四国ナンバーのまま、お乗り帰りしたR32ですが、本日、名義変更を自分で行ってきました。
事前にネットで「希望ナンバーの交付手続き」も済ませておきました。
ナンバープレートの取り外しは現地で行うのですが、天候も悪いので(雨)出発前にマイナスドライバーでコジコジでして、封印を解いておきました。
現地に到着して、早速前後のナンバープレートを取り外して、ナンバーを返却。
ナンバー変更は幾度か行ったことがあるのですが、名義変更は初体験で、次はあっち、次はそっち、そしたら、こっちに戻ってきてと「右往左往状態」(笑)。
不慣れな自分のせいで後の方に迷惑掛けたく無いと思ってましたが、凄く空いていて気分的には「楽」でした。
車が好きなので、こういう場所も楽しいです。
勉強にもなります。。。

へぇ~、そうだったのかぁ~(県民ショー風)
で、名義変更を終え、新車検証と新標板を受け取り、その取り付けは自分で行います。
その後に係員が、車台番号を現車確認してから「封印」ギュッっと、押し込みます。
前方の新ナンバー取り付け後・・・
って、ナンバー出しちゃうと、みんカラさんに怒られるので、意味の無い一枚である。
特にリアナンバーは汚れていたので、車が新しくなった感じがします。
マァ、ブブンテキニアタラシクナッタコトハタシカダ・・・
【備忘】
希望ナンバー代:4040円
登録手数料:500円
印鑑証明書:250円
計:4790円 手間賃はプライスレス
自分で出来ることはやってみると楽しい。 ヒトソレゾレデスガ・・・
Posted at 2017/01/06 19:16:20 | |
トラックバック(0) | 日記