• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吐くセキレイのブログ一覧

2023年10月04日 イイね!

フライホイール

フライホイール加工納期3週間とお聞きしてましたが、何故か到着。

表面の錆も取って下さってます。
イイシゴトダナー。

持った感じも1kgちょっと軽くなりましたので、当然少し軽い。

交換する場所を確保と、オマケに交換する部品の発注もしないといけないですね。
3週間って聞いてたので、全然注文してない。

で、フライホイールに戻ります。
こちらはCADで計算した通りの切削部位で5kgジャストでした。
バランス取りが純正の反対側で取られていると言う事は・・・・・。

いや、深く考えないでおきましょう。ここは。
Posted at 2023/10/04 19:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記
2023年09月26日 イイね!

加工

加工先日Kspace off会にて頂戴したフライホイールを、名古屋市内の内燃機屋さんに出しました。

大体後ろ側の外周デッドウェイトを切削して頂く感じで、5kg狙いで依頼しましたが、担当の方のお話では「最近R06Aのフライホイールの加工が多くなってます」との事。最軽量は3kg台まで削り込んだとか。
(熱持ったら歪みそうだな)
3kg台はちょっと剛性等の信頼性が不安ですよねー。と少し話してました。

依頼した5kgは重い分類ですが、純正の6.3kgから考えると妥当だし、熱の影響を受けても余り関係の無い部位ですので、信頼性重視です。
フルスロットル、ダウンシフト時のオーバーシュート、回転のレスポンスが若干良くなれば良いと思ってます。

納期は今は忙しいらしく、3週間。




帰りは星崎の「チャンカレの食べられるヤマザキ」に立ち寄って帰りました。

金沢カレーウマー
Posted at 2023/09/26 18:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記
2023年09月17日 イイね!

Kspace off会

Kspace off会本日は「何してる?」にもUPさせて頂きましたが、Kspaceの定例OFF会に参加させて頂きました。
朝、7時過ぎに家を出発しましたが、出発前に何となく「チートコート」を薄く塗布したくなった為、ロールウエスにシュッとしてボンネットフードに塗りました。
⇒ギャーッスやっぱり流さないとムラムラ。
拭いても拭いても伸びるだけになってしまったため、仕方なくそのまま出発。

木曾三河公園前に到着前にいつも立ち寄るコンビニに寄った所
「なんか見慣れた人おるで」
エナドリをキメた後、3台でいつもの場所へ移動しました。

いやあ、でもいいお天気です。
数日前は気温25度程度まで涼しくなっていましたが、ウソの様。
スロープとファン、クーラーベルトを持ち込んで、ベルト交換実演をしようと考えてましたが、暑くてデキンです。


タープ内でマスター自慢(?)のまずはフライパン料理が振舞われた後は、焼き肉も頂きました。
その後、「R」さんのタバコ買い出しも兼ねたアイスの差し入れ。
本当、いつもありがとうございます。

自分もチューペットを用意しようとしてましたが、事前に6件程スーパーをまわってましたが、季節ものらしいです。ザンネン。
と言う事で飲み物数種類を持ち込みました。
中でもレモン炭酸水があっさりしていて飲みやすかったです。
レモン炭酸水2本でもよかったかも。





と言う事で、本日のOFF会、楽しかったです。
来月は10月と言う事で、過ごしやすくなってると良いですね。

・・・・・あ。

ゴミ袋持って帰るの忘れてる。(机の脚に結んだままでしたスミマセン)
Posted at 2023/09/17 18:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2023年08月28日 イイね!

クーラードレン防水カバー

先日より構想を練ってました首記CADモデルが、一応完成。

<ココにつける雨漏り防止カバー>


ここに差し込むようにして装着する訳ですが、本当にスペースがない。
ラジエターファンとのクリアランスもかなり攻めてますから、ゴツくする訳にも出来ないと思います。

両面テープ+タイラップ止めなどの2方法で固定を考えてましたが、スペース上の関係で両面テープのみでの固定になります。



両面テープを貼って、ただ差し込むだけの簡素な構造です。



封止してしまう構造ですから、エキパンのカバーの様に水抜きをつけています。
(大半は車体のスポンジに持って逝かれそうですが)
DMMの造形価格が上がってしまった関係上、ホース付け可能素材で4~5000円位、雨漏り防止のみ(ホース付けない想定の素材)で3~4000円位かなあといった感じです。
Posted at 2023/08/28 19:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オリジナル部品 | 日記
2023年08月21日 イイね!

Kspace OFF会@8月

Kspace OFF会@8月昨日、8月20日はいつもお邪魔させて頂いているKspaceのOFF会でしたので、参加させて頂きました。

9時前に到着しましたが、堤防上から見える限りはマスターの車のみ。


降りてマスターの車の所に到着。
アレ?タープは既にセットされてますが、誰もいない?
と思ったら、マスターは愛車の中にいらしてました。

やはりお盆休みととても暑い陽気だった事も有り、暫くマスターと自分の2人。
2人だったらお肉すごい余る事になるけどどうしよう?なんて話してましたが、お昼前には6台集結。




エビの焼き串+お肉。
で、エビの頭をガブリとイこうとしましたが、そう言えばカニとかエビのミソがだめだった。
ガブッと行く寸前でお頭は他のメンバーさんへ。

食後はチューペットを持ち込みましたので、メンバーさんと食しました。

その後にかなさゆさんのフラホの効果をお聞きしていると、「ちょっと乗ってみます?」とアリガタイお言葉。

いつも自分の車はN/Aと言う事も有り2速発進をしますので、いつものクセで2速発進をしようとすると、ン?回転の落ちも早いし前に出ないゾ?と2回程しましたが、ターボとN/Aではデフ玉の減速比が違いますので当然。
軽くウロウロさせて頂きましたが、足回りも交換され、ボディ周りも少し手が入っている事も有り、カチっとしてるしカートミタイでした。

ウヲヲヲヲイヂリタクナルゾ

あっ。頂きましたアレはお暇を見つけて名古屋市内のアソコに出そうと思います。ありがとうございます。

ラストの解散までお話をさせて頂きましたが、帰りの高速道路、湾岸長島に乗る前の渋滞中に、足がつりそうに。まずい。カリウム不足だ。
(コブラガエリダナ。コブラの様にぴーんとなる(違)

帰宅途中にコンビニによって塩分チャージタブとポカリを購入して帰宅しましたが、やっぱり人間がオーバーヒートしてました。
帽子も忘れちゃいけないですね。

参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2023/08/21 20:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ

プロフィール

「エサお風呂寝る」
何シテル?   08/04 21:28
吐くセキレイです。炭酸飲料を飲み過ぎて吐きます。 でもビール、発泡酒には基本的に手を出しません。 モンエナ万歳 *出来るだけ相互フォローを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年もやります!4/6(日)関東オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 13:48:42
エブリィ・OEM車限定ミーティング(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 19:38:57
[三菱 タウンボックス]スズキ(純正) エアコンセンターベンチレータールーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 17:22:54

愛車一覧

スズキ エブリイ オモラシ (スズキ エブリイ)
パートタイム4WD、マニュアル車、レーダーサポート無し軽バン。の選択でエブリイを選択。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
99年式、 グレード:エクストラ 後期バンパーに変更、ツーリングターボのヘッドランプに変 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お漏らしエブリイの代車としてお借りしています車になります。 現在の状況からして、買ったエ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成7年(95年)式 EA21R カラーはこの時代にわずかに販売されたアンタレスレッドで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation