みん友さんのサインもあったような?


※日記はみん友諸先輩方のまねっこレビューです。
 これからもよろしくお願いします。
Posted at 2020/11/11 18:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お花見日和(^^)🐤🐥🐣」
何シテル?   04/10 13:38
軽オープンライフを楽しんでいます。 copen ceroとs660に乗っています。 オフ会等参加したいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帆の気分転換♪とリアフード対策品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:32:17
るるた7さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 07:13:23
テイクオフ プッシュンR SS の蓋取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 03:28:18

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年秋からコペンセロに乗っています。 コペン・オープンライフ最高!!
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年2月12日coduck二号機が納車(*^^)v 黄色い子が増えました🐣🐤 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation