• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ogacchiのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

さぁ 温泉♨に行こう❕【天然温泉 かもきみの湯】

さぁ 温泉♨に行こう❕【天然温泉 かもきみの湯】 今回の日帰り温泉は色々と悩んだ結果「天然温泉 かもきみの湯」
何時ものように県境や山間部の温泉♨に行きたかったんですが、何せ最近の寒波⛄
積雪とか道が凍結してるのが嫌なので比較的街寄りの温泉を選択しました🎵
隣接してPVパークも併設しており結構な人が来て人気の温泉なんでしょうね🎵

ogacchiは初めでしたが、サラサラとしたお湯で色々な種類のお風呂があって長湯してのぼせてしまいました💦

そしてお風呂上がりの楽しみの1個。お食事処でランチを頂きたかったんですが…。 今回は訳あってお預けだったんですよね( ノД`)シクシク…



少し見にくいですが、駐車場から見える金剛山に葛城山は雪化粧して綺麗な光景で、何やらテレビの取材も来てましたね🎵
関連情報URL : https://kamokiminoyu.net/
Posted at 2025/02/23 17:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰り温泉 | 旅行/地域
2025年02月22日 イイね!

今回の拉麺は…。これだ❕【びんびん亭@高尾店】

 今回の拉麺は…。これだ❕【びんびん亭@高尾店】 今週も東京出張のogacchiでしたが、今回は最初の訪問地が「高尾」…。奈良から遠いですけど💦
なんで🚄新幹線🚄で新横浜で乗り換え、横浜線快速で八王子で乗り換えで中央線で高尾で下車💦
お昼は高尾駅周辺でと思って、周辺を散策してみましたが地元臭がする店舗が多く中々踏み込めない雰囲気のなか…。
見つけたのが「びんびん亭」 下の画像にも有る通り、店舗の窓には文字だらけ💦中の雰囲気が分からいが入店…。
まぁ地元の方や法政大学が近いからか学生が多く、完全アウェイなまま着席💦
初めての店舗で、この地元感半端ない店舗で頼むのは、一番人気と書かれた「ネギチャーシューメン」950円。

醤油ベースのタレに野菜、果物、豚ガラ、魚介類などから出汁をとったスープに刻み玉ネギのせた初めて食べる「 八王子ラーメン🍜」
正直、色々な醤油ラーメン系ラーメンがありますが初めての味で感動しました🎵



しかし奈良から高尾…。遠いなぁ~。京王線に取り換えて、高尾山口駅までいったら高尾山に登れに行けますよ💦
Posted at 2025/02/22 10:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2025年02月16日 イイね!

毎年恒例の🦀カニ🦀旅行 -2025-

毎年恒例の🦀カニ🦀旅行 -2025- 今年も恒例のogacchi家の🦀カニ🦀旅行🎵 今回も城崎温泉で、今年も昨年と同様「城崎街道 海の駅」の昼食からスタート🎶
先週は強烈な寒波⛄。スタッドレス履いてますが雪道運転のド素人が城崎まで来るのは難しい状況でしたが、今週は快晴🌞 でもヴェゼルは雪解け水&塩カルで既にドロドロです💦

夜のカニ&御造りが有るのを見越して…。海鮮系はパスして「但馬牛ハンバーグ定食」 やっぱりブランドビーフのルーツの但馬牛🐄。マズイわけが無い。美味しくいただきました🎵


これも変わらず「城崎マリンワールド」 先週の寒波で控えているのか❔ 城崎マリンワールドは比較的空いてて、水族館は今まで以上に鑑賞し易く最高でしたね🎵


イルカのショーも何回見たんでしょうか❔ でも飽きないんですよね❕ 毎回感動しております(笑)


そして城崎マリンワールドでは必須 「アジ釣り」
今年は未だかつてない位にアジの食いつきが悪く💦 皆さん苦労してましたね。お隣さんは釣り糸切れてないのに諦めて竿と餌を頂きました🎵 で我が家も糸が切れてないのに終了~。 釣果はアジ三匹🐡 上出来で即フライに(笑)



 ogacchi家の定宿。「大西屋 水翔苑」で🦀カニづくしコース🦀 
正直なところ、おっさんには食べきれない量。来年は量より質に変更しようかな💦


夜も朝食も食べ過ぎたので、少し運動の為「玄武洞」へ。
山間と言うこともあり、ここは雪⛄が結構残って寒かったです🥶


夕方に帰宅して早々、雪解け水&塩カル道でドロドロのヴェゼルを洗車。タイヤハウスが乾いた塩カルの白い結晶だらけ💦 時間を掛けてピカピカ✨に。


関西人は冬=🦀カニ🦀なんですよね…。来年も行くぞ🎵(笑)
Posted at 2025/02/16 20:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月06日 イイね!

お伊勢参り⛩ -令和7年-

お伊勢参り⛩ -令和7年- 寒波続く今日ですが、本日は会社恒例であるお伊勢参りに行ってまりました🎵
奈良も平地では積雪は無いですが、奈良から三重に行く県境には薄っすら雪が積もってました💦 
寒い🥶はずです💦
今年は早めに出発したので、外宮参拝も疎ら。内宮参拝して御神楽を上げさせて頂いて参拝も終わり。

早々におかげ横丁へ…。

今年は伊賀牛の名店🎵 なかなか週末では行列で入店出来ないぐらのお店。
「豚捨 (ぶたすて)おかげ横丁」
※なぜ伊賀牛の名店が「ぶたすて」なのか❔ 答えはHPで🎵

捨吉鍋(牛鍋)&豚捨コロッケ&ミンチカツ


食べ終えて出てきたときには、平日でも行列が出来てましたね💦

帰りの電車までの時間調整に、食後の「赤福ぜんざい」。オッサン達が群れてぜんざいも怖いですが(笑)


今年も無事に参拝させて頂きました🎵 次回は暖かくなったら家族で参拝の予定です🎵
関連情報URL : https://butasute.com/
Posted at 2025/02/06 21:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | business | 旅行/地域
2025年02月03日 イイね!

今日から2月ですね👹 -2025-

今日から2月ですね👹 -2025- 2月の初出勤が3日。3日に今月初めのお参りに行ったのに忘れてたogacchiです💦
2月3日、大神神社では「立春祭」一年の始まりであり、暦の上で春を告げる立春の日に行われるお祭りです。
しかし2月4日から大寒波⛄ 奈良は風が強く雪がチラつく天候で体感的には今年一寒い天候です💦

今月ぐらいからオークションや法人車の入れ替えなど、KC2レジェンドでも球数すくないながらに、多少は出てくる時期なので、この2月・3月が勝負かなと思っております🎵
まぁ逆に2月・3月で見つからない場合は諦めようかなと…。 さて結果は如何に❕
関連情報URL : https://oomiwa.or.jp/
Posted at 2025/02/04 21:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「独りで東京駅で呑んでます。」
何シテル?   07/09 18:30
まいどです(-^□^-)奈良で無限仕様KB1レジェンド、ACURA RLX仕様のKC2レジェンドを乗り継いできましたが、レジェンド販売中止となりマイカー難民と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 345 678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 06:10:59
 
ACURA ZINE 
カテゴリ:HONDA
2012/02/25 16:31:00
 
Acura.com  
カテゴリ:HONDA
2010/07/19 09:05:57
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
仕事用にプリウス30系、50系と乗り継いできましたが今回からカムリにグレードアップ🎵  ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
奥さんのフリードも9年が経ち燃費や装備も年式相応に成ってきたので買い替えました🎵 息子 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
ogacchi名義で登録してますが、基本は家族が主に使用します。自分はレジェンドの車高で ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
2015年2月初旬に納車。久しぶりに二輪生活に戻ってきました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation