• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAIZER9999のブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

MH21S ワゴンRにも適合しますた♪

トラクションブラケットの新適合情報です。

↓こちらのMH21S ワゴンRですが



トラクションブラケットの適合が新たに確認されました♪

↓ただし、こちらの車両の場合…なんと使用されている
 全ての純正取り付けボルトが短いことが判明しました!



なので、追加ボルトセットが2セット必要となりますが
装着可能です♪

●アブソーバーは上の写真の通り最後部に付くタイプです。
 ラパン等と同じく長さにより問題が生じる場合もあります。
 またブラケットの一部を削る作業も必要ですのでご注意下さい!


↓追加ボルトを使うとこの通り♪ (長さを見比べてね)


これで、またグイグイ曲がる車が増えますね (〃∇〃) てれっ☆

多分同じアクスル形状のHA24にも使えると思いますが
装着された方情報PLEASEです♪
Posted at 2012/06/27 10:43:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラクションブラケット | クルマ
2012年06月15日 イイね!

ツインちゃん82kgの減量…

本日はツインちゃん1号の 4WD化 + リアディスク化 の

公認を取る為に朝から軽自動車協会に逝って来ました。

書類はバッチリ♪  機関もモチロン問題なし♪

そして改造箇所のチェックもOK~♪




最後に車高と重量のチェック!   

ありっ?

ツインの改造申請限界重量の710kgですが

なんと80kgオーバー…。

終了… (T。T;)










という訳には逝かないので、俺頑張りました!

あれもこれもバンバン外して、ポイポイ~

必要な部品も全て少しでも軽量なものに
なるのであればガンガン交換しました!

そして少しだけグレー(爆)な特殊加工w
ミスコン優勝の為には体重を落とさなければ!
美容整形にも手を出しました…。

そして僅か5時間で82kgの減量に成功!

EC22S改 を手に入れました♪

あはははは~ ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ


【改造自動車】[内容] 動力伝達装置、制動装置、走行装置
排ガス燃費影響装置等変更(これは何故かオマケでもらえるw)

元通りに直すのは、またその内…(マンドクサイっす)
Posted at 2012/06/15 20:05:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2012年06月04日 イイね!

国家権力に1時間拘束されました!

本日早朝4:30頃、ようやく仕事を終えて疲れきった体で
家路につく道、彼らは 突然対向車線からパッシングしながら
赤灯を回転させて、こちらの車線を完全にふさぐように
ぐいっとツインを遮るように頭から突っ込んで来ました!

★最初に言っておきますがこのブログに使われている写真に
 写っている俺の車とパトカーは全て同一の場所にあります。
 取調べ中車両は一切移動しないことを覚えて置いて下さい。

※警察車両並びに警察官は公的なものですので、プライバシーを考慮して
 ナンバーや顔を隠す必要は法的に一切ありませんのでお間違いなく!


当たり前ですが驚きましたね!
どこのDQNかと正直思いました。
マジでパトカーか?というのが、その後の思い…。
そもそもパトカーだからってこんなことして良いのか?
俺は極悪逃亡犯なのかよ?
これで正面衝突したとしたら俺が悪くなるのか?
※後からお聞きしたらこんな時間にサイレンや拡声器で
  騒ぐと近隣に迷惑が掛かるとお考えだったそうです…。
  さすが常識は持ち合わせていますね(もちろん皮肉ですよ♪)

ダッシュで運転席から降りて来た警察官が言いました。

「一時停止しませんでしたね!」

俺は即答
「しましたけど?」

まぁ、ここから した しない の押し問答です!

助手席からもう一人降りて来て新たに参戦

「こっちは二人見ているからね」

「きちんと止まりましたよ」 ※きちんと敬語ですよ!

「取り合えず、ここだと危ないから車を脇に寄せて貰える」

ということで言われたように車を路側帯に停めましたよ。

↓完全に道をふさいでいたパトカーも路肩に寄せた写真です。




今回の一時停止場所はよく警察官が隠れて取締りしているのも知っていたし
アホみたいに律儀に完全停止してからスタートしましたら俺は強気ですよ!
※100%停止線で止まりましたから!

「切符切るのは勝手だけど、俺は一時停止したから絶対サインしないよ」

そして当たり前ですが、全ての任意の取調べは拒否を宣言!

「いやお巡りさん達はこの車でゆっくりと進みながら
 ちゃんと一時停止するか見てたんだから間違いない!」
と言う訳ですよ!

驚きましたね!このパトカーで走りながら見ていたそうです!

↓最終的に停めたパトカーの位置からその一時停止位置を見るとこうなります。


↓ちなみに一時停止位置から見るとパトカーはこう見えるんですよ。


パトカーはゆっくりと走りながら俺が一時停止をするか見ていた訳ですよ。

ということは一時停止に向けて前に進み続けている訳でしょう?

上の写真で俺の車が一時停止から、どのくらい進んでいるか見えますよね?

俺がこれだけ進む間にパトカーも当然進んだ訳ですよね?

そもそも見えるのか?
お前ら視力10.0なのか?

↓多分走っていた時は最低でもこんな位置なんだぜ?


もちろんちゃーんと聞きましたよ 

「ここよりも手前で一時停止の位置見えないじゃないですか?」

「パトカーは●●さんの車をふさいで停めたから
 その後路肩に寄せる時はバックで寄せたから
 本当はもっと先まで進んでいたんだよ」

「そんな言い訳通ると思うんですか?
 じゃあ仮に時速5kmで走ってたとしましょうよ
 1秒に何メートル進むと思ってんの?
 
 1秒で1.4メートル進むんですよ?
 一時停止した車が加速しながらカーブ曲がって
 ここに来るまで何秒かかるの?」

「だから一時停止しないでそのまま曲がって来たから
 スピード出てて、ここまであっという間でしょう?」

「対向車のパトカーが前に飛び込んでも余裕で止まれる
 スピードしか出てないんですよ?」

「とにかく現認してるんだから違反ですよ!」

「だからちゃんと停止線より前で止まったっていってるでしょう!」

「ぢゃあどこで止まったのか確認しましょう」

ということで一時停止の位置に移動して現場検証です。

↓これが一時停止の位置ですね。


「どこら辺で止まりましたか?」

「線の手前ですよ、線が見えるか見えないか位の」

「線よりどのくらい手前ですか?」

「降りて見た訳ぢゃないから正確何センチとかは分からないけど
 線より手前で完全に停止しましたから!」

まぁ、結局また押し問答ですよ…。
でも実はこの時の会話が後で大切なキーワードになりましたw

↓で、結局とっととキップ切るべく調書作成する低級公務員


この間抜けな長い時間、寒いんで自分の車の中に居た訳ですが

↓そこで車の前をボーっと見ながらふと思ったんです…。


俺のペットボトル…

ペットボトルが見える…

あそこが停止線くらいか…(んっ!)

↓ツインとペットボトルの距離がこれ!


運転席からの目線では見えるか見えないかの距離というのは
ツインの場合、その間隔というのは結構距離があるんです!

↓つまり、停止線が見えるか見えないかで停止したんだから

↑この黄色線ですよ! もしその半分だったとしても赤線です!

!
↓で、このの位置からパトカーを見るとこうなります。


ほとんど見えねえぢゃんかよ!

パトカーが移動しながら、この木と電信柱や植え込みや街灯の
間からこの位置に停車している車の確認なんか出来ません!
そもそも、この一時停止をあれだけ離れた距離に居るパトカーの
中から走りながらチェック出来るか!(怒)

で、車動かすべく一応警察官に言いました。

「ちょっと車をあの停止線の位置に動かして確認したいんだけど
 車動かしても良いですかね?」

「調書作成中で免許証を預かっているから、このまま運転されると
 免許証不携帯になるから少し待って下さい」

正気ですかね…。不携帯って…。
その後も自分の車の中で待ちましたよ。
ちなみに免許渡してから40分以上経ってますけどね!
どうもあそこに車動かされるのが嫌なようだね…。
完全に俺がペットボトルと車の距離測ってから、停止線の位置を
確認しながら写真撮ってるのも見てただろうが…。
彼らに焦りの空気が流れ始めました。

ということで、ようやく完成させたキップをシラーっと持って来た
警察官に言いましたよ。

「この車で停止線が見えるか見えないかの位置で停止すると
 停止線よりもかなり手前で止まりますよ
 パトカーから一時停止したか、一時停止しないかは見えませんよ?
 この車に乗って見て下さいよ!」

「あぁ、その位置ならお巡りさんからは見えないね。
 でもそんなに前で停止しますかね?」

あら見てないの認めちゃったけど、まだ諦めませんね…。

「普通停止線が見えるか見えないか位で止まるでしょうが?
 その後でコロコロ徐行しながら周りに注意して進みますよ」

「いやぁ、普通はみんなちょうど停止線くらいで止まるけどね?」

「色々と都合よく言いますね!俺は停止線より手前のパトカーからは
 見えない位置できちんと一時停止しましたから、サインしませんよ!」


「そこなら見えないから、●●さんの言う通りだということも考えられるから
 このキップは破棄して、今回は訓告処分ということで処理しますから
 それでお互い納得ということでどうですか?」

「俺は停まったから全然納得出来ないですね。その訓告ってなんですか?」

「一時停止はこういう風にしてください。っていう風に指導したってことです。
 今回はチョット言い分がそれぞれにあるので、平行線ですからね。
 それにこれでサインしてもらわないと警察署に何度も来て貰わなきゃ
 いけなくなるし、最終的には裁判とかになると、今日こうやってお時間
 取らせてご迷惑掛けているみたいになっちゃいますからね」

「そっちは納得してるんですか?」

「してないけど、しかたないでしょう?」

「なんだそりゃ?ここまで時間掛けてキップ切らないって言い出す時点で
 ちゃんと見てないってことじゃないの?」

「いや止まらないのはちゃんと見たよ。けどお互いが納得するには
 これしかないじゃない。
 この後警察から呼び出しがあるとかそういうのは一切無いしね。
 ●●さんもゴールドの優良ドライバーとして今日まで来てるのに
 今回のがもし違反になっちゃうと減点2点で7000円の罰金ですよ?
 お巡りさんもそうしたくないんですよ」

おいおい…、お前らヤバくなったら半分脅し + 人情泣き落としかよ?

「あっそ!もういいや!バカバカしいから帰るわ!」 (ー"ー )

ということで、免許取り返して帰りました。

なんでこいつらこんなに上から目線なんだ?

仕事帰りの朝の4:30からの貴重な1時間ですよ!

寒いし、腹減ってたし、眠いし、ムカついたぜ!
______________________

6.11現在 4000を超えるイイね!を頂きましたことに
感謝すると共に改めて今回の出来事を考えました。


正しいことは、正しいと主張しましょう!

自分の身は自分で守りましょう!

そして腐った組織は叩き壊しましょう!


↓こんなのあったのでご参考までにお楽しみ下さいw
Posted at 2012/06/04 15:07:23 | コメント(95) | トラックバック(10) | 毒を吐く | クルマ
2012年06月04日 イイね!

Rくん ENGINE BLOW OUT

昨日、日本平にてエンジンブローしますた…。



ということで OH ケテイ!

まぁ機械ですから壊れる時は来ますよ (T。T;)

ついでに MT もOH して夏前には復活します!

夜中に第3パーキングまで引き上げに逝って来ますた。
ローダーって空荷だと結構走れるということを知った(爆)

PS.しょーさん家まで送ってくれてありがとうございますた♪
  とても助かりますた。

PS2.夜中に第3パーキングでRくん押してくれた
  知らない少年たちありがとうございますた♪
  見かけたら気軽に声かけてね♪

Posted at 2012/06/04 12:12:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | あああぁぁぁ | クルマ

プロフィール

「かっこええ http://cvw.jp/b/320898/47516387/
何シテル?   02/06 18:22
2011年からお車の外装をカッコ良くする仕事もしています♪ 仲間を集めて好きなものを形にすることを仕事にしますた。 本職はアンティークのおもちゃ屋さんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

プジョー(純正) PEUGEOT ion仕様リヤガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 12:28:02
三菱自動車(純正?) iMiEV Peugeot ion用2DIN オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 12:27:10
三菱自動車(純正) プジョー iOn ・ シトロエン C-ZERO 純正 リアバンパートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 12:26:13

愛車一覧

スズキ ツイン GULFくん (スズキ ツイン)
快適お買い物仕様のGULF TWINちゃんです♪ EG・ATはラパンSSでターボ化&4速 ...
スズキ ツイン 4WD LUCKY STRIKE くん (スズキ ツイン)
4WDデモ車のツインちゃん1号です。   改造希望で試乗をご希望の方いつでもお声掛け下さ ...
ポルシェ 911 ブラックバードw (ポルシェ 911)
買ってもうた…
スズキ ツイン ツインちゃん3号 (スズキ ツイン)
白ツイン3号です♪ ツインベースでターボスワップの 可愛いチョロQポルシェの外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation