• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銕三郎のブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

第2の聖地へ・・・(独り147ツーリング)

第2の聖地へ・・・(独り147ツーリング)この記事は、Luna Blue in the Lake Blue について書いています。

先日nero_ghibliさんがアップしてましたが、第2の聖地発見か!?ということと白馬に用事がありましたので私も行ってみました。

で、国道147ツーリングおなじみのさんさんパーク白馬





雨も降ってないのでちょっと撮影大会。














ひとしきり撮って満足したので(笑)移動〜。10分ほど走らせて白馬駅前に到着。





第1の目的はココ





ですが、到着時間が早く駅前でちょっとブレイク





用事を済ませたらさて、148号・147号を走り第2の聖地を目指します。
いつものコースで行くと第1の聖地のすこし先ですね。






まさかこんなにうまく撮れるとは・・・盲点でしたね。
この場所が駐車スペースでないので一台ずつ移動しながらになりますが、コンビニの駐車場は広いのでそこはクリア。あとはみんなでこのコンビニを利用すれば問題ないでしょう(爆)来年からはココにする??


で、一応お約束でいつもの聖地で一枚






ココのところずっと聖地での撮影をしてなかったので逆に新鮮でした。


で、ボチボチお腹もすいてきましたのでお昼を・・・と思い、ふと黄色わさびさんがエントリしてらっしゃったカレー屋もいいなと思っていたのですが、なんて言ったって(謎)数日前からラーメンが食べたくて仕方なく、147号線沿いの有名店『凌駕NINJA』に行ってきました。











美味しかったですよ。


というわけで(?)早くも来年の下見をしてきました(笑)
来年もスイカ村でスイカを買う時期に開催したいなぁ〜。そういうと、今年のスイカ村は明日までです!

Posted at 2014/08/19 19:59:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | Drive | クルマ
2014年07月14日 イイね!

Route147 for Alfa147 2014〜3回目〜

Route147 for Alfa147 2014〜3回目〜今年も開催いたしました『第3回Alfa147で国道147号線を走ったランかい!そんでもって、美味いものをくったりせんかい!』

今年はロッソ率た高く、しかも前期型が多くちょっと嬉しい台数でした。(エキストラカーも参加しましたが)

詳細は・・・


フォトギャラリー1

フォトギャラリー2

フォトギャラリー3


また、来年もやりますからねぇ〜!!
Posted at 2014/07/14 07:59:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2014年07月04日 イイね!

Route147 Touring in 2014(業務連絡)

Route147 Touring in 2014(業務連絡)今年の国道147号線ツーリングご参加の皆さん

いよいよ来週ですね。
台風8号が来週はやってくるようですが、恐らく『晴れ男』のARTさんと私がいますから台風一過で最高の天気になるでしょう〜!(笑)


さて、参加表明いただいてる皆さんは集合時間・場所をイベントカレンダーに追記しておきましたので改めてご確認ください。よろしくお願いいたします。


今年も最高の天気で最高の仲間と楽しいひと時が過ごせますように・・・


そして、注意事項!!






『落し物をして仲間に迷惑をかけないように!!!』(爆)







以上。m(__)m
Posted at 2014/07/04 20:44:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | Drive | クルマ
2014年06月26日 イイね!

Noodle,Drive,MOTOTECA Coffee,Bang&Olufsen

Noodle,Drive,MOTOTECA Coffee,Bang&Olufsen今日は梅雨の晴れ間で休みでした(^^)

山にも登りたかったのだけれど、すでに伸びっぱなしの髪も切りに行かないとやばかったこともあってすでに美容院を予約してあったし、ここのところご無沙汰だったラーメンもどうしても食べたかったので、カットし終わって久しぶりの第29871回洗車大会を済ませ、いつもの『麺匠 文蔵』に食べに行ってきました。



(麺硬め、味濃いめ、脂少な目に小ライスといういつもの銕三郎定食)

やはり、美味かった(^^)

で、もうひとつ行こうと思っていたモトテカコーヒーで開催されてるイベント『BANG&OLUFSEN Cafe KARUIZAWA2014』に顔を出してみたかったのです。

Bang&Olufsenはデンマークのオーディオブランドで私が大好きなブランドの一つ。
そして、その中でも冒頭の写真のスピーカー『BEOLAB5』が聴けるということで行こうと思っていたのですが、せっかくこんなに天気が良いのでちょっとドライブ!と思いたち、久しぶりに近場ですが、ここへ・・・




浅間山火山館(笑)
久しぶりに来ました。今日は天気が良かったけど、山頂は雲がかかってましたね。。






有料道路に入りここでもパチリ。



清々しく気持ちの良いドライブが出来たのと、ちょっとお腹も落ち着いたので、いよいよモトテカコーヒーへ…









ミキサーアウトでの再生でしたので、本格的なオーディオシステムですともっと音の密度が濃く本領発揮していたのでしょうが、それでもいい音を鳴らしてましたよ。

しばらく、酔いしれて帰ってまいりました。

ちなみに、このスピーカー。2個セットで新車のMITOとさほど
値段変わらないです(爆)
Posted at 2014/06/26 19:19:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | Drive | クルマ
2014年06月25日 イイね!

R147

R147呪文

『イッカゲツキッタゾ、ヒキツヅキサンカキボウウケツケル』

Posted at 2014/06/25 20:49:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | Drive | クルマ

プロフィール

「[整備] #タント 88902キロ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/320832/car/3544834/8315437/note.aspx
何シテル?   07/30 15:03
そして時は流れ、ついに2008年12月!念願のアルファロメオ147を購入! 見てくれ大事ですが、さりげないイジリ方と、オーディオ関係(と言ってもウーファー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールスペーサー装着とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:31:54
[アルファロメオ アルファブレラ]ヤフオク!なので不明 中古スペーサー F20mm R15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 07:16:31
回想、、、プジョー 306 MAXI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 23:33:21

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ Elegante Blu (アルファロメオ アルファブレラ)
4年半ぶりにまた蛇の道へ戻ってきました。 今度は美尻の熟女”ブレラ🚙🇮🇹” 大切に ...
ダイハツ タント タント・クアドリフォリオ🍀🐍 (ダイハツ タント)
『タント・クアドリフォリオ』 ワゴンRからの乗り換え。 ベーシックグレードのL(FF) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
以前乗っていた車です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新しく加わるセカンドカーです。 年式:12年式 距離:85,055㌔ グレード:クラヴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation