• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENUMAの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2022年1月15日

ドアミラーのガタを補修しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前から気になっていましたが、ドアを閉めるときにガチャンと音がしていました。
当初、ドアガラスのガタで音が出ていると思って放置していましたが、実はドアミラーの鏡にガタがあって音がしていたことが判りました。
(今さら・・・)
2
鏡面の縁部も随分汚い状態です。
3
少し上から見ると、鏡とケースの間に隙間がありました。
鏡を押してみるとガタがありました。
4
とりあえず、鏡面の汚れをパーツクリーナーをつけた綿棒でゴシゴシしました。
5
そこそこ綺麗になったので、ホルト クリアシーラーでガタ埋めすることにしました。
一応マスキングしてシーラーを打ちます。
6
思ったより綺麗に出来ませんでしたが、隙間は埋めることが出来ました。
7
しばらく放置し、シーラーが固まってきたのでドアの開閉をしてみました。
効果抜群でした。
ドア締め時のガチャン音はまったくしなくなりました。
鏡面も綺麗になり気持ち良いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ゴムパーツのお手入れ

難易度:

DHRボンネットクイックリリースアダプター取付け

難易度:

ディマースイッチ修理

難易度:

Moto-Litaステアリング取付け

難易度:

ミニ インフォメ-ションツ-ル?本体 再装着 +後付け装備考える

難易度:

ヘッドライト交換+再メッキ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニ 雨降り後 気になる部位をチェックしました https://minkara.carview.co.jp/userid/3206843/car/2868980/7828551/note.aspx
何シテル?   06/10 21:36
KENUMAです。よろしくお願いします。 ローバーミニ メイフェア 1.3i ATに乗っています。 メンテナンスや修理について情報やアドバイスなど欲しいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニに乗っています。 故障もしますが、独特な乗り味が大好きです。 ATなので無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation