• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

84garageの愛車 [ホンダ リード90]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

キー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先駆者のマルパクリでキー加工です。
2
ピットをバナーで炙ったらすぐに取れます。
3
あとはベビーサンダーで鍵をカット
4
カットした鍵をバナーで炙って刺したら完成

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキフルード交換

難易度:

ベリアル ステルスチャンバー取り付けセッティング

難易度:

37410km クラッチアウター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ハンドルグリップ交換

難易度:

37432km メーター交換 スイッチ交換 他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リード90 ベリアル ステルスチャンバー取り付けセッティング https://minkara.carview.co.jp/userid/3207096/car/3430543/7749190/note.aspx
何シテル?   04/13 12:09
ヒルナンデスでログイン出来ないので新たに始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ リード90 ホンダ リード90
ヤフオクでプラモ感覚で買ったリード90 最悪の状態からコツコツと走るようにしたので愛着が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation