• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satochan.sの"ビー100" [ヤマハ BW'S]

整備手帳

作業日:2021年1月17日

タイヤ交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入した時から空気圧2.2kgf入れても、
翌日は1kgf以下。中性洗剤で詳しく調べたら
3-4箇所から微妙に漏れてる(u_u)
一箇所なら直ぐ直そうと思いましたが交換しました!
シリコンをリムにたっぷりと。
2
シリコンのおかげで楽にタイヤを落とすことが出来ました٩( ᐛ )و
シリコン最強!w
3
すっきりw
4
Amazonで¥4,320でした。
タイヤが潰れてリム幅が細くならないよう
プラスチックの支えが付いてました!
良き良き!
5
エアー挿入で少し時間がかかりましたが
無事リムにタイヤが綺麗に噛み
仕上がりました。
6
これで乗る度にエアー入れなくて済む٩( 'ω' )و

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チョークレバー修理-前半

難易度: ★★

OIL交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

チョークレバー修理-後半

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良く走る http://cvw.jp/b/3207250/45516361/
何シテル?   10/05 05:00
satopon.sです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BW'S125ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 00:55:47
[ミニ MINI] 給油口のアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 15:01:36
ホイール交換完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 05:45:32

愛車一覧

ヤマハ トレーサー900GT きゅ〜ひゃくGT (ヤマハ トレーサー900GT)
納車しました〜😆
ヤマハ BW'S125Fi ビー (ヤマハ BW'S125Fi)
10月になって やっと乗れるように仕上げました〜
ヤマハ MT-01 MTくん (ヤマハ MT-01)
6/6から乗ってます! エンジンの存在感最高!(((o(*゚▽゚*)o))) ドコドコド ...
カワサキ バルカン ばるちゃん (カワサキ バルカン)
沖縄用として買ったけど売りました(°▽°)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation