• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月04日

国家権力に1時間拘束されました!

本日早朝4:30頃、ようやく仕事を終えて疲れきった体で
家路につく道、彼らは 突然対向車線からパッシングしながら
赤灯を回転させて、こちらの車線を完全にふさぐように
ぐいっとツインを遮るように頭から突っ込んで来ました!

★最初に言っておきますがこのブログに使われている写真に
 写っている俺の車とパトカーは全て同一の場所にあります。
 取調べ中車両は一切移動しないことを覚えて置いて下さい。

※警察車両並びに警察官は公的なものですので、プライバシーを考慮して
 ナンバーや顔を隠す必要は法的に一切ありませんのでお間違いなく!


当たり前ですが驚きましたね!
どこのDQNかと正直思いました。
マジでパトカーか?というのが、その後の思い…。
そもそもパトカーだからってこんなことして良いのか?
俺は極悪逃亡犯なのかよ?
これで正面衝突したとしたら俺が悪くなるのか?
※後からお聞きしたらこんな時間にサイレンや拡声器で
  騒ぐと近隣に迷惑が掛かるとお考えだったそうです…。
  さすが常識は持ち合わせていますね(もちろん皮肉ですよ♪)

ダッシュで運転席から降りて来た警察官が言いました。

「一時停止しませんでしたね!」

俺は即答
「しましたけど?」

まぁ、ここから した しない の押し問答です!

助手席からもう一人降りて来て新たに参戦

「こっちは二人見ているからね」

「きちんと止まりましたよ」 ※きちんと敬語ですよ!

「取り合えず、ここだと危ないから車を脇に寄せて貰える」

ということで言われたように車を路側帯に停めましたよ。

↓完全に道をふさいでいたパトカーも路肩に寄せた写真です。




今回の一時停止場所はよく警察官が隠れて取締りしているのも知っていたし
アホみたいに律儀に完全停止してからスタートしましたら俺は強気ですよ!
※100%停止線で止まりましたから!

「切符切るのは勝手だけど、俺は一時停止したから絶対サインしないよ」

そして当たり前ですが、全ての任意の取調べは拒否を宣言!

「いやお巡りさん達はこの車でゆっくりと進みながら
 ちゃんと一時停止するか見てたんだから間違いない!」
と言う訳ですよ!

驚きましたね!このパトカーで走りながら見ていたそうです!

↓最終的に停めたパトカーの位置からその一時停止位置を見るとこうなります。


↓ちなみに一時停止位置から見るとパトカーはこう見えるんですよ。


パトカーはゆっくりと走りながら俺が一時停止をするか見ていた訳ですよ。

ということは一時停止に向けて前に進み続けている訳でしょう?

上の写真で俺の車が一時停止から、どのくらい進んでいるか見えますよね?

俺がこれだけ進む間にパトカーも当然進んだ訳ですよね?

そもそも見えるのか?
お前ら視力10.0なのか?

↓多分走っていた時は最低でもこんな位置なんだぜ?


もちろんちゃーんと聞きましたよ 

「ここよりも手前で一時停止の位置見えないじゃないですか?」

「パトカーは●●さんの車をふさいで停めたから
 その後路肩に寄せる時はバックで寄せたから
 本当はもっと先まで進んでいたんだよ」

「そんな言い訳通ると思うんですか?
 じゃあ仮に時速5kmで走ってたとしましょうよ
 1秒に何メートル進むと思ってんの?
 
 1秒で1.4メートル進むんですよ?
 一時停止した車が加速しながらカーブ曲がって
 ここに来るまで何秒かかるの?」

「だから一時停止しないでそのまま曲がって来たから
 スピード出てて、ここまであっという間でしょう?」

「対向車のパトカーが前に飛び込んでも余裕で止まれる
 スピードしか出てないんですよ?」

「とにかく現認してるんだから違反ですよ!」

「だからちゃんと停止線より前で止まったっていってるでしょう!」

「ぢゃあどこで止まったのか確認しましょう」

ということで一時停止の位置に移動して現場検証です。

↓これが一時停止の位置ですね。


「どこら辺で止まりましたか?」

「線の手前ですよ、線が見えるか見えないか位の」

「線よりどのくらい手前ですか?」

「降りて見た訳ぢゃないから正確何センチとかは分からないけど
 線より手前で完全に停止しましたから!」

まぁ、結局また押し問答ですよ…。
でも実はこの時の会話が後で大切なキーワードになりましたw

↓で、結局とっととキップ切るべく調書作成する低級公務員


この間抜けな長い時間、寒いんで自分の車の中に居た訳ですが

↓そこで車の前をボーっと見ながらふと思ったんです…。


俺のペットボトル…

ペットボトルが見える…

あそこが停止線くらいか…(んっ!)

↓ツインとペットボトルの距離がこれ!


運転席からの目線では見えるか見えないかの距離というのは
ツインの場合、その間隔というのは結構距離があるんです!

↓つまり、停止線が見えるか見えないかで停止したんだから

↑この黄色線ですよ! もしその半分だったとしても赤線です!

!
↓で、このの位置からパトカーを見るとこうなります。


ほとんど見えねえぢゃんかよ!

パトカーが移動しながら、この木と電信柱や植え込みや街灯の
間からこの位置に停車している車の確認なんか出来ません!
そもそも、この一時停止をあれだけ離れた距離に居るパトカーの
中から走りながらチェック出来るか!(怒)

で、車動かすべく一応警察官に言いました。

「ちょっと車をあの停止線の位置に動かして確認したいんだけど
 車動かしても良いですかね?」

「調書作成中で免許証を預かっているから、このまま運転されると
 免許証不携帯になるから少し待って下さい」

正気ですかね…。不携帯って…。
その後も自分の車の中で待ちましたよ。
ちなみに免許渡してから40分以上経ってますけどね!
どうもあそこに車動かされるのが嫌なようだね…。
完全に俺がペットボトルと車の距離測ってから、停止線の位置を
確認しながら写真撮ってるのも見てただろうが…。
彼らに焦りの空気が流れ始めました。

ということで、ようやく完成させたキップをシラーっと持って来た
警察官に言いましたよ。

「この車で停止線が見えるか見えないかの位置で停止すると
 停止線よりもかなり手前で止まりますよ
 パトカーから一時停止したか、一時停止しないかは見えませんよ?
 この車に乗って見て下さいよ!」

「あぁ、その位置ならお巡りさんからは見えないね。
 でもそんなに前で停止しますかね?」

あら見てないの認めちゃったけど、まだ諦めませんね…。

「普通停止線が見えるか見えないか位で止まるでしょうが?
 その後でコロコロ徐行しながら周りに注意して進みますよ」

「いやぁ、普通はみんなちょうど停止線くらいで止まるけどね?」

「色々と都合よく言いますね!俺は停止線より手前のパトカーからは
 見えない位置できちんと一時停止しましたから、サインしませんよ!」


「そこなら見えないから、●●さんの言う通りだということも考えられるから
 このキップは破棄して、今回は訓告処分ということで処理しますから
 それでお互い納得ということでどうですか?」

「俺は停まったから全然納得出来ないですね。その訓告ってなんですか?」

「一時停止はこういう風にしてください。っていう風に指導したってことです。
 今回はチョット言い分がそれぞれにあるので、平行線ですからね。
 それにこれでサインしてもらわないと警察署に何度も来て貰わなきゃ
 いけなくなるし、最終的には裁判とかになると、今日こうやってお時間
 取らせてご迷惑掛けているみたいになっちゃいますからね」

「そっちは納得してるんですか?」

「してないけど、しかたないでしょう?」

「なんだそりゃ?ここまで時間掛けてキップ切らないって言い出す時点で
 ちゃんと見てないってことじゃないの?」

「いや止まらないのはちゃんと見たよ。けどお互いが納得するには
 これしかないじゃない。
 この後警察から呼び出しがあるとかそういうのは一切無いしね。
 ●●さんもゴールドの優良ドライバーとして今日まで来てるのに
 今回のがもし違反になっちゃうと減点2点で7000円の罰金ですよ?
 お巡りさんもそうしたくないんですよ」

おいおい…、お前らヤバくなったら半分脅し + 人情泣き落としかよ?

「あっそ!もういいや!バカバカしいから帰るわ!」 (ー"ー )

ということで、免許取り返して帰りました。

なんでこいつらこんなに上から目線なんだ?

仕事帰りの朝の4:30からの貴重な1時間ですよ!

寒いし、腹減ってたし、眠いし、ムカついたぜ!
______________________

6.11現在 4000を超えるイイね!を頂きましたことに
感謝すると共に改めて今回の出来事を考えました。


正しいことは、正しいと主張しましょう!

自分の身は自分で守りましょう!

そして腐った組織は叩き壊しましょう!


↓こんなのあったのでご参考までにお楽しみ下さいw
ブログ一覧 | 毒を吐く | クルマ
Posted at 2012/06/04 15:07:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

国家権力に1時間拘束されました!に付い ... From [ SW20と不動なTA63カリーナ・AE ... ] 2012年6月6日 04:09
この記事は、国家権力に1時間拘束されました!について書いています。 これだけの証拠写真等があれば、県の監察官室にご報告したほうが良いですよ ついでに 県の監察官室に通報した際に 管区警察局監察 ...
切ったキップは破棄出来ないと聞いてるが ... From [ 今を全力全壊で生きる人生を楽しもう ] 2012年6月6日 07:28
この記事は、国家権力に1時間拘束されました!について書いています。 破棄出来るのか? もし、破棄出来るのなら、現場ではサインしないね モチロン今回のような、白黒ハッキリしない場合だけですよ!!
権力者だって所詮は人間なんだから、『見 ... From [ ぶんぶん号♪ なおとCIVICと時々F ... ] 2012年6月6日 12:07
この記事は、国家権力に1時間拘束されました!について書いています。 みなさまヽ(^0^)ノこんにちは イイねから徘徊していたときに、とある方のブログにたどり着き・・・ 警察のひどい暴挙に唖 ...
一時停止の止まる位置? From [ セリカに乗った(心は)少年 ] 2012年6月7日 15:37
この記事は、国家権力に1時間拘束されました!について書いています。 教習所では停止線はバンパーの先30センチぐらいまで寄せなさい! って言われて、えらく苦労した記憶があるんですが 道路交通法?では ...
許せない。国家権力 From [ 乗り物を乗るのが好きな奴のページ ] 2012年6月8日 23:06
いや、この記事見ましたけど、本当糞な公務員が多いですね。 おいらも、似たような事例で無罪放免になった事があります。 ですので、自分が間違ってない。と思えば抗議はするべきです。 確かに、おいらも自 ...
正面から車線を塞ぐ異常なパトカー From [ NIGHT MAGIC ] 2012年6月10日 15:31
ひとの事ですが、このパトカーの警察官は異常です。 この記事は、国家権力に1時間拘束されました!について書いています。
国家公務員なんぞこんなもんだろ From [ 宝の持ち腐れ ] 2012年6月11日 12:35
この記事は、国家権力に1時間拘束されました!について書いています。 昨日の昼間もTVで大阪市の入墨問題で取り上げられてたけど、あいつら公務員様方は絶対的な権力と保障があるから大々的に一庶民に対して ...
すげぇなおい From [ kenzow VW ] 2012年6月11日 17:59
この記事は、国家権力に1時間拘束されました!について書いています。
1時間もお疲れ様です From [ カドミツのページ ] 2012年6月12日 01:11
この記事は、国家権力に1時間拘束されました!について書いています。 まさに低級公務員。無知は強いね。
こんな時にも役に立ちそうなドラレコ From [ 次元的ミニライフ ] 2012年6月13日 03:19
この記事は、国家権力に1時間拘束されました!について書いています。 ドラレコがあれば話は1分で終わりましたね やっぱりドラレコはあったほうが良いですね~ ちなみにボクは前方はナビについているドラレ ...
ブログ人気記事

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

1日おくれの父の日〜♪
シロだもんさん

使ってみたいです
ns-asmmさん

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年6月4日 15:23
一時停止は結構な割合で泣き寝入りがあるそうデス。
実際ウチの紅い人も泣く泣く切符を切られて罰金を支払わされた過去があります。

パトカー助手席側に装備されているハンディカムがありますよね。

あれに録画されている場合がありますので、確認させて頂きましょう。

もし、録画されていない場合は今回の様に押し問答になっちゃいますけど…

コメントへの返答
2012年6月4日 19:04
朝の4時過ぎに仕事熱心な公務員の鑑ですね

車で走りながら50m以上先のほぼブラインドの
一時停止が確認出来るんだから、相当優秀な
公務員なんでしょう

こちらもRから外したドラレコ持っていたん
ですけど、残念ながらバックの中だったんです
クソー!回ってたら絶対裁判まで隠して
おいて、そこで公開したのに!( ̄ヘ ̄)凸

2012年6月4日 19:17
朝から、頭きますね (;`皿´)
国家野郎!!
でも、頭いいですね 自分なら頭きて
そんなに冷静に処理出来ないです
( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年6月4日 22:44
何だか良く分からないものの傘の下で
偉そうにしている奴らが多いですね!

こういう奴らが一番嫌いです!

もういい歳なんで出来るだけ怒らないように
心掛けていますが未だ未だオッサン現役ですw
2012年6月4日 20:04
県の公安委員会に書面で『公務員の職権濫用』を告発しましょう。

でも公安委員会と言っても警察と一体みたいなもんですから、どこまで本気に対応してもらえるかわかりませんが。


ただ公務員は縦組織ですから上からの処罰を大変嫌います。

ですから上部組織に訴えるのが一番です。
コメントへの返答
2012年6月4日 22:56
そういうのも面白いですねw

しかし仲間内で厳しく処分しました的な報告
だけで実際には「なあなあ」で闇に消えるより
こういうブログも効果的ですよ(爆)

適当に言いくるめられて、パトカーの後部座席に
乗せられて「きちんと止まらなかったかも?」と
洗脳されて泣き寝入る人が多いんでしょうね…

僕はやっていないことはもちろん認めませんし
証拠写真は自分でガンガン撮りますよ!
2012年6月4日 20:09
早朝4時ですか!?

要はKAIZERさんが止まった位置が、ちょうど松の木に隠れてしまっていたので、パトカーからは死角になっていたので、一時停止していないように見えたんですね。
なんで素直に勘違いを認めないんでしょうかね。。。

それと、勘違いをするような位置にパトカーを止めて見張るのもどうかと・・・

そもそも、早朝4時にこんなところで見張っていること自体、検挙件数稼ぎそのものですね!!

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年6月4日 23:00
早朝4時です…、早く帰って寝たかったです!

事故や違反を未然に防ぐ!のが目的でなく
いい加減な手法で成績を稼ぐ!のが日常化
しているんでしょうね…。

こういう行為を恥ずるのではなく、自己正当化
するようなレベルの人間が警察官でいるという
現実が大問題ですね!
2012年6月4日 20:27
初めまして。最近、この手の問題が、後を絶たないですね。
これは相手方パトカーの写真もあるし、時間帯だっておおよそ特定できるわけで地元の、交通安全委員会に問い合わせたらどうでしょう?
クレームものであることは、間違いないと思うのですが。
コメントへの返答
2012年6月4日 23:05
この後の展開がとても楽しみになって来ましたw

まさか「みんカラ」も国家権力の手先で明日に
なったら僕がこのSNSに存在しなかったら
皆さんで声を上げてくださいねwww

とりあえずバックアップ完了しました♪
2012年6月4日 20:46
はじめまして上の方がつけたイイネからきました

物云い悪いですが、要は泣き寝入りさせれば成績としか考えてないンですよアノ方達は。

私も交通違反ではなく、あるみんカラユーザー起因の窃盗事件で逮捕、拘留された経験ありますが、そのみんカラユーザーが言った出鱈目を調書にされて、それを否認しただけで飯抜き、休憩なし、連続15時間の取り調べ中、罵倒、誹謗中傷され続けた挙げ句、約一年、拘留されましたから。
(拘留されたケーサツ署の拘留新記録樹立してしまいました。)
最終的に彼らの言うグレーゾーンを認めないといつまでも拘留されてしまうので、体調悪化しきってしまった私は、一件だけ泣き寝入りしましたが、それ含め、最初からハイハイと認めたら前科13犯、恐喝、強盗、暴行の常習犯にされてましたよ。(苦笑
その一件以来、国家権力、公僕がますます嫌いになりましたよ。(爆笑
コメントへの返答
2012年6月4日 23:11
あははは♪ 僕も似たような経験ありですw

警察は正義ではないし、世の中は嘘で塗り固め
られてますからねwww

まぁ叩けば埃の出る身なんで聖人気取る気は
ありませんが、他人の顔色関係なく正しいことは
主張出来る人間で居たいとは思います。

まぁモラルのある優秀な人間は警察官になど
なりたがらないんで仕方ないですけどね(爆)
2012年6月4日 20:59
しょーもねーェ・・・

疲れちゃうね!ポリ公
コメントへの返答
2012年6月4日 23:15
まぁ皆が眠る朝の4時半に働いてりゃ
ストレスも溜まりますわねwww

ただ調子に乗ってると痛い目に逢うという事は
覚えておいた方が良いですよね♪

高々サービス業の公務員ですからね(プッ)
2012年6月4日 21:08
Σ(゚Д゚ υ) アリャ 現場は通学路だ! あそこの松の木 邪魔ですよね~。 職権乱用反対!!
コメントへの返答
2012年6月4日 23:18
というか、あの道は構造的に欠陥がある気が…

中途半端な道幅に不思議なT字路…

明らかに流れが澱んでいる…

まぁ、あそこはキッチリ一時停止だね!
2012年6月5日 1:02
バンパーの先端から停止線までの停止距離って確かあったかなと。
それより手前でもオーバーしてもダメなんですが、
その距離範囲はどれくらいだったかな・・・

いずれにしても勉強不足な警察官が取り締まっていいことじゃないっすね。
コメントへの返答
2012年6月5日 10:45
停止線の手前でピタリと止めるのがベストで
しょうが、オーバーするとアウトなんでどうしても
気持ち手前になるのかな?

警察官は必死に分厚い交通教則みたいな本を
調べてましたから(写真参照)多分大丈夫かな

どちらにしても、あんな取締りは無いですわ…
2012年6月5日 16:25
新米?ポリさんからは、最後の写真は見えませんね。
「だろう?検挙」での一時停止違反?検挙ですね。
青警察が切る青キップは、逮捕権はありません。
あなたの戦いに支持します。
コメントへの返答
2012年6月5日 19:31
この人達は何を志して警察官になったのか?

正直全くもって理解出来ません…。

こんなところで成績稼いで昇進したいん
ですかね?

こんなことして人の規範となる警察官だと
子供の前で胸を張れるんですかね?
2012年6月5日 17:06
警察官って、基本は日の丸背負ったヤ○ザですから。
って、自分はずっと思ってるし周りにも言ってますw

コメントへの返答
2012年6月5日 19:41
問題は質なんですよね…。

組織として腐っているのも問題ですが、まともな
人材が警察官になりたいと思うような環境を
作らない限りは何時まで経ってもアホばかりの
ゴミクズの集団ですね…
2012年6月5日 17:18
はじめまして。
事故だけでなくこういうときの為にドライブレコーダーをお勧めします。実売3~4千円くらいなので取り付けて損はしないと思います。
先に警察官に見せるのではなく、話が裁判云々になったら「わかりました。呼び出してください。証拠にドライブレコーダーの記録を出しますね」が効くと思いますww
コメントへの返答
2012年6月5日 19:44
どうもです♪

ドラレコは持っていましたがたまたま動かして
なかったんですよ…。

ということで、今日からは何時でもドラレコONで
安全カーライフを楽しみますw
2012年6月5日 18:28
初めまして。静岡のアベと申します。これはまた、馬鹿げた茶番劇に付き合わされましたね。神にでもなったような勘違いを犯す奴らが相手ですからね。心中お察しします。僕もフルスモで捕まった時、僕を停めたポリがたまたま中学の後輩だったらしく、免許証見せた途端に顔面蒼白。すぐに謝って帰っていきました。このパターンとは逆の「警察なら整備命令出せよ!」というレア経験があります。
コメントへの返答
2012年6月5日 20:03
どうもです♪

若い警官に
「静岡の飲み屋はやくざがやってるんですか」
とか
「刺青って彫る時痛くないですか?」
という香ばしい質問を受けたことがありますw
2012年6月5日 18:33
ウ●コ警察官はもっと犯罪減らす努力しろ!!ですね!

災難でしたね。。
コメントへの返答
2012年6月5日 19:50
最初に「任意のものは全て拒否します」と

宣言したので、あれこれと下らない指図は

されなかったのがせめてもの救いだったかなw
2012年6月5日 19:28
初めまして。みん友さんのイイネから飛んできました。

一度だけスピード違反してるパトカーを見た事があります。

私が60km法定の道路を走っている時に、となりの40km制限の農道を60km以上で走ってましたw 一時停止する場所は遥か彼方で不停止かどうか判断できる訳ないし、サイレン鳴らしてないから完全にスピード違反(爆)


一時不停止取締で、駐車禁止の標識が出てる道路に1時間くらい平気で停車してる輩も(5分を超えているので完全に駐車違反扱いw)警察なら何やって許されると思ってるんでしょうね……
コメントへの返答
2012年6月5日 20:07
どうもです♪

警察 = 正義 では無いんですよね

もっと国民の助けになるべく努力して欲しいですな
2012年6月5日 19:51
イイネから来ました

今月前半は・・・ボーナス査定が掛ってるんです
そんな訳で不条理な検挙増えるんです;
何故キップして破棄かも上記の理由と思われます

強化月間とボーナス査定時期は慎重に重ね携帯カメラで撮影をし万が一の証拠として出せるように準備しております。
コメントへの返答
2012年6月5日 20:15
ボーナス♪

何て魅惑的な言葉w

検挙の数は成績とか年度末とか査定とか
昇進とか昇給というものには全く関係がない!

と、よく言いますよねwww
2012年6月5日 20:15
自分もこのようなケースと同じようなことをされたことがあり
何回もうなずきながら拝見させていただきました。

最後には車が派手だと捨て言葉を言われ非常に腹が立ちました
どこが派手なんですか?と
ノーマルですww

最近の警察はなんでも捕まえたいですからねw
※自分のために・・・・
コメントへの返答
2012年6月5日 23:38
自分に与えられている国家権力の使い方を
間違っている奴らが多いんですよね!

更に自分を特別な人間だと勘違いしている
低能がデカイ態度ですから…。

自分が間違って無い時には戦わないとです!
2012年6月5日 20:35
はじめまして★
イイネから来ました!
同じ静岡に住むけいえりと申します。

朝の1時間は散々でしたね(._.)
静岡県にもクソ警察官がいたなんてガッカリです・・・
点数とりにしか思えない・・・

お互い、クソ警察官には気を付けましょう(笑)
コメントへの返答
2012年6月5日 23:44
どうもです♪

どこにも良い人もいれば、そうでない人もいます

仕事のなのは分かりますよ!

でも、そもそも朝の4時半に隠れて一時停止を
取り締まる意味なんてあるんですかね?
2012年6月5日 20:50
はじめまして。
イイネからたどり着きました。

こういう警察めっちゃ腹立ちますね!
僕も少し前に無実の罪で捕まりそうになりました。
僕の場合はシートベルトをしてなかったというコトで止められたのですが,実際はちゃんとシートベルトしてました。
押し問答の末,切符を切られるコトはありませんでしたが、あまりに腹がたったので警察署に苦情の電話をかけて謝らせました(笑)

お互い,これからもルールを守って楽しいカーライフを送りましょう♪

コメントへの返答
2012年6月5日 23:50
どうもです♪

人間だから勘違いや間違いは、当たり前ですが
ありますよね。

問題はその後のフォローです。

自称お偉い国家公務員には、そういう考えは
無いみたいですけどねwww
2012年6月5日 20:50
はじめまして

イイネから初コメ失礼します<(_ _)>

私も静岡に住んでいるのですが先だって新東名で厄介になりました

どうもノルマがあるような感じがします。。。

仕事がら沼津に行く事が多いのですが国道1号の植田交差点で定期的にノルマ稼ぎしてますね(-.-)

警察ってのは案外適当だと思います。

朝の交通整理なんか超適当ですし、一回駿府公園の交差点で『まじめにやれ!』って言った事あります。

お互い彼奴等のボーナスに貢献しないように気を付けましょう(^^)
コメントへの返答
2012年6月5日 23:54
どうもです♪

訓告なんてのがあるんならば何故使わない?

切符切るだけが交通安全の方法ぢゃない筈
ですよね?

もう少し頭を使えないものでしょうかねぇ…。
2012年6月5日 21:02
はじめまして。イイネから来ました。

僕も去年マフラーの排気音の事でわざわざ家にバカ警察官が訪ねてきましたが

『確かにウルサイ』、『マフラー変えてください』

『これ車検通りませんよね?』とか色々言われました。

確かにうるさかったですが車検は通ってましたし
そもそもバカ警察官にマフラー変えろまで言われるとは思ってませんでした。

もともとマフラーは変える気だったので 軽くわかりました~ と言いましたが 2度目に家に訪ねてきた別の警察官が僕の車の排気音を聞き『これで苦情くるんですか? 確かにうるさいけど苦情出すほどじゃないですよねぇ。』と言った後『正直、僕の車の方がうるさいです』っ言って帰っていきました。

警察なんて基本バカばっかりだし 色んな人がいる所なんで

自分が納得いかないと思ったら相手が謝るまで諦めない方がいいですよ。何もしてないのに切符きられたり、謝るのはバカらしいですからね。

長文ごめんなさーい。
コメントへの返答
2012年6月5日 23:59
どうもです♪

家にわざわざ警察官が来るってことは、近所
からの通報の可能性が高いですねw

警察には何度も嫌な目に逢わされているので
正しいと思うことは正しいと主張しますよ!

嘘はいけませんが、正しいことは主張しましょう!
2012年6月5日 21:09
初めまして

警察でも下っ端の方はノルマと出世のための点数稼ぎに必死なんですかね

停止位置大分手前で止まったのでポリからは見えて無かったって事ですよね?

最後の台詞も結局は見える位置で停まれやっていうポリの負け惜しみですよね

もう押し問答も面倒なので安いドラレコ積んでその馬鹿共に叩きつけてやるしかないですよ・・・

HD画質で撮影できるものが3000円程度であるみたいですから
コメントへの返答
2012年6月6日 0:01
どうもです♪

相手が警察だからって下手に出る必要なんか
ありませんよね!

彼らは公務員というサービス業です。
別に偉くはないんですから!

やはりドラレコは必須ですね♪
2012年6月5日 21:14
はじめまして

こういうときは、いっそ110番するなり、
どこの管轄の警官か聞いて署の方に電話かけてクレーム言った方が
早いと過去に聴いたことがあります

警察官ってバカな人ばかりではないんですけどね・・・
ちゃんとした優しい人も居るんですけどね・・・

こんな一部の腐れ野郎や間違えを認めたがらないただの意味の無い頑固ちゃんが
ちゃんとした人の評価まで下げてるのかと思うと残念ですね・・・
コメントへの返答
2012年6月6日 0:04
どうもです♪

良い人もいるんですよね。

でも、そうでない人が圧倒的に多くて…

組織としての評判を落としていく…

まぁ低級公務員ですね…
2012年6月5日 21:22
はじめまして こんばんは

ケーサツ、カマ掛けてたんでしょうかね~?
本当に、どーしよーもねーなーー( ̄へ  ̄ 凸
待ち伏せしてたりするし、大嫌い!  

ぜーんぜん、我々の安全の為じゃないし!
平和ボケしてんだろうなあ。。
コメントへの返答
2012年6月6日 0:07
どうもです♪

カマ掛けていたというより、いつもこういう適当な
やり方で取り締まっているのではないかと?

近くでちゃんと確認せずに「だろう」で検挙!が
まかり通っているんでしょうねぇ…。
2012年6月5日 21:29
国家権力という名前だけの社会の

「寄生虫」

ですね。100%ではありませんが公務員という職場はどこにも就職できない人間が行き着く場所。

今の若い警察官は人間としての器もなくつまらない人間が多いのも事実です。

こういう社会の

「寄生虫」

が大量にいる以上日本という国は死んでます。
コメントへの返答
2012年6月6日 0:10
警察官の持つ権限を履き違えていますよね?

別に彼らは「偉く」はないんですよ!

そして仕事は国民を守ることなんです!

毎日こんなことしていて「あれっ?」と思わない
そんな思考になっていることが恐いですね…。
2012年6月5日 22:22
国営権力団ですね(-_-;)
コメントへの返答
2012年6月6日 0:15
警察関係者の方もこのブログ見ているでしょうw

ちゃんと読んで、これからの取締りのあり方を
考えるんですな(笑)
2012年6月5日 22:23
初めまして失敬です。m(__)m

対処お疲れ様で御座いました。

祖父が大阪府警に勤めてました。
が、色々思うことあったようで私には
“絶対に警官にならないように!”
って母親に言いつけてたそうです。^^;

該当警官らは阿呆・愚行そのものですね。
なかにはまとも警官も居るのに。。。
コメントへの返答
2012年6月6日 0:18
どうもです♪

もちろん一事が万事ではないですよね?

でも、こういうことがあると「信頼」とか「信用」と
いう一番大切な根幹部分がブレてしまいます

代償は大きいでしょうね!
2012年6月5日 22:43
所詮高卒低脳
コメントへの返答
2012年6月6日 10:31
あはははは

確かに 低能 = 低脳 ですねwww
2012年6月5日 22:49
はぢめまして!

警官は日本国最下級の飼い犬の集まりですから(笑)

アヤツ等も可哀想な操り人間なんですよ^m^
コメントへの返答
2012年6月6日 10:36
こんにちの♪

こんなにも世間の評価の低い職業を選んだ
というより、他に選択肢が無く選ばざるを
得なかった方々の集まりですからwww

推して知るべしですな(爆)
2012年6月5日 23:16
はじめまして、日本の警察は刑事課や公安は、その存在は意味があるでしょうが、
交通課の仕事は、交通の流れを良くするのではなく、滞らせて、一般市民から
さらに、金を巻き上げるための最低の組織です。

本来誇るのは、違反件数0件でなければならないのに、
目標がある。

つまり、平和な所轄では、全くもって意味の無いところでの速度取り締まり、この件のように言いがかりで件数を稼ぐしかありません。

都心で殆ど取り締まりが行われないのは、
取り締まりなんかしなくても、凶悪な事件(ポイントがデカイ)が多く、その分件数を稼げるので、駐車違反以外は殆ど取り締まりを行わないのです。

東京駅の周りなんかどんなに猛スピードで走っても、信号無視しても、取り締まることなんかしません。
※タクシーやハイヤーの運転は下手な暴走族より酷いですよ!
コメントへの返答
2012年6月6日 11:12
どうもです♪

目標は違反件数ゼロ 確かにそうですね!

なのに検挙数を増やす目標がある…。

人も車も殆ど通らない早朝4時半にノルマを
稼ぐべく、努力していた訳ですねw

こんな時間にもしっかりと働いていた自分達を
アピールする為にこの違反を捏造したかった
ということですね…。

お仕事ご苦労様ですね (ー"ー )
2012年6月5日 23:29
はじめまして。いいねから来ました。
以前自転車の無灯火や危険運転のブログをあげておられる所にも書き込ませてもらったのですが
濃霧や夕まずめ時、トンネル内での無灯火や自転車の危険運転はパトカーも知らん振り。
そのくせこんな些細な内容で点数稼ぎばかり・・・
こんなことばかりしているから事故等減らないんですよ><
もっと重要な事に早く気づいて欲しい物です><
コメントへの返答
2012年6月6日 11:17
どうもです♪

どうも彼らには本来すべきことと、実際に
している(させられている?)ことのギャップに
ついて考える能力が無いようですね…。

志の低い、徳の無い人間には勤まらない
仕事なのに、実際の警察官ときたら…
2012年6月6日 0:03
初コメント失礼します。

仕事疲れでの帰り道で大変でしたね。
私も以前、仕事で夜遅くの帰り道で一時不停止で青切符切られました。止まったといっても納得されず、そのまま二人に押し切られました。
対策として私は車にドライブレコーダーを取り付けております。

参考にしていただけたらうれしいです。
コメントへの返答
2012年6月6日 11:20
どうもです♪

多分多くの方が押し切られてサインしているの
だろうと推察します。

確かに押し問答で埒が明きませんから
「面倒くさい!」と思っちゃうんですよね…。

次回はドラレコ画像を裁判で公開しましょうw
2012年6月6日 0:29
はじめまして。

国家権力はボーナス前のお小遣い稼ぎに必死みたいですね・・・
私の住んでるところは何も事件は起きてないのに交差点の中だけサイレンを鳴らして”右折する”パトカーがいますよ。
片側3車線の幹線道路です。

こんなのに捕まるなんて癪なので、きっちり交通ルールは守ってます(^皿^#
一旦停止も停止線前で1回、路地なんかは塀で交差部が見えないので、鼻先だけ出してもう1回止まって安全確認してます。
・・・流石の国家権力もこれにはイチャモンつけられませんでしたw
コメントへの返答
2012年6月6日 11:39
どうもです♪

俺にも特別賞与を幾らかくれれば
このブログ消して上げるのに(爆)

幾ら注意をしても、どれだけ法を準拠しても
警察官が捏造ぢゃ敵いませんね!
2012年6月6日 0:37
イイねからおじゃましました

クズ警官たちですね・・・

おいらなら法的措置をとりますね・・・

見てないのに、見たと言い張り・・・

人の貴重な時間を奪うことをなんとも
思ってない、税金泥棒です。

おいらの収入を時給に換算して警察署に
支払い請求しちゃいます。

こいつらこそ社会のゴミだな・・・(-.-)ボソッ・・・
コメントへの返答
2012年6月6日 11:24
どうもです♪

多分彼らにはこういう行為が日常なので
何とも思ってないでしょうね…。

「うるせえ御託並べやがって!」
という風に考えているんだと思いますよ。

疑わしきは罰せず!

では無く

よし来た、お前も検挙!

なんでしょうね…。
2012年6月6日 0:51
こんばんはです。
(^_^)/
最近、国家権力は、発砲することを覚えたみたいで、より危険な集団になってきましたね!!

私の親父の友人で、国道にてネズミ取りをやっている所に遭遇した時に、レーダーの前にわざと車を駐車して、さらにレーダーの前で立ち小便をしてやったそうです♪
ネズミ取りの邪魔をするには、最高な方法ですね♪
\(^_^)/
コメントへの返答
2012年6月6日 11:28
どうもです♪

発砲されたら死人に口無しか…

僕もわざとレーダーの前に駐車して草むらに
隠れて居たヘッドフォンした警察官に知ってる
道を尋ねたことあります(爆)
2012年6月6日 2:39
初めまして、イイねから来ました。

数年前奴らに強制的に止められて車内物色されてゴルフクラブ一本積んでただけなのに、凶器として準備してたって認めん限り帰さんって言われて捏造調書書かされました。

後日検察庁に有りのままを伝えたら、奴らまたやったんか…って言われました。

結局、自分は勿論無罪で警察側は検察庁からお叱りが有ったようです。

奴らの方が犯罪者だと思ってます。
コメントへの返答
2012年6月6日 11:32
どうもです♪

ゴルフクラブで検挙ですか…

最近は車内にむき出しでドライバーやスパナ
モンキーなんて置いてあるだけで凶器扱いで
しょっ引きますからね…。

一般市民とヤクザの見分けも出来ないのか?
2012年6月6日 3:32
はじめまして。

私の母親も原付で完全に停止したのに切符を切られました。

某Q州道の高速隊は毎回法律に準拠しないで切符を切っています。
(毎回後方から観察しているので確実。同速度で追走せず、加速しながらサイレンを鳴らします。29km/hオーバーで測定器のスイッチを押すために毎回、チョンチョンとブレーキを掛けながら押しています(爆笑))

まるでやくざの言いがかり、恐喝ですね。
コメントへの返答
2012年6月6日 11:35
どうもです♪

こんなことして
世の中が良くなる & 良い事している
と真剣に考えているんですかね?

犯罪を防ぐ 筈が 犯罪を捏造する とは
地に落ちたものですね…。
2012年6月6日 4:58
初コメです、お疲れ様です。

他の方が書いたように『ドライブレコーダー』お勧めです。

返信結構です。
コメントへの返答
2012年6月6日 11:36
どうもです♪

転ばぬ先の杖ですね。

自分の身は自分で守らなくては!
2012年6月6日 6:29
はじめまして 友人のイイネをみて トラックバックさせていただきました。

これだけ物的証拠写真が残っていて かたやノルマが欲しくて状況証拠(2人で見たと言うだけ)ですから

これはあくまで 警察官職務執行法違反になります。「県 公安委員会」なんて言うのは形骸化した組織で公安委員会の印は担当の事務局の警官が持っているのは公然の秘密です。

ですから公安委員会の議題にあがることはあり得ません

ですから それよりはこの写真と上申書を 県警の監察官室に提出する事をお勧めします。

それと同時に管区警察局(県警の上部組織)にも同文を先に送付しましょう。

管区警察局に届いた頃を見計らって県の監察官室に届くようにさせらに管区警察局にも提出した旨
を添えて提出すれば県警でもみ消されることはありません。

最低限査察は入るかと思います。
コメントへの返答
2012年6月6日 11:42
どうもです♪

うわぁ~、楽しみ♪

関係各所に書類送ったら急にみんカラの
ファン登録が増えたりして(爆)


PS. 真面目に参考にさせて頂きます!
2012年6月6日 11:04
実はこの手の問題にもドラレコが使えるのではないかと思いました。
コメントへの返答
2012年6月6日 11:44
ドラレコも押収されてデーター消されたりして…

怖っ! |||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
2012年6月6日 11:27
はじめまして、みんともさんのいいねから来ました。

お疲れ様でした。

あらかじめ、自分の、目線に有るものの距離を覚えて置くのも手ですね♪

んで、メジャーも転がして置けば、言い換えせますもんね。
コメントへの返答
2012年6月6日 12:03
どうもです♪

相当疲れましたw

調べたところ停止線までの停止距離の規定は
無いようです。

ということで、皆さん悪用しないでね(爆)
2012年6月6日 11:36
許せませんね。何様でしょうか? 警察が2人いると100%正しいという根拠が知りたいです。

そもそも隠れているのではなく一時停止のラインに立っていればいいだけの事。

何が目的なんでしょう?

警察の検挙率のノルマを達成するのが目的だからこんな事になるんだと思う。

何とかしなければ被害者が増えるだけですね。
コメントへの返答
2012年6月6日 12:08
お約束の若い警官と年寄り警官の2人組で
丁寧に喋る若い方 & チョイ偉そうな年寄り

ボケ と 突っ込み ×
なだめ役 と 怒らせ役

2人居れば最強だぜ!という感じですw

立って取り締まると寒いし疲れるからですかね?
2012年6月6日 12:37
はじめまして&お疲れ様でした。

まぁ~交通法規知らない警官多いですねw

一時停止以降は徐行して右折してもめた事あります・・・
1対2人のスタートから…1対8人(パト3台+白バイ2台)

2時間拘束でした。

今思い出しても腹が立ちます^^;
コメントへの返答
2012年6月6日 13:28
どうもです♪

2時間ですか!

そこまで来たら、もう後へは引けませんね!

俺なら弁護士呼びます!

「法廷で会おうぜ!」って言いますよ♪
2012年6月6日 15:15

政府の番犬共ク○くらえ!

フ○○ク ポリス!
コメントへの返答
2012年6月6日 18:10
そう言われても仕方ないですね(笑)


こういうことするから警察の評判が

地に落ちるんですよねwww
2012年6月6日 17:22
お初です。

こんにちは

これは酷いですね。

早朝4:30って、交通量もそんなにないんでしょ、人もたくさん歩いてましたか。

遠くから見て止まったか止まらなかったかなんて分かるはずないじゃないですか、
そもそもなんの目的でここに停止線があって何を守るつもりなのか、???
おそらくこの二人は成績が悪くて、本庁からきたおえらいさんにハッパかけられたんでしょうね。
つまんないとこでつまんないことしてないで「しっかり、働けって」言いたいですよ。
コメントへの返答
2012年6月6日 18:11
どうもです♪

車は5分に1台通るくらいかなw

相当な眼力を持っているようなので
もっとその能力を活かせる職場に
転職した方が良いかもですwww
2012年6月6日 20:37
初めまして。

そういうときは110番すればいいんです。
「交通取締りをしていると称する2人組の警官風の男に囲まれて身動きが取れません。言動が支離滅裂でとても警察官とは思えないので、犯罪の可能性が否定できません。至急パトカーをまわしてください」と。

見た、やってないの現場に第3者を引きずりだすには110番です。
ゴタに持ち込んで、上役までひっぱり出せればこっちのものです。
コメントへの返答
2012年6月6日 21:54
どうもです♪

正に110番しようかと考えたんです!

でもお仲間が集まって来てこちらは、その電話の
せいで電波扱いされるんぢゃないか???と
思いまして自粛しましたwww
2012年6月6日 20:46
はじめまして

朝から迷惑な話ですね
よほど、その国家権力の税金ドロボーは
売り上げアップを狙ってるんですね
いい迷惑ですよね

もっと人のためになる仕事を
してほしいものです。

コメントへの返答
2012年6月6日 21:57
どうもです♪

イイね!が2000超えちゃいましたねwww

時間の問題で自己新記録樹立だと思います!

それ位このブログが注目されるに値する!と
いうことですね♪

もっと大きな騒ぎになるようにしてみますので
この後の情報をお楽しみに(爆)
2012年6月6日 22:07
はじめまして

しかし低級なかたがたですねぇ
これだけ写真とか揃ってたら
検察で話したら不起訴でしょうね
半年はまたされますけど^^;
さっさと切符きらせてサインせずに検察、時間が許せばですけど
自分は一時停止ではないですけど
二回検察までいきました、二回とも不起訴
勝ち取りましたけど、なんせ身に覚えが無いものでw
コメントへの返答
2012年6月6日 22:24
どうもです♪

身に覚えの無い罪で20日間拘留されて
当然不起訴になったこともありますよw

警察よりも更に高飛車な検察調べは
ウンザリですよwww

警察署も刑事も
裁判所も判事も
検察庁も検事も
肥溜めの糞です!
2012年6月6日 22:20
素晴らしい!!!
200点の対応方法です。

感激しました。

違反金を予算計上している警察さんに未来はありません。
コメントへの返答
2012年6月6日 22:54
お褒め頂いて、あざます!

もう裁判見据えて材料を集めてましたからw

今回の件でもしも負けたとしたら…
正義はこの世に存在しません!

庶民を舐めてると痛い目にあうという事を
分からせないといけないでしょう!
2012年6月6日 22:28
はじめまして。

ひどい話ですね、
既にコメントされてる方がいらっしゃいますが、所轄の警察に今回の事を証拠とともに意見するといいですよ!

こういう件で、これだけの証拠があれば間違いなく上役が頭下げるよう注文できるレベルですからw

訓告なんて上から目線以外の何物でもない行為を平然とするような連中には十分わからせてやりましょうよ!

ちなみに、あんまり関係ないかもですが、かつて免許を取ろうと教習所に通っていた時の仮免教習中の会話を↓

教官「(二輪車の停止線で止まったパトカーを指さして)あのパトカーの停車位置、どう思う?」
自分@高3「いけないんじゃないですか?やっぱり車の停止位置じゃないですから・・・」
教官「まあ、警察なんていっても、しょせん”あの程度”だから。○○君はちゃんと守ってね^^」

失礼しました<(_ _)>
コメントへの返答
2012年6月6日 22:59
どうもです♪

冤罪というのはこうして権力者によって造られ
庶民は声すら上げられずに長いものに巻かれる
そういうものなんだなと実感しました…。

ちょっとお偉い機関に接触して楽しんでみよう
かな?と思います

続編をお楽しみに(笑)
2012年6月7日 0:00
こんなゴミの給料が血税から出ているせいで、消費税上げるんだよな。
コメントへの返答
2012年6月7日 10:45
こんなことばっかやっているから

税金泥棒!

って呼ばれるのに、変に被害者意識で

立派な国家公務員を気取っているんだよなぁ
2012年6月7日 5:28
警ら隊の奴等なんて到底こんな器の人間しかいないですよw
だから警ら隊なんやろけどね(^^;;
自衛隊で筋トレしてる奴等の方がよっぽど国の役にたってます。
コメントへの返答
2012年6月7日 10:49
まだ道端のゴミでも拾っている方が
少しは世の役に立ちますねw


★ブログ読んでる静岡県警の皆さんへ

 これからは毎日ゴミ拾うようにね(爆)
2012年6月7日 7:44
初コメ失礼します。
パトのナンバー的にあたしもそのパトに取り締まられるかも(>_<)

あたしは前草薙の総合運動場の裏の道を静岡方面に走ってたら信号が目の前で消えて交差点で事故にあうとこでした。後続車達もパニックでこれは大変と思い110しました。

車は寄せて停車するほど広くないし緊急事態と言うことで運転しながらかけたら先の交番で検問やってて捕まりました(>_<)

即座に信号のコト言ったのに信じてもらえず…
その後他の車がみんな言いにきてやっと見に行く始末。
ケータイの相手も110だとケータイも見せ、かなりの時間と3人の警官を相手に戦いました(^_^;)

最終的には「では今回は注意勧告で」と(`Δ´)
時と場合を考えろっ!!って言ってやりました。

聞くとこの市の警官はそーゆーコトが多いみたいです(-_-;)
コメントへの返答
2012年6月7日 10:53
どうもです♪

警察官は先ず人を疑うことを心情としている
ようですね…。

しかしコロン☆さんの話もふざけてますね!

何が「注意勧告」なんだよ!( ̄ヘ ̄)凸

始末書貰いたいくらいですね!
2012年6月7日 11:25
本当迷惑だね~キップ切られなくって良かった
ですよ!!

今度からは一時停止の取り締まりの多い所では
二重停止はどうですか? 私も二重停止してます。

文句言わせないようにしましょう
コメントへの返答
2012年6月7日 17:26
キップ切られたら多分写真がもう一枚追加w

まぁ裁判で勝ったところで得るものは無いん
ですよね…。 むしろ時間の無駄か…。

まぁ用心するに越したことは無いですよね♪
2012年6月7日 14:09
お疲れ様でした

絶対に止まっているから自信満々な
KAIZER9999様をクルマの中から見て
警察官は無線でいろいろ確認してたんでしょうね!
バカですね、いい警察官もいますが
本当に意味不明に切符だけ切ろうて
無能な警察官も多いですからね。

この場合威圧して納得すると思ってたんでしょうね

記録の残し方がすばらしい
しかし、切符切るのに1時間もねばるなよ
て感じですね、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年6月7日 17:28
どうもです♪

これで違反になったとしたら、交通法規なんか
存在意義すらないですからね…。

あんな適当な取り締まりがまかり通っている
という現実をこうして公開出来ただけでも
早朝の1時間の価値はあるのかな???
2012年6月7日 17:12
こんにちは!
国家権力恐ろしいです。
流石カイザーさん(馴れ馴れしくすいません)ですね。どんなに優れた現場検証より素晴らしいです。
お巡りさんの眼はフシアナですね。
コメントへの返答
2012年6月7日 17:33
どうもです♪

ちゃんと確認もしないで人を疑うなんて
とんでもないですよね?

一時停止を取り締まるんならちゃんと見える
ところでやれば良いだけなのに、それすら怠り
適当な推測だけで人に罪を着せて平気なんて
人として終わってますよ!
2012年6月7日 20:17
警察と争うと、警察の方が正しいからスタートするから問題だよね…
やったやらないは、公平にスタートしなくちゃいけないのに…
で、警察は違反証明の義務がなくて「見ていた」だけ、

なのに取り締まられた方は、あらゆる証拠を揃えて戦わなくてはいけない…

これはかなり怖い事ですよね。


コメントへの返答
2012年6月7日 23:46
その通りですね…。

悪く言えば、幾らでも違反を捏造出来るという
ことで、そういう立場にいる人間には尚更
倫理観とか正義感とかが求められる訳ですよね

実際現場にいる警察官が、どれだけそういった
資質を持っているかと考えると…。

怖ろしい限りですね…。
2012年6月8日 5:16
こんにちは
災難でしたねー。
1時間は、大きすぎですよー

こういうときに、県警の
サイトからメールでクレームつけると、
向こうには、状況が悪くなるんで
署長始め、担当者が謝ってきますよー
ナンバー、時間、担当者が分かったらぜひ。
ボーナス前なんで、特にピリピリなんで…
おすすめですよ。
コメントへの返答
2012年6月8日 17:12
どうもです♪

もう完全なる嫌がらせですね…。

始末書でも貰って何か違反した時に
伝家の宝刀抜いちゃおうかなw
2012年6月8日 9:23
国家権力を振りかざした悪質な取り締まりですね

最近は警察官も無能な人間が多いみたいで

こういったイチャモン的な取り締まりでノルマを達成しようとする連中が多いです

この事象の一端には婦警の増加が原因になってるらしいです

困ったもんですよ

理詰めでせまったら向こうは折れます

こういった連中が免許諸制度の管理者になってることがすでに大間違いですね

僕は免取りになったので特に警察は嫌いになりました
コメントへの返答
2012年6月8日 17:16
どうもです♪

そもそもパトカーに乗ってれば、一時停止の
位置も満足に見えないんですよ…。

制服着てパトカーに乗ってると気持ちまで
大きくなるんですかねぇ…。
2012年6月8日 10:35
はじめましてm(__)m

お疲れのなか、面倒な事案に遭遇しちゃいましたねあせあせ(飛び散る汗)

お察しいたします。

このような事案、もしくは事故の際に決定的な証拠となる、ドライブレコーダーを取り付ければ、押し問答は回避されるかと思います。

JAFのドライブレコーダーはその場で画像確認も出来るタイプもありますよひらめき←JAFの回しものではありません(笑)

小生も、ドライブレコーダーでずいぶん助けられた経験者です。
コメントへの返答
2012年6月8日 17:17
どうもです♪

ドラレコは持ってました(カバンの中w)

回していたら裁判まで持って行きましたよwww
2012年6月8日 12:17
警察本部には警察官の間違いや不正を申し立てる機関がありますよ!

こういう暇人は警察に通報してやりましょう!

コメントへの返答
2012年6月8日 17:20
そうですね!

警察だから何をしても許される訳では
ないですよね!

ちょっくら調べてみます♪
2012年6月8日 13:08
こんにちは!はじめまして。
お友達のイイネ!から参りました。
画像を拝見しましたが、私の勤務する会社の近所です。
あそこは普段から取り締まりやっていますが、警官の車両が動きながらって…まず見てなかったでしょうね。通常は白バイ隊員が停止線の位置の木に隠れてますね。

今回はこのような輩に絡まれて面倒だったでしょうが、地元民は更に気をつけて走らないと、違反してないのに捕まるということがわかりました。
ブログにアップして頂き、貴重な情報を得ました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2012年6月8日 17:22
どうもです♪

ご近所さんですねw

一時停止はキッチリを!

そして自己防衛の為にもドラレコですね♪
2012年6月8日 13:39
いいねから来ました。
これはありえませんね。。。
個人的にも警察の怠慢に遭遇する事がたまにあります。
パトライト回しながら、サイレンを鳴らさずに物凄い速度で走ってるのなんかはざらですね。。。
権力の乱用いかんですね。。。
コメントへの返答
2012年6月8日 17:24
職権乱用もいい加減にして欲しいものです!

やってないから、やってない!と言っている
だけなのに、嘘つきの犯罪者扱いですよ!

ケジメは取りたいですね(ニヤリ)
2012年6月8日 20:03
いいねから来ました。
一時停止違反にはよくコメントしているのですが、またコメさせてください。

早朝、私も捕まりました。私は違反者だからすぐに処理してくれとお願いしました。
でも、デブがなんだかんだとうるさい。素直に認めても嫌がらせの嵐です。
急いでいるから止まらなかったんだし、見通しいいんだから安全確認はしたっての。

今は、見通しよくても止まるようになりましたが、止まってもこのような嫌がらせがあるとは。
普通に走っている人を捕まえていることもあるみたいだし、なんだかと思います。
危険運転している人を捕まえる努力をしろっての。
結局、手軽に捕まえることの出来る、普通の人を取り締まるのが楽なんでしょうけど。

社会のためになっていない警官が多いのは嘆かわしい。
情けないぞ、国家権力。姿勢を正せと言いたい。

素敵なブログありがとうございました。
コメントへの返答
2012年6月8日 21:35
どうもです♪

ジャッジたる人間杓子行儀になるのは仕方ない
気もしますが、人間味も欲しいですよね?
ちょっとしたことで印象は変わると思います。

とても多くのイイね!を貰い嬉しい限りですが
中には一時停止線の30cm手前で止まらない
俺が悪いという意見も頂きました…。

そういう方には一時停止で必ず車から降りて
30cm以内かどうかメジャーで常に確認して
1mmでも超えていたら自己申告で違反を
受け入れて欲しいと個人的に思います♪
2012年6月8日 21:34
ちょっと失礼m(__)m
災難でしたね いづれにしても逃れてよかったです♪

お見受けするに、かわいい車で、きっと、従順な人が運転していると思ったんでしょね^^;
キップ切れると

このボーナス時期に自分の成績のために、一般人をおとしめるのは本末転倒です!
わたしも、先日、空港からで本道に入るべく、副道を安全に走っていたら、逆に本道から後ろにぴたりと車がついて、あおってきました。アルファに乗り換えてからは、あおりを屁とも(失礼)思わなくなりましたので
そのまま、ゆったりと走り、後ろを確認したらパトカーでした。
後になればなるほど、怒りが込み上げてきます。パトカーがあおるってどういう事!
この場を借りて、発散できましたm(__)m 車間距離を取れと教えてるのは嘘か!
コメントへの返答
2012年6月8日 21:58
どうもです♪

可愛い車にムサい上に従順で無いおさーんで
スミマセン(爆)

多分奴らは自分達を特別な人間だと勘違いして
いるんですよ…。
そんなバカに権力を与えてしまっている為に
今回のようなことが日々日常起こっているんだ
と思います!

勘違いは正さねばいけませんね!
2012年6月8日 21:59
お友達のイイね!から参りました。

これは犯罪ですよね?
要するに違反をでっちあげようとした。
しかも、形勢不利と見るや、取引を持ち掛けてもみ消そうと。

こんなの泣き寝入りしていいんでしょうか?
俺、署名でもなんでも協力しますんで、こういうクズどもは公務員やめてもらいましょう。

どうせKサツなんて、痴漢、コソ泥、横領と数え上げたらキリがないような、犯罪者集団ですからね。
俺も普段から一切協力はしませんよ、こいつらには。

そういえば今日も同僚の20代のメスポリに対する猥褻行為でパクられたアホなおまわりがいましたねw
パトカーの中でねw
わははw
恥を知れよとw
コメントへの返答
2012年6月9日 9:56
どうもです♪

犯罪ですよね!
きちんとした確認しないで人を疑っておいて
説明がつかなくなると「特別に許してやる」的な
態度&突然庶民の見方気取り!に豹変です…

これが警察官ですからね…
2012年6月8日 23:21
はじめまして、イイネから来ました。
大変でしたね。

私は先日ミニパトの信号無視(赤色灯ついていない状態)を目撃し、クラクションを鳴らしましたが知らんぷりして、いってしまいました。急いでいたので家に帰り、所轄に電話しました。
先ほど、○○交差点でミニパトの目撃し、クラクションを鳴らしたがそのまま知らん顔していってしまった。旨を。切符を切るようになんなら私が所轄までいく!!!と。
対応したものが言うことには、2時間後電話にて
「本人に聞いたら、交差点に入ったら黄色に変わった。あそこは防犯カメラも無くこれ以上調査できない。安全運転をします。」それで30分以上押し問答。
あほらしくなってきて切りました。
もみ消しです、警察を見かけると観察しています。
コメントへの返答
2012年6月9日 10:01
どうもです♪

誰でも間違いは起こします!
だからこそ警察官という立場に居る人間は
より注意深くなるべきだと思います。

人の模範となるべき人間が、こうして庶民を
冒涜して平然としているなどというのは
愚の骨頂ですよね…。

論より証拠ですね…。
ドラレコで証拠を残しましょう♪
2012年6月8日 23:33
はじめまして。イイねから来ました。

今回の警察官のお話を読んで、超腹立ちました。
私の場合は交通事故の事情聴取の時でしたが、警察官の上から目線な態度に腹を立てた覚えがあります。
なんであんな上から目線なのか…。しかも自分に非がある事を認めようとも、謝ろうともしないし。
つーか、そんなに疑うんだったら、ちゃんとした証拠を出してから疑え!と言いたくなりますね。

私も近々ドライブレコーダーの導入を検討していましたが、交通違反をしていない証拠としても使える場合がある事を知り、参考になりました。
急ブレーキの前後だけを撮影するモードではなく、常時撮影タイプのものを選んだ方が良さそうですね。

最後に、違反切符を切られなかったそうなので、ほっとしました。これからはお互いドライブレコーダーを使って、無実を証明するために撮影しましょう!
長文失礼しましたー。
コメントへの返答
2012年6月9日 10:13
どうもです♪

警察官の高飛車な態度は本当に頭に来ますよね

俺も以前、バイクで走行中、飲酒運転の車が
左側車線からウィンカーも点けずにUターン
したのに巻き込まれて怪我をしたことがあります。

その後の現場検証で完全な被害者の俺が
記憶を辿りながら受け答えをしていると
「どうなんだよ?」と強く詰め寄る警官に
「人にものを聞く時の口の利き方も知らないのか?」
と言ったことがあります。

ボイスレコーダで会話の録音も必要ですね!
2012年6月9日 6:43
良い詰将棋の参考として使わせていただきます。キーワードはやはり数字でしょうか?(ペットボトルのくだり(2m))
コメントへの返答
2012年6月9日 10:15
警察が正義からのスタートですからね…。

自分の身を守るには証拠固めですね。

後は正に詰め将棋かも(笑)
2012年6月9日 12:46
大変でしたね。理不尽な切符を切られず何よりです。
しかし先生は大人ですね!
私もつい先月、路上で警察と押し問答になって...
ブチ切れた私はなんと、シフトをドライブに入れたまま警官に詰め寄ろうと車を降りてしまい、愛車は勝手に数メートル進んで壁にゾリっと(泣)

警察が正義からスタートする理不尽。国民の不利益となる事件事故を防ぐのが第一の本懐のはずなのに、彼らの存在自体が国民への非合理な不利益を生んでいる実情で、変わらず高飛車な態度は許せない。
コメントへの返答
2012年6月9日 13:38
どうもです♪

先生? 俺も大出世ですねwww

あちゃぁ~、愛車が暴走は悲しいですね…。

交通違反や事故をを減らすという本来の目的
からは完全に逸脱しているんですよね…。
もう一度襟を正して庶民の目線で考え直す
べきだと思います。
2012年6月9日 13:39
はじめまして 全文読ませてもらいました。
読んでいる途中から自分の事のように腹が立ってきました。
不条理に待たされている時のKAIZER9999さんの行動
すごいです。警察官の撮影、停止位置の検証
感動しました。他の方も書かれてますが
こんな時の為にも ドラレコは役に立ちそうですね。
共感を伝えたくてコメントしました。<(_ _)>





コメントへの返答
2012年6月9日 19:10
どうもです♪

このブログが少しでも役に立ち、今後このような
ケースにも対処出来るようになれば本望です。

ドラレコ+会話録音は必須ですね♪
2012年6月9日 14:08
こんにちは。初めまして。
読ませていただき、改めて、警察の横暴さ、自分勝手及び点数稼ぎに腹が立ちました。
全員とは言いませんが、現在の警官はただのロボットにしか思えません。上司に言われ、行動し、違反ぽいのは違反に仕立てて切符を切る。実際に軽度な違反をしたとしても、勿論切符を切る。これじゃ反省なんか出来る訳がない。過去は「ここはこうなんだから、次は気をつけろよ」と注意を促す警官もいて、「反省してます」と素直に言えました。今では「運が悪かった」としか思えない。
勿論、KAIZER9999さんに落ち度が無いのは、ブログを読ませていただき分かっています。誰もが違反してないと分かります。それを「違反だ」と言う警官は、恐らく、どのドライバーも「違反者」と見るんでしょうね。まるで、「人を見れば皆泥棒」ののりです。
しかもうまく違反に持ち込めないからって今度は訓告処分。ふざけるのもいい加減にしてほしいですよね。
過去には、神奈川県警や大阪府警でも、違反に仕立てて点数稼ぎをしていた警官が懲戒免職になっています。この警官たちも、同じような人種なんでしょうね。

初コメなのに、長々と失礼しました。貴重な1時間をくだらない事で拘束されたKAIZER9999さんに大共感したもので・・・。
コメントへの返答
2012年6月9日 19:13
どうもです♪

共感して頂けたとのことありがとうございます

警官としては失格なのはもちろんですし
こういうやり方は人として間違っています!

こんなことして成績上げるのが仕事なら
そんな仕事は辞めちまえ!と言いたいです。
2012年6月9日 14:57
初めまして
自分も同じ地域に住んでますので、その道はたまに通るのですが、止まらずに徐行してそのまま行くって方も多いので今回の警察も勝手にそーゆう判断したんですかね?
それにしても早朝から災難でしたね…。
自分もこれからはあの道気をつけます。
コメントへの返答
2012年6月9日 19:14
どうもです♪

一時停止はガッツリ止まりましょう

そして自分を守るためにもドラレコ導入ですね
2012年6月9日 17:51
聞いてください私の話を。。。以前 うちの知り合いが埼玉県加須警察署の地域課の警察官に一時停止違反で検挙され、あなたが停止線で一時停止したと言うのであればこの場でサインをしなくても構わないからと言われその後数ヶ月が過ぎ、警察からの呼び出しもなかったので一安心していt、矢先に免許の更新のはがきが来たのでゴールド免許だとおもいきや埼玉県鴻巣運転免許センターの窓口に更新手続きに行ったら係りの人から一時停止の違反が1回あるのでゴールド免許ではないですと言われ(ショック)免許更新した後に、一時停止を検挙した加須警察署の地域課の課長(鎌谷警部補)を訪ねおかしいのでもう一度調べてくださいと抗議したら、地域課長は私は部下の発言とあなた方の発言では部下の発言の方を私は信じる、たとえ間違っていたとしてもですかと聞いたら、当たり前でしょうといわれました、何度言っても無駄ですからもうお帰りくださいと言われ、さらに課長があなたがサインしないというのは埼玉県知事に逆らうという事だから知事に今後、裁判などして文句を言えば二度と来ないでくれ、と言われてしまい呆れて話になりませんでした、結局弱者はすべて泣き寝入りなんですね、、違反を認めてないのでサインをしなかったただそれだけなのに、権力を持った人間て冷たいんだなぁと、おんなじ人間なのになんで弱い立場の人間をいじめるの?そんな警察官は早くやめてほしい、それなのに再捜査の呼び出しもしないで、勝手に違反切符を書類送検することができるのですか?気になるのは反則金の請求も来ていませんが、反則金は公庫ですよね、誰がいったい支払ったのでしょうね、なぜサインしないのにそんなことが世の中できるのでしょうか?
コメントへの返答
2012年6月9日 19:22
どうもです♪

違反として警察内で事務処理されているのに
反則金の催促状が来ない?

どちらにしてもその後、意見を言う場も無く
放置されたことはchihiro3さんの権利を
無視したということですよね?

多分今回の俺のケースよりも悪質な気が
しますけど…。

上のコメントで他の方が仰っている
●県警の監察官室
●管区警察局
に事実関係の調査を促したらどうでしょうか?
2012年6月9日 18:30
はじめまして手(パー)

おかしな話ですね~冷や汗
木が邪魔で見えないのになんで見えるって言い張るんですかね~冷や汗

本当にボケーっとした顔ボケーっとした顔ボケーっとした顔
こうゆう気違いがいるから普段真面目に仕事してる方々も同類にされるんですね冷や汗

所詮、ボーナス前の荒稼ぎじゃないですかねむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)
無駄になった1時間を返せって言いたいですねむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)
警察も脅しをするようじゃ終わりですね冷や汗
あっふらふら
通常ですかねわーい(嬉しい顔)

自分も夜遅く仕事終わるので気をつけたいと思います冷や汗
コメントへの返答
2012年6月9日 19:26
どうもです♪

あれだけ離れているんで一時停止位置の
確認ですら、相当怪しいんです…。

まぁ奴らにとってはいつも通りのキチンとした
取り締まり方法なんでしょうがね(怒)

今迄ここで警察に捕まった人間の中に
どれだけ無実の人間がいるかと思うと…

ドラレコ付けて撮影して裁判所で公開しましょう
2012年6月9日 20:47
はじめまして。
一部の警察ってなんでこんなことばかりするんでしょうね。
うちのそばの交番なんてマンションで大量にタイヤ盗難あっても写真も指紋も取らずに出前とってましたよ。
コメントへの返答
2012年6月9日 23:04
どうもです♪

組織としての問題があるのではないかと?

どういう教育がなされ、どんな体制で日々の
職務にあたっているのやら?

様々な既得権益や利権構造が白日の下に
晒され突き崩されている現在、警察組織も
その大きな流れから逃れることは出来ません
2012年6月9日 21:53
静岡県警の不祥事はよく耳にしますね。

実際に高速を走っていて、静岡県に入るとオービスはそこらじゅうにあるし、覆面やパンダも他県より多く感じます。

国家権力を振りかざすような輩には負けずに頑張りましょう。

やはりドライブレコーダは必需品ですね。
これがあれば事故以外でも証拠として残せますしね。
コメントへの返答
2012年6月9日 23:06
警察という組織は何の為にあるのでしょうか?

そしてその組織に属する人間は一体何をしようと
考えているのでしょうか?

志し無き人間は去るべきでしょう!
2012年6月9日 22:19
はじめまして。
イイネから来ました。

一時停止をきちんとされていたのなら
静岡県警に苦情を申し入れてはいかがでしょう。
http://www.police.pref.shizuoka.jp/soudan/kujyou/kujyou.htm

善良の市民を守るのが警察の職務ですから
それがきちんと果たされていないのであれば問題です。

「やったやってない」の議論になるというなら
警察車両にビデオカメラを装着させるのも手ですよね。

しかし、警察官もピンキリです。
良い人はホント良いんですけど。
コメントへの返答
2012年6月9日 23:13
どうもです♪

十派一絡げとは思いませんが
長いものには巻かれろ
朱に交われば紅くなる
という諺もあります。

彼らが背負っているものは、とてつもなく大きく
そしてとてつもなく重いものだということを
常に忘れないで欲しいです!
2012年6月10日 0:47
うわー!
この前一時停止で捕まりました!
もっとクソみそに言ってやればよかった!!!
一時停止捕まえる位、暇があるなら、草でもむしれ!
空缶ひろえ!コンビニに夜中に溜ってる、
こぞーらを補導しろ!
本当にやっきりしますね!
コメントへの返答
2012年6月11日 23:15
あはははは

彼ら自身は自分たちのしていることに
疑問をも立たないんですかね?

恥ずかしいと思うことは無いんですかね?

何をするのが本来の仕事なのか
考えて欲しいものです。
2012年6月10日 1:19
初めまして。

そいつらの所属と名前を聞いて110番すると言いましょう。

不当に拘束されたと訴えましょう。

あー読んだだけでムカつく!!!

俺警察アレルギーなんですぅ<`~´>
コメントへの返答
2012年6月11日 16:13
どうもです♪

警察手帳をきちんと見せてもらって
写真撮るの忘れました…。

次回からは忘れずに写真を撮りますよw
2012年6月10日 8:57
はじめまして♪
イイネ!から失礼します。

『お時間とらせて迷惑かけちゃってるみたいになっちゃうからね』

貴方がたは、何様のつもりですか?

夜勤明けで、くたくたの早朝に既に1時間も拘束しておいて、何様ですか?

あんたら、そんなに偉いの?

って感じです。


そんな時は魔法の呪文を唱えましょう!!

『然るべき所に相談させて頂きます』
コメントへの返答
2012年6月11日 16:15
どうもです♪

彼らの目つきの悪さと態度の悪さは
職業病として染み付いているんでしょうね…

多分僕らが思う100倍くらい自称偉い人!
なんでしょうねw

ということで然るべきところに相談しますw
2012年6月10日 19:22
いいネから来ました。

おいらも最近早朝出勤することがあるので、人事ではないっす(;´Д`)

こりゃドラレコ付けとかないと、国家権力でシロもクロに塗り替えられますね・・・。
コメントへの返答
2012年6月11日 16:17
どうもです♪

どんな罪を着せられて、どんな目にあうのか
分かったものではありませんよ…。

ドラレコ付けているのも黙っていないと
その場でメモリー消されかねないかも…

自分の身は自分で守りましょう!
2012年6月10日 20:54
こんばんは!
いいねから来ました。

たまにいるのですよ、そうのような警察官…
キップ切って昇給されたいのか分からないですけど…
一時停止で止まってすぐに動き出すと…
「一時停止していないですね」
なんて言われて止められるみたいですし…

止まってちゃんと確認しているのに捕まるほど理不尽なことないですよね…

コメントへの返答
2012年6月11日 16:19
どうもです♪

違反取り締まり件数が多いと 優秀
違反が起きないように指導していると 低脳

彼らの存在意義が根底から崩れて来ています
2012年6月10日 21:56
イイネから来ました。

まず、その警官の名前などはわかっていますでしょうか?
であれば、「監察」に届けましょう。
http://www.npsc.go.jp/sasshin/suggestion/02.html
ナンバーがわかっていますから、その日時で相手を割り出すことは可能でしょう。

あと、この場合は第3者の目撃者が必要なはずです。
警察官どうしの現認は証拠としてならないと記憶しています。
その目撃者を探すのは警察の仕事です。

でも、訓告は・・・・
訓告ということは、注意されたことは認めてしまったことになるかもしれません。
というのも、相手は一切自分の間違えは認めていないからです。
何かあった時の奴らの逃げ道かもしれません。

その場合は、問答内容も含めて監察に言うべきでしょう。

正直悪質です。






コメントへの返答
2012年6月11日 16:23
どうもです♪

警察官お名前は教えて頂けませんでしたw

まぁ日時と車のナンバーで分かりますね。

訓告で認めたことになる…。
そういう説明は一切受けませんでしたね?
十分な説明をしてからの訓告で無ければ
効力を持たない気がしますが…。

もしそんなインチキな仕組みなのであれば
また新しいブログを上げますよ(爆)
2012年6月11日 15:39
初めまして!
静岡市民です!なーんとなく場所がわかった気がしますがあそこははよく取り締まりしていますね!
自分もいつも気を付けています!
警察、ムカつきますねー!
コメントへの返答
2012年6月11日 16:26
どうもです♪

ガンダム工場の側のお寺がいっぱいある
ところですw

朝の4時過ぎに仕事熱心で頭が下がりますw
2012年6月11日 17:28
初めまして、イイね拡散で拝見しました(^^)/

警察よりも的確な現場検証です。
しかし、走りながら見てた癖に偉そうですね( -_-)

僕も好きではないんで対向ですれ違う時は
ジーッと見ています。
コメントへの返答
2012年6月11日 23:08
どうもです♪

こうした写真などを撮影して集めていなければ
彼らにとっては何時もの様に切符を自信満々に
切ったんでしょうね!

偉そうに見えるだけでなく、彼ら自身が自分達を
偉いと盲目的に信じているんでしょう…。
2012年6月11日 21:39
はじめまして。
いいねからきました。

僕も似たような経験ありますが、面倒くさくなって泣き寝入りしました・・・。
本当に低級でこれが市民を守る連中かと思います。

こんなことで1時間も無駄にし、
その1時間の給料は我々の税金から払われていると思うと腹たちます。

こんなインチキ臭いくだらない取り締りやるより、もっとやることあるだろうと思います。
ブログ読んで少しスッキリしました^^
コメントへの返答
2012年6月11日 22:25
どうもです♪

絶対的な権力を持つと、こういった行為でも
正義としてまかり通っていたという事実が
ネットの力で日の目を見ましたね!

こんなものは氷山の一角でしょうね…。

この国では、何時でも、何処でも、誰もが
犯罪者として捏造されてしまう可能性を
秘めているということです!

怖ろしいことですね…
2012年6月11日 23:34
初コメ失礼します。

私もこれあるんですよ!!

取り締まり箇所だから完全一時停止したのに止められて
同じように「サインせんぞ」って。

免許不携帯だったので最終的にそれだけキップ切る事で
落ち着きましたけど、「どっちにする?」って言われました。

やり場の無い怒りと残念さとを心中お察し致します。
コメントへの返答
2012年6月12日 14:06
どうもです♪

こちらには突然の出来事ですが
あちらには毎日のことですからね…

小ズルイやり方も慣れたものなんですよね
もう罪の意識なんかこれっぽっちも無いんで
しょうね…
2012年6月11日 23:48
こんばんは。
私も事故の加害者と間違えられて、K官に怒鳴られた事がありました。
私は被害者で、通報、被害者救護をしていたのに。
あの方々は力関係に敏感に反応します。
ちょっとでも不利と思えば無理矢理切符を切るか、引き下がります。
免許を渡す際に、相手の所属部署、階級、氏名を尋ねてメモると牽制になります。
携帯のボイスレコーダー機能で録音することもいいでしょう。個人の権利を守るための録音は、合法です。臆することはありません。
K察は縦社会です。階級が上の人を説得できればOKです。若くても階級が上の人が居ますので、先に尋ねるわけです。
警察手帳も、相手の求めに応じて提示しなければなりません。話しの本題に入る前に、相手の個人情報を知り、心理的圧力を与えて主導権を握りましょう。
目視の件ですが、人数を引き合いに出すなら、運転車に大人数乗っていたら引き下がったのでしょうか?
ただし、違反をした場合は素直に認めましょう。
コメントへの返答
2012年6月12日 14:09
どうもです♪

そうですね、これからは相手の情報収集も
必要不可欠ですねwww

目撃人数で正しさが証明出来るのであれば
どこやらで白バイがスクールバスに
突っ込んだ酷い事件も無罪な筈ですよね…
2012年6月12日 10:15
見た目上よく職質されますが、すごく態度悪く色々決めつけたように言ってくる警官もいてよくイライラします。
中には愛想のいい人もいますが、大半が上から目線です。
こちらも色々調べてないと知らず知らずのうちに理不尽にキップ切られる事もあるのでホントどこまで点数稼ぎしたいのかとよく呆れてしまいます^^;
コメントへの返答
2012年6月12日 18:25
見た目は俺もヤバイかもw

あの感じの悪さは何でしょうね?

きっと友達一人も居ませんね(爆)
2012年6月12日 16:28
はじめまして。
イイネから失礼します。
自分も去年の年末に一時停止の件で似たような被害?に遭い、思わずコメントせずにはいられませんでした(^^ゞ


お気持ちが凄く分かります。
僕の時は自分意外に3人もいて更に県外に遊びに行っていたので泣き寝入りするしかなかったのですがとても不愉快な気持ちになりました。
本当は絶対にサインなんかしたくなかったんですけでど友だちに迷惑をかけるわけにいきませんのでとても悔しかったです!!
ホント警●はクソみたいな仕事しかしないと思いました。
そもそも県外に旅行に行ってしかも友達を乗せているんだから変な運転なんてするはず無いのに・・・(´・ェ・`)


思わずコメントせずにはいられませんでした(^^ゞ
コメントへの返答
2012年6月12日 18:28
どうもです♪

正義の名を語るクソ野郎ばかりです!

イザ!という時には役に立たず

一体何の為に自分たちが居るのか
謙虚に考えて欲しいものです!
2012年6月12日 21:26
イイねから来ました

何年か前に時の栖のイルミ見た帰りの高速で切符切られたことあります

理不尽でした
追越をかけ、かけ、かけ、かけ(この時点で走行区分帯違反)
その最中、私の目の前に大型トラックの後方にいたワンボックスが出てくる
出てきたものの大型トラックを追い越すわけでもなくそのまま走行
速度差があるので追いついてしまう、走行車線に他車がいるため戻れず減速
通せんぼされたままかなりの距離を走る
やっとどいたので、大型トラックの前に出て走行車線に戻る為に瞬間的に加速
走行車線に戻り減速したら横にパトがいた

最終的に走行区分帯違反(1.2km走行)できられました
一般車両だと思ってたワンボックスもいわゆるカメラカーで警察車両でしたのでグル確定

カメラカーのワンボックスにパトカー追いつくまで通せんぼされるなんてことは想定してなかったので
軽くパニックになりました

スピードで捕まえたかったんでしょうが、測定できなかったからか煽り運転で切られそうになりました
それはないだろと抗議するとあっさり引き下がって、結局走行区分帯違反で切られました
それは身に覚えがあるので受け入れましたが

それにしても自作自演で切符切ろうとするなんて余程・・・

静○県警逝ってよし
コメントへの返答
2012年6月12日 22:14
速度違反で計測計測出来なかった場合に

走行区分帯違反に切り替えるwのは

奴らの常套手段ですが、ワンボックスの

カメラカーとのグルとは手が込んでいますね…

そういう手段も糾弾したいですね!

録画・撮影・録音で闘いましょう!
2012年6月13日 0:15
ブログ読ませて頂きました。

相変わらず腐り切った奴らですね(ーー;)

制服着てパト乗って粋がってっけど中身は皆馬鹿ばっか↓↓
そんなんで正義のヒーローみたいなん気取られてもかないませんわΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
コメントへの返答
2012年6月13日 22:32
どうもです♪

こんな取り締まり方で許されるのであれば

疑わしきは全てしょっ引けってことになります…

低能にこんな権限なんか与えるのは…
チンパンジーに核ボタン任せるのと同じです!
2012年6月13日 16:54
初めましてm(_ _)m。良いねから飛んで来ましたが思わずコメントさせて頂きます
私もこんな事がありました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/182871/blog/23789115/

国家権力とか言いますが、所詮、○○で利己的な人間、勘違いやろうの集まりが警察なんですよ。

お見事でした。

まあ、立派な方がたまにはいらっしゃるのはどの職業でもありますけどね。
コメントへの返答
2012年6月13日 22:41
どうもです♪

みんな酷い目にあっていますね…。

何時もの手口でバッチリ決めたつもりなのに
一丁前の口答えする奴が出てくると激高して
憤慨なさる国家公務員には困ったものですね♪

また楽しいブログ上げられるように頑張ります♪
2012年6月13日 20:50
初めまして。いいねから来ました。
ここまで写真を撮ったらぐうの音も出ないでしょうね。お疲れ様でした。
見ていて気づいたんですが、この停止線って交差点のかなり手前にあるんですね。
2m手前で止まっていたにもかかわらず警察はそんな手前に停止線があるとは知らず一時停止していないと誤認したのでは?

それをやりとりの中でばつが悪くなって「許してやる」という台詞につながったとか。

いずれにしても、たとえグレーだとしても黒でない以上は白のハズですよね!?
警察も間違いと気づいたんならその場で「すみません、こちらの間違いでした!」とでもいえばむしろかっこいいと思えるんですけどね。
僕も警察とのいい思い出は一つもありません・・・。
コメントへの返答
2012年6月13日 22:51
どうもです♪

そもそも絶対の自信が無いような先入観で
国民を交通違反者として扱うことは許されません

どれだけ自分たちを完全無欠の特別な存在だと
思い込んでいるのやらwww

何故自分たちが忌み嫌われ疎まれているのか
その理由を真剣に考えてみては如何でしょうか?

プロフィール

「かっこええ http://cvw.jp/b/320898/47516387/
何シテル?   02/06 18:22
2011年からお車の外装をカッコ良くする仕事もしています♪ 仲間を集めて好きなものを形にすることを仕事にしますた。 本職はアンティークのおもちゃ屋さんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プジョー(純正) PEUGEOT ion仕様リヤガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 12:28:02
三菱自動車(純正?) iMiEV Peugeot ion用2DIN オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 12:27:10
三菱自動車(純正) プジョー iOn ・ シトロエン C-ZERO 純正 リアバンパートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 12:26:13

愛車一覧

スズキ ツイン GULFくん (スズキ ツイン)
快適お買い物仕様のGULF TWINちゃんです♪ EG・ATはラパンSSでターボ化&4速 ...
スズキ ツイン 4WD LUCKY STRIKE くん (スズキ ツイン)
4WDデモ車のツインちゃん1号です。   改造希望で試乗をご希望の方いつでもお声掛け下さ ...
ポルシェ 911 ブラックバードw (ポルシェ 911)
買ってもうた…
スズキ ツイン ツインちゃん3号 (スズキ ツイン)
白ツイン3号です♪ ツインベースでターボスワップの 可愛いチョロQポルシェの外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation