• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

支部長@BPのブログ一覧

2017年08月30日 イイね!

エンジン・・・焼付きました・・・

エンジン・・・焼付きました・・・






















息子のMCワゴンR



なんか帰宅途中に「ぷすんっ!」ってエンジン止まったらしいす。

セルを回せどセルが回らず、エンスト&セルが回らん

自宅までレッカー移動してきーの

翌日にとりあえずセルを回してみる

しかーし・・・2回ほど回ったとこで止まる






もしやと思いレベルゲージを恐る恐る見ると・・・







ゲージに一滴もオイルが付いてへん







原因はオイル漏れです。


車のことに無頓着なんでこういう事になるんですヨ


毎日通勤に使ってるんで

オイル臭い

エンジン音がおかしい

加速が悪い



といったような前兆はあると思うんですけどネ



一応エンジンオイル入れて回しましたがメタル完全に逝ってます(;´Д`)


エンジンから爆音響かせて最後は息絶えました。







今度は車探しについてきてくれぃ。。。と




ってそんな車詳しくないんですけど(ボソ



皆さんもオイル管理はキッチリしましょうね(自分も含めて


1980年代から2000年までは車は熱かった!


に書いたとおり車に興味がないんでしょうね(汗)
Posted at 2017/08/30 14:33:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月26日 イイね!

1980年代から2000年までは車は熱かった!

1980年代から2000年までは車は熱かった!自分の年代になると、ふと思うことがあります。

今の若い方々(一部の方を除いては)はバイクや車って嗜好品ではなく足として見られてますよね。

自分の年代は原付(スズキ カーナ)から始まり、次にRG250γ→RZ250R→VFR400→NSR250(88)→GSX-R1100等乗り継ぎそして車に移行しました。

NSRなんてスリック履いて山に走りにいってましたからね(笑)

サンデーレース等もよく行ってました。



当時はキタ(ナビオ前 知ってるかな?)にソアラで乗り付け、まぁあれやこれやとしてましたわ(笑)

で、当時先輩が乗っていたワンダーシビックSiに憧れ・・・


(以下画像はほとんど拾い物です)

バラードスポーツCR-Xを購入

まぁ、車内の狭いこと(^_^;)
今でも覚えてますわ
後席に座るには横向きでないと座れない(笑)
おまけみたいなもんでしたわ

次にAE86レビンを購入

よくお山にドリドリしに行ってました。
この車はノンスリ・車高調等入れてホント楽しかった車でしたね。

よく、おまわりさんにも止められて『ジャッキアップせえや!』って言われました(笑)
この意味がワカル人は同年代です(笑)
ガレージジャッキは常備品でしたからね(笑)
デフ上げて『遊ばんでしょ』ってよく言ってましたが、最後の方はおまわりさんも学習したのか・・・通用しなくなりました。
弟に譲って最後はお山で廃車(爆


で、グランドシビックSiに乗り換え


ZCエンジンのトルクの太さをすごい実感しましたね
加速感が段違いでした。
いまでも覚えています。
お山でもシビックは速かったですわ

当時は某阪○道路等全盛期でしたからね。

よく検問にも遭い切符きられました(;´Д`)

ホント車が熱い時代でしたね。

TE71レビン


スターレット(KP・EP)



RX-7(SA・FC)




カローラFX


その他たくさんの車種がありますが(載せるとキリがないので)、これらの車タチは環○・阪○道路・某峠で走り回ってましたね。

我が息子にも言えることですが、車にもっと興味を持ってほしいなぁ~っとね。。。

別に走りに徹しなくてもいいんです。
ドレスアップでも、外観重視・走り重視・・・人それぞれ思想が違うんですから。

ふと思い返すことがあったので、しょうもないブログですが書いてみました(^_^;)

Posted at 2017/08/26 09:15:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年08月08日 イイね!

u-tyan.EJ20さんとプチオフ♪

u-tyan.EJ20さんとプチオフ♪


仕事が忙しく、予定も合わず、ちょ~ご近所なのに久々にプチオフ♪

といってもダベリ主体ではありますが(^^ゞ

でもいい気分転換になりました(^^)

↓にフォトアルバムアップしてるのでお暇な方は(笑)

フォトアルバム

u-tyan.EJ20さんのページにもブログアップされていますので(^^)

u-tyan.EJ20さんのブログ


プチオフに引き続いてディーラーに行って





うぉー・・・・

めちゃいいっす!




その後は皆様のご想像におまかせします。


ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2017/08/08 15:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月01日 イイね!

何度も見返しちゃいました(^^ゞ【カムリ】TVCM BEAUTIFUL MONSTER 登場篇

何度も見返しちゃいました(^^ゞ【カムリ】TVCM BEAUTIFUL MONSTER 登場篇


昨日、家に帰ってから録画した番組を見てる途中

CMに

【カムリ】TVCM BEAUTIFUL MONSTER 登場篇






あぁ~懐かしや~(笑)

そーいえば一番最初に買った車がソアラ2000GT ツインカム24だったなぁ~(すでにGZ20ソアラが出た後でしたが(;・∀・))

デジパネ・パワーシート等当時最新の装備でしたね。

って若い方はご存知ないか。。。

有人もセリカXX2000GTに乗ってました。

弟はMR2スーパーチャージャーでしたわ(^^ゞ

時代を感じますね~って歳バレバレ?(笑)

青春時代を思い出し思わず何度も何度も何度も見返しちゃいました(笑)


そう言えば家によろしくメカドックの単行本がまだあったなぁ。読み返そう(^o^)

Posted at 2017/08/01 08:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月14日 イイね!

ダイエット?成功?

ダイエット?成功?みなさま おはようございます(^^)

じーつーはー

今年のお正月からダイエットしてまして・・・

お恥ずかしいのですが、もともと身長が171cm体重が88kgありまして(*´∀`)

まぁ、夏場になると汗をかきまくり、また帰ってビールや焼酎を飲んで、ご飯を食べて~

そりゃ~太りますわな(笑)

医者にも「血圧高すぎるよ!」と黄色信号出されてましたし(^_^;)

まぁ、この太り具合がレカロにまたマッチしてまして(^^ゞ

がっちりサポートされてたわけですが。

現在なんと67kgまで減量に成功しました(^o^)

ほぼ3月までで落とせてそのままキープ状態です(*^^*)

痩せちゃったので体が左右に振られて振られて、レカロの左右パッドも考えなきゃとは思ってます。

減量方法は

①炭水化物ダイエット(朝昼はOK・晩はNG)
 肉類は鶏肉・あとは野菜・豆腐・魚等バランスよく食べてくださいね

②ビールをヤメル
 自分は毎日焼酎グラス1杯ロック&ビール500mlを飲んでました
 そこを焼酎だけに切り替える
 (現在は時々ビール飲んでますが(^^ゞ)

③適度な歩行
 毎日5000歩程は最低限歩く

以上の事をするだけで20kgの減量に成功\(^o^)/

まぁ、歩くのも階段を登るのも楽になりますよ(笑)

なんせ10kgの米袋を2個抱えて歩いてたようなもんですから、そりゃぁ楽になりますわな(笑)

毎日始発で出社し帰りが遅いし土曜日も仕事なのでそれも痩せる原因にはなっているとは思いますが(^^ゞ

現在は血液検査しても100点満点で全てが基準範囲内におさまっております(^o^)

お医者さんにも花マルもらいました(笑)

ダイエットに挑戦してる方の参考になればと(^o^)


Posted at 2017/07/14 08:02:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スーパーとしくん さん

おはようございます(^-^)/

お盆休みそうそういい買い物できました(笑)

お盆休みらのんびり昼寝したりして体を休めます(^-^;

車を触ろうにも暑すぎてちょっと無理ですね💧」
何シテル?   08/14 07:07
2007年6月にオデッセイアブソルート 任官    ↓ 2012年4月にオデッセイアブソルート 退役    ↓ 2012年4月にBMW E46 GH-A...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FI異常(コード:C41) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 05:20:09
クーラント補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 22:54:24
エンジンブロック破断!エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 05:38:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結構むかしむかしからレガシィのファンだったりします(^^) デザイン・乗り味・加速感  ...
その他 その他 その他 その他
D700に変更w
BMW 3シリーズ セダン ベンベー (BMW 3シリーズ セダン)
2012年4月からの愛車です♪ 歴代ベンベーの中でデザインは一番す! ホントはM3ほ ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
むかーしむかし、乗ってました。 今のように教習所で大型免許が取れる時代ではなく、限定解 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation