• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吐くセキレイのブログ一覧

2021年05月19日 イイね!

ボンビースポイラーどうなった?

ボンビースポイラーどうなった?Answer:萎えてきた。

横に写真のガジェットを付けて仮合わせしてると、おっさんずが通りかかってスッゴイ煽ってきて、萎えました。ハイ。

そう言われたら何だかただの塩ビ管を横に貼り付けたバンにしか見えなくなってきました。

何とかしよう・・・・何とかしよう・・・・ウッ

それに、薄くパテ付けしましたが、ずっとニチャニチャしてるんですよね。
パッケージがスゴイ古いパテだったので、もしかしたら傷んでいたのかもしれない。
人間ならトイレ駆け込み案件。

もう、サイドスポイラーはそんな調子でモチベが下がってしまったので、こんなの作ってみました。

ハイマウントストップランプガーニッシュ。


3Dプリンターで製作(1時間位)したものを色付け。

こちら、余興で製作したものですので、データ配布予定です。
エブリイの他にも同一ハイマウントストップランプを使用しているスペーシア、ジムニー等にも使えると思います。
Posted at 2021/05/19 19:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月17日 イイね!

本当貧乏が悪い

本当貧乏が悪い雨が止んだ合間を狙って、貧乏サイドスポイラーを仮合わせしてみました。
フロント側は、スプラッシュシールドの形状とクリップを逃がす形状にしてみました。


そして仮合わせしてみていると、近所のおっさんが「まだ1回目の検査も受けてない様な新しい車に、何ガラクタつけてるねん」

うっせぇわ



後ろはホイルハウス側にM6ボルト1本止めようと思います。

塗装してごにょごにょしたらきっと見られるようになるはず。

10万円また貰えたらサイド、リアと完成品を購入するんですが。
また降りない?
Posted at 2021/05/17 18:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月16日 イイね!

貧乏が悪い。

貧乏が悪い。ということで、お金がない人間がスポイラー等を付けようと考えると、ホムセンにある品物で作ろうとする。
もう完全に飢餓状態の時なんて、雨どいを見ただけで「アッ!!サイドスポイラーだッッッッ!!!俺は炭酸をやめるぞー!!」
なんてトチ狂った事になったりもする。

今回はハードストックに部材を購入する為に立ち寄った所、「マサル工業 エムケーダクト」を見つけてしまった。
サッとカバンの中からコンベックスを取り出して採寸・・・・。

サイドスポイラーダッ!!





そしてエンドキャップを作成。

中間部分はわれらが3mに頑張ってもらって、前方はマッドガードにネジ固定、リアはタイヤハウス内に1か所m6ボルトを貫通させる穴をあけて、ボルト止め固定予定。
問題が塗料が高い事。
見えない所はチッピングとマスキングして無塗装で行こうと思います。
その方が3Mも付きやすいし。

そう言えば、レールガーニッシュ作成用のスペーサーですが、DMMのリンクが記載されてませんでしたので、追記しました。
Posted at 2021/05/16 15:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月10日 イイね!

ドラレコの吸盤マウントって嫌いなんだ・・・。

ドラレコの吸盤マウントって嫌いなんだ・・・。ナガオカトレーディングのドラレコが4000円程で有りましたので、Rr用ドラレコに良さそうと思い、購入しておりましたが残念な事に吸盤固定なんですよね。

ですので3Dプリンターで両面テープで固定できるブラケットを製作してみました。

ちゃんとずれ防止のローレットも再現出来てます。
問題は夏の室温に耐えられるかどうかです。(素材はPETG)

去年製作した室内部品は何事もなさそうですので、これでポロリが有るのならDMM!!かABS樹脂で再製作となりそうです。


でも、3Dプリンターってスゴイよね。
同じデスクの上でものが作れちゃう。
Posted at 2021/05/10 21:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | クルマ
2021年05月09日 イイね!

オリジナルパーツ製作第3段?QTRレールガーニッシュ

オリジナルパーツ製作第3段?QTRレールガーニッシュエブリイのバングレードには当然ワゴンとの差別化の為か、コスト削減の為なのかで省略されておりますが、ワゴンのレールガーニッシュを購入すると片側7000円程と結構高価ですよね。

と言う事で、ただ今そちらを純正の約半分の価格で類似品を装着できるように検討しております。



半透明グレーの箇所ははざいや.comさんで左右合わせても1000円未満(送料別)でABS樹脂板が入手可能です。(当然カット販売ですのでキレイ)

スペーサー側は、DMMに見積もり(片側4つ使用計8個)の価格は5000円ちょっと。他にホルツ等のスプレー等を合わせても純正の半額位で収まるのではー・・・・。と考えてますが、もしかすると2/3位かもしれません。
ですが、両面テープの貼付け面積も15×40確保、更に両面テープの厚み分のミゾを設定するなどして、脱落もしにくい構造で製作しています。
*但し時々点検は必要です。

こちらは来週中にABS板が届きますので、10日~2週間ぐらいでレポートさせていただきます。

そう言えばラジアスゲージ・・・・。
Posted at 2021/05/09 07:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記

プロフィール

「エサお風呂寝る」
何シテル?   08/04 21:28
吐くセキレイです。炭酸飲料を飲み過ぎて吐きます。 でもビール、発泡酒には基本的に手を出しません。 モンエナ万歳 *出来るだけ相互フォローを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年もやります!4/6(日)関東オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 13:48:42
エブリィ・OEM車限定ミーティング(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 19:38:57
[三菱 タウンボックス]スズキ(純正) エアコンセンターベンチレータールーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 17:22:54

愛車一覧

スズキ エブリイ オモラシ (スズキ エブリイ)
パートタイム4WD、マニュアル車、レーダーサポート無し軽バン。の選択でエブリイを選択。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
99年式、 グレード:エクストラ 後期バンパーに変更、ツーリングターボのヘッドランプに変 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お漏らしエブリイの代車としてお借りしています車になります。 現在の状況からして、買ったエ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成7年(95年)式 EA21R カラーはこの時代にわずかに販売されたアンタレスレッドで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation