• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ogacchiのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

今回の拉麺は…。これだ❕【赤坂一点張・みそ】

今回の拉麺は…。これだ❕【赤坂一点張・みそ】 今回の東京出張は、6月13日(木)夕方よりKB1,2&KC2 CLUB夜のオフ会❔に参加です🎵 集合時間に少し遅れて参加のogacchi。同じく遅れてきたLさんと赤坂見附の老舗ラーメン店「赤坂 一点張」。40年以上も続く歴史を持ち、赤坂では最も有名なお店「一点張」でラーメン🍜オフです(笑)
お勧めは「赤坂もり」スープが、みそ、合わせ、辛みそ、醤油、荒塩から選べる特製ラーメン。チャーシュー、メンマ、煮卵もたっぷりで美味しそうなんですが、一旦食事を済ませているogacchiは普通の「みそ」。
北海道味噌と京味噌の合わせ味噌+中太縮れ麺🎵 本当に美味しい味噌ラーメン🍜でした🎵
そして夜のオフ会に訪店(笑) 久しぶりの夜のオフ会楽しませて頂きました🎵 
Posted at 2024/06/15 17:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2024年06月09日 イイね!

今回の拉麺は…。これだ❕【ラーメン山・塩ラーメン】

今回の拉麺は…。これだ❕【ラーメン山・塩ラーメン】 今回の日帰り温泉♨のランチに選んだのは、奈良と三重の県境にある三杉町のラーメン山🎵
店主は秘境のラーメン屋「ラーメン河」(奈良県吉野郡)出身者🎵 2023年4月16日独立開業されたお店です🎵
ラーメンのスープはよく似ていますが独自性もあり懐かしい一杯です。河と同じくマグロ丼とのセットを食べたかったんですが、約20食限定💦 お風呂に浸かってから行って残ってる訳も無く…。土日限定の柿の葉寿司とのセットも売り切れ💦💦💦強制的にいなり寿司とのセットとなりました🎵
自然に囲まれたお店、窓から見える風景に癒されながら食べるラーメン最高です。
ラーメン河と同じく、バイク乗りの聖地なのか❔ 昼過ぎにogacchiが行った時にも数十台のバイクが停まってました。


ネットで事前に調べておいて正解です。幹線道路から車一台ギリギリの道を走り駐車場は3台分程度。トールクラスで丁度良く、三重ナンバーのアルファードは切り返して×2駐車するのに車擦ってました💦 高いラーメン代になってましたね💦
Posted at 2024/06/09 20:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2024年06月08日 イイね!

さぁ 温泉♨に行こう❕【曾爾高原の温泉 お亀の湯】

さぁ 温泉♨に行こう❕【曾爾高原の温泉 お亀の湯】 さぁ好評❔のogacchiの温泉♨へ行こうシリーズ🎵 第二弾は前回の御杖村から近くの曽爾村にある「お亀の湯」
この温泉は結構有名なので定番ではありますが、ogacchiは初お亀💦露天風呂は深さ浅めで長時間でも入れる温泉でヌルヌルのお湯で最高でした🎵

今回の日帰り温泉の相棒は画像にもあるトールです🎵
レジェンドも手放し、とうとうカムリまで…。
ではなく、カムリはレンタル中で今回はトール🎵 トール出来たのには他にも訳があり理由は次回に(笑) 


 今回も道中往復や寄り道で約100km程度走りましたが、街ではサイズ感も良く走りに不満はないですが、ターボなしで山道は正直厳しい…。マジ厳しい…。次回はカムリにします💦
Posted at 2024/06/08 16:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2024年06月03日 イイね!

今日から6月ですね☔ -2024-

今日から6月ですね☔ -2024- 6月は今日の3日からスタート🎶 今月も1日参りより業務開始です⛩ はやり3日と言うこともあり参拝客は疎。
業務のほうはお陰様で。ですが先月にレジェンドを手放して早1ケ月が経とうとしてますが…。 我が愛車は近県のHONDA系ディラーで並んでいるようですが🎵 肝心な我が次期愛車が全然未定です💦 欲しい車種もなく…。 KC2レジェンド後期も良いのが無く…。 (;´д`)トホホです。
Posted at 2024/06/03 22:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | business | 日記
2024年05月28日 イイね!

まるで台風🌀のような西日本

まるで台風🌀のような西日本 今日は午後から和歌山市内でお仕事🎵 まぁ時間も有ったので阪和道ではなく京奈和道を使って移動。
走ったことがある人は、お分かりでしょうが京奈和道は途中から片側1車線。今日の台風のような雨&風💦 道は川になり轍も有り~で対向車からのシャワーも浴びて散々💦 当然ながら事故が多数…。和歌山市寄りでは対向車線で180SXかな? スピンして前が大破して車線を塞いで大渋滞。道の駅かつらぎ西のサービスエリアでは接触事故かな?(画像がそれです) 大雨の中警察も大変そうでした💦
Posted at 2024/05/28 21:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | business | 日記

プロフィール

「東京から奈良に帰る新幹線からの車窓」
何シテル?   06/15 11:09
まいどです(-^□^-)奈良でACURA RLX仕様のKC2レジェンドに乗ってます! 前車もレジェンド(KB1)でHONDA&SH-AWDを乗り継いでおりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 06:10:59
 
ACURA ZINE 
カテゴリ:HONDA
2012/02/25 16:31:00
 
Acura.com  
カテゴリ:HONDA
2010/07/19 09:05:57
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
仕事用にプリウス30系、50系と乗り継いできましたが今回からカムリにグレードアップ🎵  ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
奥さんのフリードも9年が経ち燃費や装備も年式相応に成ってきたので買い替えました🎵 息子 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
ogacchi名義で登録してますが、基本は家族が主に使用します。自分はレジェンドの車高で ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
2015年2月初旬に納車。久しぶりに二輪生活に戻ってきました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation