• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吐くセキレイのブログ一覧

2020年03月12日 イイね!

3Dプリンター

3Dプリンター届いてましたので、早速出力してみました。
スゴイな・・・・
右側のフォグランプステーだけで、大体3時間ほど。
見た目は、DMMのプリントサービス品が断然いいです。
寸法精度は0.5mm位誤差が有りますねコレ。
DMMの3Dプリンターの性能がスゴイ良いのが分かりました。
そしてフォグランプ計画ですが・・・・

こんな感じに見事に収まった形になりました。
それと同時にDMMのデータの更新もしました。

僅かにズレがある様な気がしますが、バンパー分のクリアランスが空いた場合、丁度良い寸法にしています。

DMMの製品はこんな感じ。
素材はナイロンですけど、結構強い。
今週末こそバンパーに風穴があく事になりそうですね。
あっ、フォグランプのスイッチも純正同様にイルミはホワイト、スイッチオンでオレンジが点灯する様に組み替えました。(遺伝子組み換えではない)
Posted at 2020/03/12 21:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オリジナル部品 | 日記
2020年03月11日 イイね!

DMM3Dプリンターサービス

先日よりフォグランプブラケットを作成していますが、当初、安い中華フォグを使用して採寸していたのですが、ソレですと若干ベゼルとレンズ面が隙間が出来てしまうんですよね。
そしてスズキ純正のIPF製等を見ていると、なんだか形状が違う。

ウチの中華フォグではベゼルと接触している所がない

うわあ・・・・
と言う事でウチにある中華フォグの接触している部位をハンダゴテで削除して採寸をやり直しています。

それと、3Dプリンターのお安いモデルですが、ポチってしまいました。

DMMに注文するのはプロトタイプをウチで作って、正式形状になってからDMM!!にモデルをUPする様にしようと思います。

タカクツイタ・・・・。

それと、3Dプリンターが来ると言う事は色々作れるようになりますので、フィリップスのLEDH4バルブのドライバーユニットを固定するブラケット等も作成予定です。

こちらはお遊びですので、DMMでのモデルデータもFREEで配布予定です。

Posted at 2020/03/11 19:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | オリジナル部品 | 日記
2020年03月07日 イイね!

フォグランプブラケット修正

フォグランプブラケット修正昨日、轟沈したフォグランプブラケットですが、フォグ中心位置修正を行い小型化、さらにタイトル画像の様に左右SETの構成にしたところ、DMMの見積もりで7000円ジャストとなりましたので、こちらでオーダーを掛けました。

既にこのブラケット関係に14000円ほど使ってしまっているので本末転倒の様な気がしますし、もうお得意のアルミフラットバーでの自作ステーでも良い様な気もしてくるのですが、配光がバラバラになるのもみっともない為、CADを用いたブラケットを製作する事が良いと自分に言い聞かせてます。

ステーの仕上がりは来週の水曜日位でしょうか?

出来れば次回でFinとしたい所です。

今回修正のステーは剛性感も判った事ですし、補強リブと肉厚も3mm以上(ベゼル固定部は2.5mm)を盛り込みましたので、剛性も有る予定です。
Posted at 2020/03/07 17:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オリジナル部品 | 日記
2020年03月05日 イイね!

ヤバい。(語彙力)

3Dプリンター企画で色々作るように考えたり、妄想したりしてオリジナルパーツを考えるのが最近楽しくなってきております。

そして枕元に置いているノートパソコンなんですが、Thinkpadの一時期だけ販売されたモデルで、RealSenceと言って顔認証のカメラが付いているのです。

毎日キチャナイ顔で認証しているだけなんですが、ちょっと調べものをしている時に気が付きました。

RealSenceが3Dスキャナーになる


うわあ・・・・キチャナイ顔を3D化してオリジナルパーツに・・・・

ではなく、メーターフードやツイーターカバー等が3Dスキャンする事で作りやすくなるのですよね。

ヤバい事に気が付いてしまいました。

それとフォグランプブラケット+純正OPを使用しないでフォグランプを取り付ける企画ですが、今週末位にはバンパーに穴が開いてフォグが付きそうです。
Posted at 2020/03/05 20:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オリジナル部品 | 日記
2020年03月04日 イイね!

3Dプリンターでオリジナルパーツを作る。フォグランプブラケット編

3Dプリンターでオリジナルパーツを作る。フォグランプブラケット編先日よりCADモデルを製作いているフォグランプブラケットですが、駄肉除去、簡略化等を行いまして、4000円を切る位には出来そうです。

しかも簡略化で一体成型にしましたので剛性も高く、材質もMJFを使用すると170℃位まで耐熱温度が有るらしいです。

ただ気になる点は
「防水では有りません」との記載が有りますから、もしかすると少し吸湿してしまう特性が有るかもしれません。

ですので、使用時にはラッカースプレー等で目地止めを行って使用する方が良さそうです。

簡略化のフォグブラケットも注文しないといけないですね。これは。

Posted at 2020/03/04 19:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オリジナル部品 | 日記

プロフィール

「エサお風呂寝る」
何シテル?   08/04 21:28
吐くセキレイです。炭酸飲料を飲み過ぎて吐きます。 でもビール、発泡酒には基本的に手を出しません。 モンエナ万歳 *出来るだけ相互フォローを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年もやります!4/6(日)関東オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 13:48:42
エブリィ・OEM車限定ミーティング(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 19:38:57
[三菱 タウンボックス]スズキ(純正) エアコンセンターベンチレータールーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 17:22:54

愛車一覧

スズキ エブリイ オモラシ (スズキ エブリイ)
パートタイム4WD、マニュアル車、レーダーサポート無し軽バン。の選択でエブリイを選択。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
99年式、 グレード:エクストラ 後期バンパーに変更、ツーリングターボのヘッドランプに変 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お漏らしエブリイの代車としてお借りしています車になります。 現在の状況からして、買ったエ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成7年(95年)式 EA21R カラーはこの時代にわずかに販売されたアンタレスレッドで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation