• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

支部長@BPのブログ一覧

2017年09月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】

みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】Q1. 現在ヘッドライトで使用しているバルブメーカー(ブランド)は?
1,GIGA 2,PIAA 3,IPF 4,純正 5,その他(メーカー名: )
回答:純正品ですぅ。。
変えたいと思いながら夜間の視認性がいいので(^_^;)

Q2. S6000の良いと感じた点は?
1,バルブ1個あたり3000ルーメン 2,H.I.D.に迫る明るさ 3,放熱性能と配光 4,夜間の死角が少なくなる 5,その他( )
回答:2・3・4
鳥目なので夜間の視認性は重視します。

この機会にLEDヘッドライトを是非使用させて頂きレポさせて頂ければと思いますm(_ _)m


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/25 15:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月25日 イイね!

命の大切さ・・・再確認してほしいなと。。。

命の大切さ・・・再確認してほしいなと。。。



トラバさせていただきました。

うちもワンコ2匹いるのですが、この写真の子は里親で引き取ったワンコ。。





殺処分されてしまう犬の気持ちを描いた絵本「ある犬のおはなし」



http://funny-movie.biz/archives/6101





このページ最後まで読ませて頂きました。

ほんとやるせない気持ちに・・

動物側からみたら・・・こういった気持ちなんだ

再確認しました。

動物ではなく犬でも猫でもなく家族なんだとね。

小さい時は可愛がり、大きくなったら捨てる

病気になったら捨てる

高齢になって寝たきりになったら捨てる

引っ越しするから捨てる

そんな中途半端な気持ちで動物を飼って欲しくはないです。

今まで家庭で一緒だったんですから、捨てられ一人(匹)で生活できますか?

ってね。



飼うのであれば家族として迎え、最後の最後まで家族の一員としてご一緒していただきたいと思います。








この記事は、やるせない・・・について書いています。
Posted at 2017/09/25 08:11:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】Q1. 普段どこでカーケア用品をご購入されますか?

回答:オートバックス等量販店です。

Q2. カーケア用品を選ぶ際、一番重要視される点はどこですか?

回答:艶・防汚性能・耐久性です。
水アカについては、シャンプー洗車で軽くこすれば取れるようにしてほしいですね。
あとはやはり価格ですね。

よろしくお願い致しますm(_ _)m


この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/21 15:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月16日 イイね!

祝・納車! 息子のBPレガシィが納車されました(^^)

祝・納車! 息子のBPレガシィが納車されました(^^)










台風も接近して3連休の皆様方にはホント迷惑な台風ですね(;´Д`)


自分は本日もお仕事ですが(T_T)


つい先日、息子のBPレガシィが納車されました。

このレガシィ、前期なんですが走行も7.5万キロ弱と少なく外装はある程度の傷・凹みはあるものの、年式を考えればかなりイイ個体だったんですね(^^)



実際、試乗した時に

「エンジンってこんなに滑らかに回る?」

しかも

「純正ビル足(ダウンサス)ってこんなに踏ん張りが効く?」


ショックの抜けもないし。


ってな感じで自分の車より全然程度いいじゃん(笑)

ヒッポーバンパー付いてるし♪

しかも同じアークティックホワイトパールなのに色が全然違う!

焼けてない証拠ですね(^^ゞ






自分のレガシィが衰えて見えます(爆





みなさま、今後ともよろしくです(^^)

おしまいm(_ _)m
Posted at 2017/09/16 09:10:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月15日 イイね!

えっ? 祝・みんカラ歴10年

えっ? 祝・みんカラ歴10年


んっ? 10年?








みんカラを始めて丸10年目に突入したみたいです。


長かったような・・・短かったような・・・




最初はオデッセイ(RB1)で登録

まずここでドハマリ(笑)




その後BMW(E46)

ここはそこそこハマり





で、レガシィBP5に至っております。

ここではドドドドドハマり(爆)




初期はこんな状態でした(^_^;)




それがいつの間にやら




なり~の

最終形態





最初登録した頃は「イイネ」ボタンなど存在しませんでしたが(^_^;)

「イイネ」ボタンが付いたのはいいんですが、コメントが少なくなりましたよね。


自分も年齢もそれだけ歳を重ねたわけですね(^^ゞ

どうりで体力も落ちるわけだ(^_^;)

昔はホイール1本持つのもヒョイッと持ち上がってたものが、今では「ふんっ!」って言いながら腰に力を入れて持ち上げないと腰をグキッとやっちゃいそうです(笑)

20歳前から車を弄りだし、その時は今のようにみんカラやネット環境等整ってなくて「ここ外したらこのパーツ外れるんちゃうん?」と言いながら適当に弄っておりましたが(^_^;)

それもいい経験になったなぁとね。。

マニュアルもなく、何をやるのも手探り状態でしたから(笑)


みんカラ始めたのも車が好きだったので「なんとな~く」はじめましたが・・・

徐々にお友達も増え(消えていったかたもいらっしゃいますが)楽しくいい思い出を残せたと思います。

しかしここまでのめり込むとは・・・良かったのか悪かったのか(爆

何事も適度にという文言があり、その適度?にいじっているつもりです?

整備手帳やパーツレビューも、車弄りが苦手な方にと、ある程度は丁寧に記載しているつもりです。

参考になるものがあれば勝手に参考にしてくださってかまいませんので(^^)

(参考になるのかどうかはわかりませんが(笑))


年齢的?にあと何年続けれるかわかりませんが(笑)

ふと・・・いなくなる場合もあるかとは思います(^^ゞ

今後共よろしくお願い致しますm(_ _)m





おしまいm(_ _)m
Posted at 2017/09/15 07:47:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スーパーとしくん さん

おはようございます(^-^)/

お盆休みそうそういい買い物できました(笑)

お盆休みらのんびり昼寝したりして体を休めます(^-^;

車を触ろうにも暑すぎてちょっと無理ですね💧」
何シテル?   08/14 07:07
2007年6月にオデッセイアブソルート 任官    ↓ 2012年4月にオデッセイアブソルート 退役    ↓ 2012年4月にBMW E46 GH-A...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FI異常(コード:C41) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 05:20:09
クーラント補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 22:54:24
エンジンブロック破断!エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 05:38:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結構むかしむかしからレガシィのファンだったりします(^^) デザイン・乗り味・加速感  ...
その他 その他 その他 その他
D700に変更w
BMW 3シリーズ セダン ベンベー (BMW 3シリーズ セダン)
2012年4月からの愛車です♪ 歴代ベンベーの中でデザインは一番す! ホントはM3ほ ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
むかーしむかし、乗ってました。 今のように教習所で大型免許が取れる時代ではなく、限定解 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation