• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ogacchiのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

アコードハイブリットに乗り換え・・・。

アコードハイブリットに乗り換え・・・。てません。

昨日からレジェンドの5回目の車検で右のCR6は代車(Dの試乗車)です♪ なので我が家にCR6が二台です(笑)

KB1CKUBのメンバーの方には少しお話しましたが、ogacchiお家を建てるものですから・・・。 KC2に乗り換え♥ とは行かず車検の道を選択です(^_^;)

代車のアコードは、無限エアロ、18インチホイール、ドアポケットイルミ、サイドステップガーニッシュ、リモコンエンジンスターターと至れり尽せりの装備です♪

うちのCR6も無限のエアロ付けようかな・・・♪
Posted at 2017/05/28 20:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ACCORD HYBRID | クルマ
2017年05月16日 イイね!

KB1&KC2-CLUB 木曽オフ会2017

KB1&KC2-CLUB 木曽オフ会20172017.5.13 前夜祭 2017.5.14開催 第10回記念KB1&KC2 CLUBの木曽オフ会に今年も参加させて頂きました♪

帰宅してogacchiは第何回から参加しているか調べてみたら・・・。 第二回からです! かなりの古株です(笑)
そして記念の第10回はアコードハイブリットで参加です!

13日の夕方に木曽オフ会の定宿にて前夜祭です♪ 


そして、これまたお約束の〆のホテルおすすめ「煮干ラーメン 680円」 昨年の〆はつけ麺でした(笑)


そして明けてオフ会当日。 集合場 所道の駅「日義木曽駒高原」に集結したレジェンドKC2。と思いきや1台、KC1が並んでます! そしてogacchiは新型いつ買えるのやら・・・。


そしてKB1CLUBのオフ会で、KB1レジェンドが危うく無い回になりそうな時、三代さんとLさんがKB1で参加頂きました(^_^;) 良かった♪ 良かった♪
そしてOB枠での参加の組長、いんすさん、かずさん


今年も「時香忘」。 年に一度はここのお蕎麦を食べないとね♪


限定食の「夜明け蕎麦」 この後の蕎麦湯も最高です♪ 


食後の開田高原アイスクリーム工房にて、バニラ&トウモロコシのミックスソフト♪


田の原天然公園(木曽御嶽山登山道起点)までは今年は☓。


入口出前にて集合写真。 今年も楽しいオフ会でした♪


第10回のオフ会ともなると車も人も体型も変わったり? 戻ったり?しますが気の合う良い仲間で過ごす良い時間を過ごさせて頂きました♪

次回は和歌山でお会いしましょう♪
Posted at 2017/05/16 23:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | KB1-CLUB | クルマ
2017年05月04日 イイね!

ゴールデンウィーク2日目 -2017福井県-

ゴールデンウィーク2日目 -2017福井県-ゴールデンウィーク 2日目は福井県にある「越前松島水族館」。 渋い選択でしょう(笑)
因みに、昨年のGWは沖縄旅行で「沖縄美ら海水族館」でした(^_^;) 
水族館が小さいのでイルカショーもコンパクト! 近くで見れます♪

うちの息子。意外? と喜んでます♪


水族館から渡れる「渡島」へ続く橋で、ご機嫌な我が息子。


岩を登り、島の先端まで行く道中。 必死です(笑)


島の先端まで行って休憩&記念撮影です♪ 相当な悪さっぷりです(^_^;)


越前松島水族館から移動して、「東尋坊」です。


東尋坊でのお目当ては、遊覧船。 息子は初乗船で緊張して・・・。


遊覧船降りての上りの階段! 凄い心臓破り。 息子は歩かずに「抱っこ!」「抱っこ!」。
抱っこして登り切った前に、スタバでもなく、タリーズでもなく、ドトールでもない。イワバコーヒー? で一息。 本当に死ぬかと思いました(^_^;)
Posted at 2017/05/09 21:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | family | 暮らし/家族
2017年05月03日 イイね!

ゴールデンウィーク初日 -2017石川県・小松-

ゴールデンウィーク初日 -2017石川県・小松-今年のogacchi家は、息子がアンパンマン、機関車トーマスも卒業して戦隊モノや仮面ライダー系も興味無くなりつつ有りますが、唯一興味があるのが「ウルトラマン」。

意外とウルトラマン系のアミューズメントパークやランドが少ない中、唯一あったのが石川県能美市にある「手取フィッシュランド」。
奈良から若干の渋滞に入りながら約5時間。
ホームページには北陸最大規模のレジャーランド! 期待・大!で訪問。 はい!それなり・・・に最大でした(^_^;)

でも息子はウルトラマンGWスペシャルステージに大満足。 ウルトラマンセブン、ウルトラマンレオ、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンエックス、ウルトラマンオーブに悪役のウルトラマンべリアルが見れて大満足でした。

その後、隣接のショップで色々買わされましたが・・・。(^_^;)


そして北陸と言えば! ・・・はい。 「8番らーめん」です。


地元では昼からビールのogacchiですが、GWは流石に奥さんに運転頼めませんのでノンアルコールです(^_^;)


次に訪れたのは 小松空港に隣接する「石川県立航空プラザ」。 


引退した自衛隊のヘリコプターにて。


うちの息子、こう言うの好きで(^_^;) 


そして今回の宿は、福井県のあわら温泉。 やはり海無し県の住むogacchiはオーシャンビューの宿が絶対の拘りになってしってます(笑)
関連情報URL : http://tedori.jp/
Posted at 2017/05/06 22:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | family | 暮らし/家族

プロフィール

「独りで東京駅で呑んでます。」
何シテル?   07/09 18:30
まいどです(-^□^-)奈良で無限仕様KB1レジェンド、ACURA RLX仕様のKC2レジェンドを乗り継いできましたが、レジェンド販売中止となりマイカー難民と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12 3 456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 06:10:59
 
ACURA ZINE 
カテゴリ:HONDA
2012/02/25 16:31:00
 
Acura.com  
カテゴリ:HONDA
2010/07/19 09:05:57
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
仕事用にプリウス30系、50系と乗り継いできましたが今回からカムリにグレードアップ🎵  ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
奥さんのフリードも9年が経ち燃費や装備も年式相応に成ってきたので買い替えました🎵 息子 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
ogacchi名義で登録してますが、基本は家族が主に使用します。自分はレジェンドの車高で ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
2015年2月初旬に納車。久しぶりに二輪生活に戻ってきました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation