山中湖trip 2日目!
いつもならのんびり
二度寝しがちだけど
夜明けの富士山が見たくて早起き
あいにく雲に隠れて
日の出は見れなかったけど
淡い色の空が綺麗だった!
富士山を眺めながら
朝のお茶タイム
せっかくなので
富士山を見ながら朝風呂も♪
朝ごはんも食べ
もうすっかり日が昇ったので
出発! ( •⌄• )ノ
\ お世話になりました〜 /
とっても素敵なお宿でした .*
お次は 近くの道の駅で
信玄餅クレープを食べつつ
こちら! 鳴沢氷穴へ!
青木ヶ原樹海の中にあり、
1200年以上前から存在する
国の天然記念物なんだとか!
この探検家みたいな道が
福島の鍾乳洞を思い出す〜〜
思ったよりすぐ見終わりました☆
せっかくなので近くにあった
富岳風穴にも
奥の方には 昭和初期まで使われていた
蚕の繭や種子の貯蔵庫がありました
昔の人の知恵ですね!
初の樹海でちょっとドキドキしたけど
探検家気分で楽しかったです^^
しかし、、昔の人はよくこんな中に入ろうとしたなぁ。
何事も、一番最初に挑戦した人はすごいですね。
そんなこんなで帰路へ。。
の前に、
帰りに寄りたかったところ!
\ 富士山食パン! /
パンもパッケージのデザインも
とってもかわいい♡
富士山の天然水と山梨県産の小麦と
巨峰ジュースを使っているとか
気になるお味は、、
ほんのり甘い食パンでした^^
このあと 忍野八海にも寄り道したけど
観光客が多いし 雨も降ってきたので
写真も撮らずに撤収〜
帰りのサービスエリアにて
信玄餅のお汁粉!
美味しいけど信玄餅はそのまま食べるのが一番好きかも( •⌄• )
おうち用に買ったお土産♪
富士山バウムクーヘン!
富士山モチーフのお菓子と
大好きな信玄餅しか買ってないw
(どんだけ信玄餅食べるんだってね)
雪を見に行く予定だった今回の旅。
あいにく雪は見れなかったけど
とっても楽しい旅でした!
次は富士山と天の川とか撮りに行きたいな!
Posted at 2023/04/20 15:19:53 | |
トラックバック(0)