• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月01日

新年のご挨拶と重大発表

新年のご挨拶と重大発表


みなさん遅ればせながら
新年あけましておめでとうございます🌅
今年もよろしくお願いいたします🙇



新年早々石川県能登地方にて大地震が発生いたしました。


未だ被害も拡大中で、助けを求めている方も大勢いらっしゃると思います。

北陸地方には私の学生時代の友人や、富山出身の親友が帰省していたり、シルビア乗りの仲間も住んでおります。

その方達は全員安否確認が取れたのですが、
特に金沢に住んでいる友人の家では被害が大きく危機を感じたようです。

許可を頂いたので転載させて頂きます


大型の本棚が倒れてきたらしいです


食器類もめちゃくちゃです


ちょっとした地震では倒れない石材も倒れてしまってます

被災された方々が1人でも多く助かり、1日でも早く元の生活を取り戻せるよう心よりお祈りしております。




さて話は変わりますが、
新年がスタートしました!

私の今年の年越しは車の中で移動中に迎えました!事情があり実家には帰省をしませんでした。


1人で寂しがっていないか心配した友人が電話をかけてきてくれたおかげで一緒にカウントダウンを迎えることができました!


お正月を1人で迎えることが初めてで孤独感を感じていたので友人には感謝です😁



移動の目的地は



『横須賀市城ヶ島』です



今年は生まれて初めての初日の出を見に行ってきました👍


なんせ初めてなもので場所も要領もわからずとりあえず城ヶ島公園へナビをセットし出発🚗



幸いにも渋滞などはなく14:30頃には公園のパーキングへ到着できました!
1番近い第一駐車場はまだ空いておらず、既に長蛇の列が路上にできておりました。


調べると日の出時刻は6:50



超絶朝起きるのが苦手な私は寝てしまったら絶対に起きれず、10:00くらいに煌々と上がり切った太陽で目が覚めるという自信がありました🤣



なのでこの間も友人を巻き添えにし、電話で喋りながらその時を待ちました。



時刻は6:15頃
あたりが明るくなりだしたので公園の奥にある海の見える場所まで歩いていきます。


止めた駐車場から徒歩約20分程度
なかなか大きい公園でしたので移動にも時間がかかります。



公園に到着したタイミングはこんな感じです。
既に人が溢れかえっている。。。



しかも、、、


周りはみんな友人グループやカップルなど、、


ぼっちできているのは私だけです🥲笑


普段は小心者の私ですが、ここまでやったら怖いものはない精神でもっと太陽に近づいていきました!


小さな階段を、降りた先の磯まで足を進めます。



見づらいかもしれませんがこちらもかなり混雑しております。しかも磯なので風が冷たく寒い。。。

ヒートテックにパーカーだけの装備で
ぼっち初日の出に来るやつ。。。


まわりからは間違いなくやばいやつ認定を受けてましたね🤣🤣🤣


その後


少しずつ太陽が見えてきて






周りのオレンジが強くなり







でた♡



気温は寒く大変厳しい状況でしたがこの瞬間は寒さを忘れて感動しておりました!


初の初日の出、今度は愛車と一緒に撮れるといいなーっという野望を胸に抱き、車に戻るのであった。



最後に今年の抱負と重大発表を行なって終わりにしたいと思います。

もち太郎の今年の抱負は、、、、







『ヒールトゥ』です。






これだけ見ると、
お前ヒールトゥもできてなかったのかよーって思うかもしれませんが違います。



実際のヒールトゥを使う場面を思い浮かべてください。
一言で言うと回転数を落とさずに減速とシフトダウンを行い、クリップ後にスムーズな加速体制を作るというコーナリングテクニックです。



これを行うことによってブレーキングポイントギリギリまでアクセルを踏むことができ、サーキットや峠でタイムアップをすることができるというものです。

※今回は技術的な話ではないので実際の操作や動きなどは割愛させていただきます。




前置きが長くなりましたが、
私は非常に不器用な人間なので色々なものの調和を取るのが苦手です。


俗に言う極端と言われるタイプの人間です。



人生においても『ヒールトゥ』を行うように、
次の加速体制を作る準備をする。


と言うことを頭の片隅に置き、
この一年間頑張っていきたいと思ってます。


むりくり車用語を使ったので逆に分かりづらくなってしまったというクレームはいつでも受付をしておりますのでお気軽に言ってください。笑



そしてもう一つの重大発表ですが、

私恥ずかしながら1月末を持って免許取消しになります。
元々累積していた点数と今年の春先に首都高のオービスで計測撮影されてしまった事が原因となります。


これまでの期間ネットや知人に色々聞き、情報を集めてきましたがこの度処罰確定の通知が来ましたのでご報告になります。



ただいま愛車はタービンブローで入院中ではありますが部品は揃ったので1月半ば目処で復活予定になります!

運転できるのは残りわずかな期間ですが、
タイミング合う方は遊んでいただけると喜びます!

また、3月16日(土)に富士スピードウェイで行われるSR HERITAGE JAPANへのエントリーも済ませておりますので搬入のお手伝いをしていただける方も探しております。

お手伝いいただけそうな方がいらっしゃいましたらお声かけしていただけるとありがたいです🙇




長くなりましたが以上になります!
みなさん本年もよろしくお願い申し上げます!

ブログ一覧
Posted at 2024/01/01 23:16:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

初日の出撮影会📷
fuku104さん

祝2024年 初走りと初日の出(^ ...
麺屋 魔裟維さん

今年もよろしくお願いします。202 ...
higetuさん

🎍あけまして、おめでとうございま ...
百チェイ坊さん

今年の城ヶ島は
くわ.さん

2024年の始まり
GAGARRINさん

この記事へのコメント

2024年1月1日 23:28
もち太郎@S15さん、新年明けましておめでとうございます🎍

今年もよろしくお願い致します🙇🏻

石川、自分も知り合いがいるので連絡しましたが、部屋がめちゃくちゃでした😭

なんとか片付けはできたらしいですが、まだ余震に怯えておりました、、、

日の出お疲れ様です🌅

城ヶ島、日の出の時混雑するのですね!!💦💦

写真からかなりの人とわかりました💦💦💦

免許取消し、以前言っていましたね、、、実際決まると残念で仕方ありません

せっかく愛車復活なのに、、、

ぜひ予定合えば走りたいですね💨💨💨
コメントへの返答
2024年1月3日 23:28
コメントありがとうございます😊
ミウレノさんとは万全の状態でお会いできてないので、
1月車が戻ってきたらすぐにご連絡しますね✨
免許の期限も限られてるので😭😭😭
今年もよろしくお願いします🙇
2024年1月1日 23:54
あけましておめでとうございます🌅

ご友人様の一刻も早い安心して生活ができる日を願っております。本当に気の毒でなりません。お怪我などなかったのでしょうか?

日の出、凄くキレイですね!
低装備でボスに挑む姿は素晴らしいです🤣

皆さんが自重なさってるので拙者が代弁して…

車用語でわかりづれーわ!


免許取消後もイベント参加出来そうなら情熱の火は消えてないようですね🔥
その日は仕事で伺えませんが楽しんで来てください😁

良い一年になりますように😄
コメントへの返答
2024年1月3日 23:32
コメントありがとうございます😊
友人の怪我はなく金沢はそこまで被害は大きくないようです!
いつも通り切れのいいツッコミありがとうございます🤣
まわりくどい説明にならないようにシンプルも今年は心がけようかな👍笑
いつもお気遣いありがとうございます😊
今年もよろしくお願いいたします🙇‍♂️

プロフィール

「@Yulily オートサロン行かれたんですね😊僕は行きたかったのですが車も修理中で都合も合わず今年は行けそうにありません😭」
何シテル?   01/14 13:05
もち太郎です! s15シルビアのベルテックスEDGEフルエアロ、イケヤフルアーム、GT3RSタービン仕様です。 ストリート、サーキット両方走りますが基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナビのオープニングをシルビアロゴに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:50:24
艶MAX(お試しサイズ) プレゼント(モニター)企画 2023.05.02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 01:10:40
2023.3.6 秩父周辺プチオフwithしるびぃ〜号&fzyr号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 00:04:14

愛車一覧

日産 シルビア もちご (日産 シルビア)
s15シルビアスペックRに乗ってます。 イケヤフォーミュラのフルアームとベルテックスED ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて自分で買った愛車でした! 乗ってた数年間の間に、エンジンブローとタービンブロー(2 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ターボの4WDでしたが燃費も良く(12キロ/ℓ)安定感もある車でした。 BE5からの乗り ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて乗ったFR車でした。 4WD車からの乗り換えでしたので素直なハンドリングに感動した ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation