• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吐くセキレイのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

ペンホルダー

ガソリンスタンドでの給油記録用にボールペンを車載しておりますが、置き場所に意外と困っております。
中央デッキ下のスペースに入れておくと、横になってボールペンの保管環境にあまり良くない。
メーターパネル下の右側の物置スペースに入れてますが、なんかカーブを曲がるたびにコロコロ。

トヨタ、ダイハツ車でしたら、ペンホルダーが設定されてますので純正で取り寄せて、スイッチホールの空きスペースに取り付けられますが、生憎スズキにはない。

ですので作ってみました。





コイツを左側のスイッチパネルの空きスペースに設置しようと思います。

久しぶりのDMM!! DMM!!
Posted at 2021/08/29 12:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | オリジナル部品 | 日記
2021年08月26日 イイね!

おさんぽ@蒲郡付近

おさんぽ@蒲郡付近お昼過ぎより蒲郡のダム2か所、竹島、スパ西浦モーターパーク付近をお散歩して参りました。
今日は日本の夏らしく、蒸し暑かったですが快調にグルグル。
まずタイトル画のとよおか湖、正式名蒲郡調整池。
こちらはロックフィルダム。
日本の農道のたもと等で良く見かける形式のダムですね。
次に曲田池に行きましたが、こちらは23号バイパス工事の影響で守衛さんが立っており立ち入れず。
次、竹島。


この付近、いいロケーションですね。
磯の匂いがしていました。

話は変わりまして、オルタノイズですがいまも元気にひゅーひゅー言っております。対策にはコンデンサをかましたりすると宜しいのですが・・・・・。

・・・・

・・・

・・







いや、これはアカンやろ
Posted at 2021/08/26 19:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2021年08月15日 イイね!

スイッチ類トドイター

スイッチ類トドイターChina通販サイトこと、Aliexpressでポチったスイッチ類が到着しました。
届いたらまずする事は、動作確認。(コレ重要)
ソレとその動作確認を行った写真をヒトコト添えてAliexpressのカスタマーレビューに付けてあげる。
こちらの作業、意外と重要でして、マメにカスタマーレビューを投稿してる(更に写真付き)ユーザーに対しては、不良交換、返金処理がスムーズに進んだりと目に見えない効果が有ります。

Aliexpressの購入商品全般・・・いえ航空貨物の取り扱いが相対的に荒いですから、破損品の値引きや返金処理(返品処理はアチラが大体拒否します)を行う事も有るので大事。
もう一つ、メンバーランクがカスタマーレビュー(4つ以上の写真付き)で上がりやすく、ランクが上がると、紛争処理時のこちらの主張が通りやすくなった・・・・気がします。(今プラチナメンバー)

さて、スイッチに戻ります。
価格は送料込みで1コ500円位。

まず動作確認。
スイッチの接点オン/オフは、テスターで確認。
インジゲーター&イルミはいつもの簡易安定化電源で確認しました。

これ。

LEDの色がインジゲーター点灯=オレンジ、イルミ=青白に変更予定ですので、内部も一応確認。


ちなみにエブリイDA17V-3型の右側スイッチパネルはトヨタAタイプ。(33*23のサイズ)

LEDもAliexpressで発注済ですので、到着次第こちらのスイッチもイジっていこうと思います。
Posted at 2021/08/15 18:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月02日 イイね!

継続検査及び移転登録(名義)

継続検査及び移転登録(名義)本日雨の中、Qusquaiの検査に行って参りました。(グチ込)
検査有効期限が切れているので、まず継続検査→移転登録となります。
ナンバープレートは今回同管轄管区ですので交換しない。
というか前使用者の方も近いのに良いの?と思いますが、とりあえず安上げとの事。

受付済ませてライン通して、横の黄色のパトライトの回ってる部屋でハンコ貰う。
軽自動車の気分でそのまま窓口にもっていっちゃったヨ。
検査ラインに通すのなら、ツナギ服を着て行くとヨロシイですよ。
テストセンターも安くなったり、検査官にナメられずに済みます。

書類は検査票と自動車税申請用紙以外は、下記ダウンロードリンク(国交省)から事前にダウンロードして作成していきました。

https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_000021.html
PDFを編集して鉛筆書き、直筆が必要な所以外は印刷しました。
*モチロン点検記録簿も

そうそう。
譲渡証、委任状(新旧所有者)、印鑑証明は大切にあつかいましょーね。
書き損じたり、紛失するとエラい事になります。

今回は旧使用者の方が既に亡くなっていて、ニッサンの所有権が付いていましたので、まだメンドーにならなかったです。
亡くなられてる場合、戸籍謄本や、遺産分与の件の書類が必要になって面倒。

戻ってきて登録終わったよーと連絡してアドバイスで、「10万キロだからプラグと、このエンジンは着脱が大変だから(マニホールドが被ってる)ついでにイグニッションコイルも交換オススメ」とMaliで伝えると、
「お金ないので一気に替えれませシェン^^」

ァ?
こっちドラシャのブーツの交換工賃も貰えずにグリスとかブレーキオイルだって出したのにナンスカ?とカチンときた。
しかもやっといてーとなってもマトモに作業料も貰えないし、部品代もアヤシイ。プライベートな時間潰して整備したり陸運局に行ってきたのにこちらに何も利益が無い。リスクはあるか・・・。

頭に来たのでとりあえず受け渡すクルマに、イグニッションコイルが死んで触媒が棚落ちする呪いをかけておいた。
と言うかモエチマエ
Posted at 2021/07/02 20:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月14日 イイね!

フォグランプネタ

フォグランプネタAmazonでよく見かける、4インチスピーカーグリルを生かして、フォグランプ作れない?と思って簡単にフォグとバンパーフェース、スペーサー、スピーカーグリルを配置してみました。
アマゾンで販売されているコチラの寸法で一応成立しそう?


コチラ、ちょっと調べてみると、ブラック、塗装シルバー、メッキシルバー、ゴールド等色々販売されております。
自分のクルマもこちらを流用して付ければ良かったかなあと少し後悔。

純正フォグベゼル仕様ブラケットを作成したデータから、角度などは出してますが、平たいバンパーに見えて以外と平面じゃないンですよね。


うら


今使用しているバンパーは穴が開いちゃってますから、来月位(今月使い過ぎた)ヤフオクで中古バンパーを購入して補修+塗装して製作してもいいかなーと思ってます。
頒布の場合、DMMするには部品点数が増えて高価になりそうですので、直販orヤフオク経由になりますでしょうか。
でも、ヘンな人多そうでヤフオク売買は控えたい所。
Posted at 2021/06/14 20:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オリジナル部品 | 日記

プロフィール

「エサお風呂寝る」
何シテル?   08/04 21:28
吐くセキレイです。炭酸飲料を飲み過ぎて吐きます。 でもビール、発泡酒には基本的に手を出しません。 モンエナ万歳 *出来るだけ相互フォローを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年もやります!4/6(日)関東オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 13:48:42
エブリィ・OEM車限定ミーティング(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 19:38:57
[三菱 タウンボックス]スズキ(純正) エアコンセンターベンチレータールーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 17:22:54

愛車一覧

スズキ エブリイ オモラシ (スズキ エブリイ)
パートタイム4WD、マニュアル車、レーダーサポート無し軽バン。の選択でエブリイを選択。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
99年式、 グレード:エクストラ 後期バンパーに変更、ツーリングターボのヘッドランプに変 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お漏らしエブリイの代車としてお借りしています車になります。 現在の状況からして、買ったエ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成7年(95年)式 EA21R カラーはこの時代にわずかに販売されたアンタレスレッドで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation