• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikepenqのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

細かいことですが

ウィンドシールドトリムのエンドキャップを付けた。 カウリングトリムの後ろにくっついているキャップ部分と並ぶくらいNinja900あるあるでいつのまにか無くなっている部品のひとつ。 なので液状ガスケットを内側に薄く塗って固定。 やっぱり無いのと有るのでは雰囲気違う。 細かいことですけど、 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/01 11:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 趣味
2019年12月31日 イイね!

メーター内のバルブ交換

どこも切れてないから困ってた訳ではないけど、ヘッドライトをはじめ全てのバルブを交換したのでメーターの中のバルブも交換。 A6なのでウェッジバルブT10が7個にT7が4個。 コレが こうなる 流石に新品バルブ!ムラなく明るくなりました。 で、なんでLEDにしないのかと。 まぁメーター ...
続きを読む
Posted at 2020/01/01 11:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メインテナンス | 趣味
2019年12月12日 イイね!

ウィンカーをLEDバルブに

テールライト/ブレーキライト、ヘッドライト内ポジションライトに続いてウィンカーもLEDバルブに交換。 S25シングルタイプ、拡散カバー付き。 とは言ってもウィンカーはバルブ交換だけでは済みません。 はい、リレー問題です。 LEDバルブに交換した後にウィンカー側と車体側のハーネスに相応の抵抗 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/12 23:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 趣味
2019年12月12日 イイね!

テールライト/ブレーキライトとポジションライトをLEDバルブに

ヘッドライトバルブをLEDにしたので、他のバルブもLEDに。 手始めに交換するだけのテールライト/ブレーキライトとヘッドライト内ポジションライト。 S25ダブルタイプ。 G14タイプ。 すべて拡散カバーが付いてるタイプ。でもハッキリと明るい! テールライト/ブレーキライトで比べる。 消灯。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/12 23:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 趣味
2019年12月10日 イイね!

ヘッドライトバルブをLEDに(その2)

ヘッドライトバルブをサインハウスのLED RIBBON REVOに交換して初めての夜ライド。 ロービームに ハイビーム 明るいから走りやすいし、目が疲れない。 いいですね。
続きを読む
Posted at 2019/12/10 19:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 趣味
2019年12月10日 イイね!

ヘッドライトバルブをLEDに

Ninja900のヘッドライトバルブをLEDに変更。選んだのはサインハウスのLED RIBBON REVO! レストアして車検取る時に古い車体故に不安だったので、ヘッドライトバルブとバッテリーを直結させてヘッドライトの光量をアップさせるデイトナのヘッドライトリレーキットを付けてた。 車検は問 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/10 19:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 趣味
2019年12月10日 イイね!

ハンドエアポンプ

Ninja900の前後サスペンション、フロントフォークはA6まで、リヤショックはA10までエア加圧タイプ。 指定空気圧は、フロント: 0.4~0.6kg/㎠(標準0.5kg/㎠)リヤ: 0.5~1.5kg/㎠(標準0.8kg/㎠) 結構細かく指定されている。 ちなみに、入れす ...
続きを読む
Posted at 2019/12/10 19:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メインテナンス | 趣味
2019年12月10日 イイね!

プラスチックパーツ

今のNinja900のテーマは「掃除が行き届いた古い食堂」。 このA6、タンクの左側に軽い凹みがあり、磨き過ぎでデカールのエッジが出てるけど、外装は新車当時のそのもの。シートに隠れたフレーム番号が記載されたNO OILコーションラベルもそのまんま。 生産当時のパーツのままで手入れすることで雰囲気 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/10 19:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メインテナンス | 趣味
2019年12月10日 イイね!

車検

Ninja900のレストアもひと通り終わったので、市役所で仮ナンバー借りてテストラン。 水温計、燃料計、きちんと機能しています。 今はオートバイのナンバーサイズの仮ナンバーがあるのね。 問題なさそうなので相模陸運局へGO!  無事検査を合格。ナンバー貰えました! センターとアンダーカ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/10 17:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メインテナンス | 趣味
2019年12月10日 イイね!

キャブレターオーバーホールその2

Ninja900レストア7回目。前回キャブレターを清掃したけれど、ケチってフロートバルブ交換しなかったので微妙にオーバーフローしているらしく、微妙にガス臭い。 結局フロートバルブを交換するはめに。 インターネット販売では価格が安いもの沢山あるけど、品質や耐久性を考えてメーカー純正にした。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/10 17:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メインテナンス | 趣味

プロフィール

「細かいことですが http://cvw.jp/b/3207654/43599398/
何シテル?   01/01 11:29
ikepenqです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAM MOUNTS Xグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:15:01

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキ GPZ900RA6に乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation