• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poshaの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2020年4月24日

カーシェード(自作)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
自作カーテンと並行してシェードも制作。
運転席側と助手席側の2つ。
2
材料は100円ショップで、バイクカバー2つとサンシェード2つなので製作費は500円くらい。
サンシェードは中のワイヤーだけ使います。
ちょうどいいサイズのものがあってラッキー。
3
大きめの包装紙で型を取って、バイクカバーに鉛筆で下書き。
下書きの線よりも2〜3センチ大きめにバイクカバーを裁断。
バイクカバーは袋状になっているものを3つ折りにして6枚重ね状態。ここは単に自分の好みの厚さで決めました笑
画像右側の辺の上20センチくらいをあけて、下書きの線に沿ってミシン縫い。
4
20センチあけておいたところから、3枚目の間から生地を裏返していきます。
バイクカバーがかなり破けやすいので手前側の生地からゆっくりそっと引っ張り出します。
定規の角とかを使ってしっかり生地の角まで裏返します。
裏返したらそこへサンシェードから抜き取ったワイヤーを入れます。
5
裏返した部分の20センチを再びミシンで縫い閉じて完成。
サンシェードと同様にたためます。
6
角までしっかり裏返しておくと、ワイヤーが届かない角も、裏返した中の厚みで窓の隙間までしっかりはまるかと思います。
6重なので断熱性バッチリ!と自己満足してます笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラダーフレーム錆び対策

難易度:

定期エンジンオイル交換

難易度:

車検

難易度: ★★★

ハイマウントストップランプ交換(LED)

難易度:

エンジンオイル交換 2024/06/23

難易度:

フロントスカッフプレート車体側パネルのサビケア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

生まれた時からパジェロのある生活で育ちました。初代から4世代までパジェロを乗り継ぐ父に影響を受け、初のマイカーはパジェロショートにしました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
V83W*純正ベースにちょっとずつ 2017/5/14 32,000kmスタート 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation