• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銕三郎の"シャイなアンチクショウ!" [アルファロメオ 147]

おカズさんを囲んでビーナスライン!オフ Vol.2

投稿日 : 2012年08月18日
1
グングン標高を上げていき、着きました!美ヶ原高原美術館。
個人的に非常に大好きな美術館で、それこそ小学生の頃から何回も着ている美術館。
車の免許をとってからも京都から一人で(寂)何回か来たところです。
天気が悪かろうがなんだろうが嬉しくて仕方がありません。

(表面上は大人の対応をしておりましたが・・・)
2
この前来たのは何年ぶりだろ。
まだ長女が小さかった時だった気がする。
3
この車もイカしてましたね。
4
ここに来た目的は美術館でもアモーレの鐘でもなく、レストランです(爆)

最近カレーの多い銕三郎
5
これが名物(リットマン氏注文)のアモーレカレー!!

よく見るとご飯が鐘の形に盛られてます。(笑)
6
ご飯も食べ土産も買って車に戻って話ししてましたが、そこはさすがに2000メートルオーバーの場所。ガンガン雲行きが変わる変わる。。。

あまりに雲の中になってしまったので(雨が激しくなってきたってことね)、移動します。帰り道もあるので今度は上田側に降りるルートに。

白樺の群生ロードに停めてパチリ。
リットマン氏が好きな場所とのことでしたが、ここは私も好きな場所ですよ。なかなか見られない風景ですよね。
7
下まで降りてきて最後の写真タイム。
8
虹も見れて、みなさんと楽しいお話も出来、またリットマン氏のいろんな話も聞けてまたもや楽しい一日でございました。

おカズさんはじめ、皆さん本当にありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月18日 18:44
白樺平、私も大好きです。
適度にクルマを停めるスペースもありますしね。

先ほど、こちらでも夕立の後にダブルレインボーが出ました~。
コメントへの返答
2012年8月18日 19:55
いいですよね。
白樺を越えたらこんな素敵な美術館がありますからね。
良いコースです。
2012年8月18日 18:58
>表面上は大人の対応を・・・いつも通りのテンションで気づきませんでした(*^^)v

楽しい下りでしたね♪
白樺の林、美しかったです。
コメントへの返答
2012年8月18日 19:58
アハハ・・・(笑)
時間があれば美術館をゆっくり見たいもんですけどね。
美しの塔もオススメ
2012年8月18日 23:42
今思えば・・・確かに大人の対応でした(笑)。

では今回はビーナスライン~美ヶ原は結果オーライって事でありがとうございます(^^

またおカズさんと会う機会があれば宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年8月19日 5:57
こちらこそ、ありがとうございました。
また、次回も誘ってくださいね(^O^)/

プロフィール

「[整備] #アルファブレラ 87890KM オイル交換🚙🇮🇹 https://minkara.carview.co.jp/userid/320832/car/3400499/7804785/note.aspx
何シテル?   05/22 17:22
そして時は流れ、ついに2008年12月!念願のアルファロメオ147を購入! 見てくれ大事ですが、さりげないイジリ方と、オーディオ関係(と言ってもウーファー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パイオニア製1DINヘッドユニットの取付~♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:13:02
パナソニック製バックカメラの取付~♪ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:09:03
パナソニック製バックカメラの取付~♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:08:30

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ Elegante Blu (アルファロメオ アルファブレラ)
4年半ぶりにまた蛇の道へ戻ってきました。 今度は美尻の熟女”ブレラ🚙🇮🇹” 大切に ...
ダイハツ タント タント・クアドリフォリオ🍀🐍 (ダイハツ タント)
『タント・クアドリフォリオ』 ワゴンRからの乗り換え。 ベーシックグレードのL(FF) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
以前乗っていた車です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新しく加わるセカンドカーです。 年式:12年式 距離:85,055㌔ グレード:クラヴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation