• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十嵐@けんたのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

タイヤ空気圧警告システム

タイヤ空気圧警告システム先日ホイールを交換した時タイヤを新調した。
タイヤ空気圧警告システムの事を知っとったもんでタイヤ交換時、注意が必要だと認識しとったつもりでした。
(レクサスはホイール内のバルブ部分に空気圧センサーが付いとってこれをタイヤ交換時やっつける事がある)

で交換する時見てみると「センサーなんてどこにも付いとらん」と連絡が入った。
それを聞き「センサー無しを買ってまったんだ~」とやっちまった感たっぷりになっとった。

でとっても気になってきたもんでDへ電話した。
Dへ確認すると「ホイールには何も付いてませんよ」との回答。
ん?じゃ~どうやって検知するのか大きな疑問が・・・

でどうやって検知してるかと言うとBMWは空気圧センサーで検出しとるんではなく
DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール)で総合判断をしとるらしい。
だから空気圧センサーで検索してもヒットしない訳だ^^

ここで日本とドイツで車に対する作り方・考え方が違う事を改めて感じた一日でした。

みなさん知っとった?
Posted at 2008/11/29 04:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 豆知識 | クルマ

プロフィール

「2017けんたツーリング http://cvw.jp/b/320636/40555693/
何シテル?   10/10 00:20
ロドがFFだと信じてた時はCR-Xに乗るつもりだった。っが雑誌記事よりロドがFRだと知りそれから免許取得までの1年間虜になっとった。卒業目前にGリミが発売され、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2011ネクサス走行会in鈴鹿フルコースpart2 
カテゴリ:車載動画(YouTube)
2011/12/27 03:09:31
 
2011ネクサス走行会in鈴鹿フルコースpart1 
カテゴリ:車載動画(YouTube)
2011/12/27 03:08:37
 
2011 RS鈴鹿走行会part4 
カテゴリ:車載動画(YouTube)
2011/04/04 20:09:47
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
初めはB3カブを探してましたが・・・ 予算的に同じだった事とGT3の方が希少価値があると ...
マツダ ユーノスロードスター なすびスター (マツダ ユーノスロードスター)
テーマ[走る美学]  グ レ ー ド :G-Limited トランスミッション:5MT ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
夢が叶いました。 アルピナブルー 右ハンドル iDrive タン内装 で探してましたが ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
テーマ[純正の美学]  グ レ ー ド :335i トランスミッション:6AT  車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation