• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ONのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

長野カプチ会&エアフェスタ2014コラボツーリングのエアフェスタ編

9月20日(土)には石川県小松基地に居ました(小松航空祭)。

9月28日(日)には静岡県浜松基地に向かってます(笑)。


AM5:23 国道1号線  左は浜名湖。 右は太平洋。 です。 タブン



到着♪ あっさり書いてますが、結構苦労してます。



正門側から入場してしまったので・・・

っていうかさぁ~

駐車場の開放時間前に駐車場に着いたのに既に「満車」って・・・

で、正門から北門側へシャトルバスで「ワープ」♪



ブルーインパルスが飛び終わるとここが全て人で埋まるんだろうなぁ~


凄い人  んっ

凄い人ではなく、凄い人の数  だ。

そして、快晴!

凄い「紫外線」 だ・・・



窓の無い 「767」  なんか 怖いな・・・



F-2 バリバリバリぃ~♪



F-15  「うっとり♪」



あまりにも多い人・・・

あまりにも強い日差し・・・

昨日の噴火でちょっと気分も盛り上がりきらず・・・

F-15が小松に向け帰還するのを見送り、自分も帰還することに・・・ ハヤッ



無料の駐車場はもちろん魅力的ですが、こういった個人的な駐車場を利用するのも「精神的」に救われるかもね。 「金銭的」にはイタイですが・・・



早々に浜松を離れたので、飯田までは「下道」。

国道151号線 通称「祭り街道」。 

オープンカフェの往復路でよく利用する道です。

来週には、またここを走ってる自分がいるのかと(笑)



二日間に亘る自主企画ツーリングを終え、、、


長岡には帰らず、上越の寮に辿りつきました。

ありがとうカプチーノ、

ありがとう長野カプチ会に参加された皆さん、

ありがとうF-15。    シャンシャン♪

Posted at 2014/10/04 18:47:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

コラボツーリング(長野カプチ会+エアフェスタ)

行っちゃうんだろう菜ぁ~

と迷いつつ、、、

前日に宿を予約!

=行っちゃいました♪

出発時ODD=160971
到着時ODD=162192

・・・2日間で1221km♪

さすがに疲れたので、超ダイジェスト版で・・・

9月27日(土)3:15起床  バカカ???




13:16
長野県の山登り中・・・
天変地異にて、下る!

路面にセメント・・・
では、なく。 火山灰!



17:33
愛知に向け、ひた走る・・・




9月28日(日)
まぁ~た、夜明け前に走り始め・・・  バカデス



バリバリバリバリィ~♪



火山灰を洗い流し、、、

日焼け止めを洗い流し、、、




思い出は忘れないように、後日 綴って 置きたいと・・・ オモウガ ノミカイ
Posted at 2014/09/28 21:58:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

長野カプチ会&エアフェスタ2014コラボツーリングの長野カプチ会編

9月27日(土)長野カプチ会・・・ 

飯田集合。。。

遠いし、、、

パスだな。

9月28日(日)エアフェスタ2014@浜松基地

これこそ遠いし、、、

中1週過ぎれば、オープンカフェ出場にためにまたそこに行かなきゃだし。。。

パスだな。


と、半分心に決めていたものの(笑)

特に予定の無い週末。

天気も良さそうだし。

じゃ、どこに行こうか菜ぁ~なんて考えながら運転中。

特に行き先も定まらないまま「閃き」が  (爆)・・・


長野県飯田市・・・

静岡県浜松市・・・

同一方向♪

どっちも行っちゃえば(笑)

で、至急 豊橋市に宿を確保し、、、


大好きなカプチでカプチ仲間に会いに♪

そして

大好きなF-15の轟音を全身に浴びに♪

しゅっぱぁ~つ♪  俺って・・・ バカダ(笑)


綺麗な夕焼けが好きです。

綺麗な朝焼けも好きです。  朝焼けは滅多に見れません。  見るために起きませんから・・・

(AM5:40@東部湯の丸)  自宅発は3:30でした。



3台と合流して、和田峠を越え・・・



飯田市の「環状交差点」って奴をクルクル回り♪
「赤枠内標識」・・・円形リサイクル。  ミタイナ



AM10:00 自宅出発から6時間30分掛けて、目的地に到着♪

って、ここがゴールではなく・・・

ここがスタート地点なんですよぉ~



御嶽山を左手に木曽温泉を通過中です。


9月27日(土)AM11:52 御嶽山が噴火しました。
御嶽山山頂と私たちカプチ7台の距離は約10km。
噴火後、約1時間経過した時間帯でした。



道路にはセメントが撒かれたような「火山灰」が・・・



路肩に数ミリですが火山灰が積もり・・・
木の葉に落ちる砂粒上の灰も降り、雨が振っていないのに振っているような音がしていました。



ただならぬ雰囲気は感じていたものの、噴火の規模も時間も解らない山中。

噴火による大量の火山灰を浴びた車ともすれ違い・・・

身の危険も感じ、これ以上は進めない。進まないと、みんなで引き返しました。


地震、津波、台風、大雨、雷・・・  火山の噴火。。。

怖いですね・・・



予定していた長野会のツーリングルートは変更し、みんな無事に帰路に着きました。

自分のツーリングは明日も続きます。

夕日が綺麗に沈みましたが・・・

ちょっと心が沈んだ一日でもありました。。。
Posted at 2014/10/04 17:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月25日 イイね!

行っちゃうんだろうか?行っちゃうんだろう菜(笑)。。。

今朝、長岡から上越に移動中の車中で考え事。

今週末、特に予定がなく???

土曜には長野カプチ会が行われるが、長野の南方面で日帰りは辛いなぁ~  と。

日曜には浜松で航空祭が行われるが、静岡県の日帰りはキツイよなぁ~  と。

ん・・・?  (気づくなよ)

あはっ♪ (同一方向だ)

 
きゃっ!  (土日だし・・・)。

考えてみた・・・   帰路、390km@4時間40分という数字に驚かない自分に驚く(爆)



頭上でクルクル クルクルと・・・   オイオイ  ヤメロ  ダメヨ イヤイヤ


白い子と黒い子が クルクルと・・・   オイオイ  ヤメロ  ダメヨ イヤイヤ



行きたい・・・
2週間後はOC・・・・
疲労・・・
費用・・・
長野会♪
F-15♪



頭を冷やすが・・・白い子と黒い子が クルクル クルクル

思いは冷めず・・・F-15が白い子と黒い子の輪を突き抜ける (爆) 


 
Posted at 2014/09/25 19:44:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

クラッチの遊び調整

クラッチを底着きするまで踏み込んで、ちょっと力を抜くとクラッチが繋がる仕様?

で、乗ってましたが・・・

本日、「遊び」が大きくなるように調整しました。(※4回転締め込みです)


調整後、試運転がてらに「八方台」までドライブに行く途中・・・

前車のタイヤハウス(ケース?)に写りこんだカプチ。。。


チョロQ  ミタイナ (笑)


Posted at 2014/09/23 18:37:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何シテル?は使用しておりません。」
何シテル?   10/20 09:20
成せば成るっ! 成らなきゃ、成すっ! それでも成らなきゃ・・・ 燃やさないゴミとなる。 もてるべき技量と知恵は無いので、ネットで情報をパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1234 5 6
7 8 910111213
14 15 16171819 20
2122 2324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

渡良瀬橋に行ってみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 16:44:11
「禁区」化・・・ご愛読ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 22:17:32

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【22号車】Coming soon♪ 2020年7月12日オーダー。1年~1年半待ちはご ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
【13号車】走っている時間より、弄ってる時間が多い?2008年秋購入。大切にしていま~す。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
【21号車】令和元年5月11日契約。8月27日納車。
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのバイク購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation