
本日は、遅い夏季休暇。
朝一から葡萄と富士山を目指してドライブです。
同じく夏季休暇の娘を誘ってオープンデートとなりました。
甲州市勝沼町の若尾果樹園さんを訪問しました。
毎年この時期に絵葉書を送ってくれます。
勝沼より河口湖は5度気温が低いですよ(^^♪との情報をいただきました。
シャインマスカットと巨砲・ブラックビート(今が旬)をお土産にしました。
葡萄狩りを楽しんだ後、富士山を求めて富士河口湖へ向かいます。
↓河口湖大橋にて力石徹状態の娘です。
※確かに勝沼が36度~この時点で河口湖は31度(やっぱり暑いです…)

9時過ぎに湖畔の大石公園に到着です。横浜から2か月以上見ることが
出来なかったお顔(頭)を拝見できました。やっぱり雄大で富士△です。
次は西湖から精進湖をドライブ。根場浜の富士山撮影スポットに到着です。
岸辺まで車を入れることが出来ましたが、残念ながら富士山は雲の中…
千円札の富士山で有名な本栖湖(浩庵)撮影スポットです。またまた残念…
【
おまけ】⇒【本日のハイライト】
本栖湖(浩庵)展望所でコペンオーナー様と出会い挨拶を交わしました。
本日のテーマの一つのワインカラーが素敵な先代コペンさんとオーナー様でした。
富士山の雲情報を交換しました。
(富士山南側のスカイライン経由でドライブとのことでした)
※富士五湖は残りは山中湖がありますが、宮ケ瀬~道志道みちルートのドライブのお楽しみに取っておきます。
※いつもみんカラ諸先輩方のレビュー楽しみにしております。
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2020/08/21 17:39:52 | |
トラックバック(0) | 日記