• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ONのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

寒波来襲!



日本列島的に強い寒波に見舞われました。

新潟は・・・

当然、見舞われました。


AM約10:00 除雪作業開始前。

長女号、車種不明♪ ミタイナ



S席のカプチは、まぁ無事なほう・・・



A席の32Rは、あら素敵スノーホワイトのツートンカラー♪



作業終了! @14:00 6時間も格闘していたのか・・・・


降らないで楽な年末年始を過ごさせていただきましたが・・・

まだ、冬のトンネルは先の明かりが見えません。。。

Posted at 2017/01/15 14:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

問題児ばっか(笑)




平成一桁世代の車たち・・・ 32R、カプチ、C系ワークス。

問題が無い状態って、無いよう菜(笑)。

そんな車が好きなんだろうな・・・

本日、、、

まずは、右足異音の32Rを「初ジャッキアップ」 !  ウフッ  オモテー



道路がカラカラに乾いていたので、カプチを動かし・・・



オイル、グリス、ゴム類、エアコン・・・普段動く部分を動かして♪

春にナロー化を考えているが、この「悪そう」な感じ・・・ ステガタイヨナ


それから、アルトのペラシャを分解♪

これは、調べてもネット情報無く・・・

調べる時間を費やすより、やれば解る!  ミタイナ



今日は、そんな事をして楽しんでました。

本日の戦没者・・・

百禁のプラハン・・・


チ~ン 合掌。。。  個々のネタは、個々の整備手帳に。
Posted at 2017/01/08 14:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

名義変更ついでの希望ナンバー



四国ナンバーのまま、お乗り帰りしたR32ですが、本日、名義変更を自分で行ってきました。

事前にネットで「希望ナンバーの交付手続き」も済ませておきました。



ナンバープレートの取り外しは現地で行うのですが、天候も悪いので(雨)出発前にマイナスドライバーでコジコジでして、封印を解いておきました。



現地に到着して、早速前後のナンバープレートを取り外して、ナンバーを返却。

ナンバー変更は幾度か行ったことがあるのですが、名義変更は初体験で、次はあっち、次はそっち、そしたら、こっちに戻ってきてと「右往左往状態」(笑)。



不慣れな自分のせいで後の方に迷惑掛けたく無いと思ってましたが、凄く空いていて気分的には「楽」でした。

車が好きなので、こういう場所も楽しいです。




勉強にもなります。。。


へぇ~、そうだったのかぁ~(県民ショー風)


で、名義変更を終え、新車検証と新標板を受け取り、その取り付けは自分で行います。



その後に係員が、車台番号を現車確認してから「封印」ギュッっと、押し込みます。



前方の新ナンバー取り付け後・・・


って、ナンバー出しちゃうと、みんカラさんに怒られるので、意味の無い一枚である。

特にリアナンバーは汚れていたので、車が新しくなった感じがします。

マァ、ブブンテキニアタラシクナッタコトハタシカダ・・・

【備忘】
希望ナンバー代:4040円

登録手数料:500円

印鑑証明書:250円

計:4790円   手間賃はプライスレス

自分で出来ることはやってみると楽しい。  ヒトソレゾレデスガ・・・
Posted at 2017/01/06 19:16:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

店が初売りなら、消費者は初買い? なんか違うな・・・




今日はイロイロとお買い物♪

まずは、アストロの初売り。

・3/8インチレンチ用のソケット。面接触タイプ(掛け難いが、舐めにくい奴(笑))
・シガーソケット増設ソケット(今時なUSBがさせる奴♪)
・もう一品、3/8インチレンチ用のディープソケットを買おうと思ってたけど、滅多に出番が無いし精々使うのは10、12、14ミリくらいなので、これらはジャンク屋で買ったほうが安いよなと冷静な判断で購入を見送り・・・

その代わり?にスカイラインのスマホ置き場用にと、吸盤タイプのスマホホルダーを買ってみた。



その後はホームセンターに移動し、スカイライン用のルームミラーとアイ用のリアワイパーの買えゴムを購入。 替えゴム780円、、、 タカッ

「本当に見やすいミラー」って(笑)  ウソノヨウニミヤスイミラー ミタイナ



その後は衣料品店へ・・・

長年、除雪、犬の散歩、冬の車弄りで我が身を寒さから守ってくれていた「ベンチコート」。。。

両サイドに大穴が開き、それでも愛用していたが・・・

急用でホームセンターに行かねばならない時は流石に恥ずかしく・・・

                                      ソレデモイッテイタガ(笑)



じゃじゃん♪  新調!



しまむら安心価格 3900円也   シマムラフアンジャナイノヨコノカカク ミタイナ



でさ・・・

スカイライン用に買ったスマホホルダは付けたいと思っていた位置のガラスの湾曲がきつく、吸盤が張り付いてくれず・・・・

また、吸盤が張り付いたとしても、角度が調整しきれず・・・

返品しようかとも思いましたが、試しにアルトに付けてみたら、「これ、いいんじゃね」 ミタイナ



で、アルト用になりました(笑)。



で、今までアルトに着いていた「百禁地鶏棒改スマホホルダー」をスカイライン用へとリユース的リサイクルしようと、再びホームセンターへ出掛け、ステーとビスと購入してきました。



始めたはいいが、寒いし、暗いしで楽しくないし・・・

今日はここまで勘弁しておいてやらぁ。  ミタイナ


あ~ぁ、年末年始のお休みも明日で終了。今年は暦が良くないなぁ~
Posted at 2017/01/02 17:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。



明けましておめでとうございます。

新年、早々 ピンポ~ン♪ と、お届け物(笑)。

ネットで注文した「福袋」が届きました。 宅配屋さん、元旦からありがとう!


で、到着した「Good On」。

服の詰め合わせです。中身は到着を心待ちにしておられる方がいるかも知れないので、公開を控えますが、6着ほど入っておりました。




Good On ・・・

「悪そうな車」に乗ってる奴ですが、

実は Good On

そんな、Good 菜 ON

今年も皆さん、よろしくお願いいたします。
Posted at 2017/01/01 11:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何シテル?は使用しておりません。」
何シテル?   10/20 09:20
成せば成るっ! 成らなきゃ、成すっ! それでも成らなきゃ・・・ 燃やさないゴミとなる。 もてるべき技量と知恵は無いので、ネットで情報をパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2345 67
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

渡良瀬橋に行ってみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 16:44:11
「禁区」化・・・ご愛読ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 22:17:32

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【22号車】Coming soon♪ 2020年7月12日オーダー。1年~1年半待ちはご ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
【13号車】走っている時間より、弄ってる時間が多い?2008年秋購入。大切にしていま~す。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
【21号車】令和元年5月11日契約。8月27日納車。
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのバイク購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation