
2024年11月16日(土)~17日(日)皆さんお忙しいので、早い時期ではありますが一泊二日の忘年会オフ会🎵
と言いながらも都合により不参加の方々も有り8名での開催でした❕
レジェンドのオフ会なんですが…。 メルセデス2台、レクサス1台、トヨタ1台、HONDAからシビックtypeR 1台。レジェンドはKB1が2台、KC2が1台❔ と言う有様です(笑)
集合は静岡県浜松市天竜区にある「本田宗一郎ものづくり伝承館」
HONDAのコレクションホールとは違い、本田宗一郎に特化した資料館。
本田宗一郎ものづくり伝承館からのランチは…。 浜松と言えば…。
はい!はい!はい!はい! 「🥟ぎょうざ🥟」
「元祖浜松餃子の石松本店」
ヤキヤキ定食 石松餃子5個+肉餃子5個のセットです🎵 関西のおっさんは、この定食でお腹一杯なんですが、地元の老若男女は20個コースをお召し上がられておりました💦 凄いです💦💦💦
餃子🥟でお腹一杯の後は、スズキ本社前にある「スズキ歴史館」。
1909年に創業、1920年に織機メーカーとして設立、二輪車、四輪車、船外機などさまざまな製品を国内ほか世界各国で生産・販売するスズキ。時代とともに歩んできた創業以来の多くの製品と現在のクルマづくりの様子が展示されています。
織機メーカーの名残ですね。創業はTOYOTAと同じなんですね❕
今回のお宿は「グランメキュール浜名湖」
グランメキュール系列になり綺麗になってましたね🎵
ウエルカムラウンジも夜・朝のバイキングもアルコール🍺も飲み放題🎵
なんて最高なシステム(笑)
予想に反して今朝は快晴🌞 窓から見える景色も最高でした🎵
これまた浜松のお土産と言えば…。
はい❕「うなぎパイ」。 じゃファクトリーにと
今日のうなぎパイファクトリーは工場は停止。売店と二回の喫茶のみ。ogacchiもそこそこ買いましたが、我がCLUBのお偉方は結構なお買い上げ❕ 誰ものお土産なのか…。
おっさん達のグルメオフ会❔ いやいやレジェンドのオフ会なんですけど💦
お昼のランチは浜松でランチと言えば…。
はい!はい!はい!はい! ウナギ!
地元、ふじさんXさんのお勧め「炭火うなぎ 加茂」。
順番とりまで有難うございました。
まぁ大人気のお店だけあり最高の う・な・ぎ🎵 ogacchiは朝食食べ過ぎで、ウナギ1本の「うな重 上」
外はカリカリ、中はフワフワの最高のウナギで、お偉いさんたちは特上1.5本を乗ったのを頂いておられましたね💦 凄いオヤジ達💦
オヤジ達のグルメオフ会も最後の会場。
長坂養蜂場で食後のアイスです💦 まぁ~何のオフ会か分からない位のコース選定💦 流石幹事❕ はい今回の幹事はogacchiでした(笑)
早いですがKB1&KC2 CLUBの方々、今年も一年有難うございました🎵 今後ともよろしくお願いします🎵 次回オフ会は…。 乞うご期待(笑)
Posted at 2024/11/17 21:02:31 | |
トラックバック(0) |
KB1-CLUB | クルマ