• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tenshin13の愛車 [ヤマハ マグザム]

整備手帳

作業日:2025年5月26日

マグザム クーラント漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私人のマグザムですがクーラント液が漏れてくるというので外装をばらして確認すると明らかにここだねという場所を発見。
2
パイプの裏側の錆びてる場所から漏っていて作業しずらいのでラジエーターとパイプを外します。
3
軽く錆を落とすと、あぁ~((+_+))穴が空いてました。
4
溶接機を持ってないので今回はこれで穴を塞ぎたいと思います。
5
2液を混ぜて使うのですが固まると鉄のようになるので重宝してます。あとは元に戻して終了です。30分ほど暖気しても漏ってこないのでしばらくこれで様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マグザム リアスポイラー取り付け

難易度:

満タンにするとガソリン臭い

難易度:

レッグシールドの穴塞ぎとタンデムバーの穴塞ぎ

難易度:

マグザム シート交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ウィンカーリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マグザム マグザム リアスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3210568/car/3241870/8306145/note.aspx
何シテル?   07/21 14:07
tenshin13です。ディズニー通いとバイクいじりが趣味です。不動のバイクを直して遊んでます。50過ぎのジジイです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヤマハ マグザムです。ヤフオクで中古を購入。かなり手直しが必要でしたがせっかくなのでこれ ...
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
またスカイウェイブです。とりあえずエンジン掛かるとこまで整備しました。これから色々やって ...
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
スズキ スカイウェイブ CJ43Aですが中身は400です。かみさんとタンデムが多いのでこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation