• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ONのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

長野カプチ会@治部坂(祭りは続くよ編)



5月29日(日)
昨夜は治部坂の反省をスタッフで焼き肉をつつきつつ一次会、宿泊先に戻り反省したりないと2次会と散々語り合いつつ、疲労や日焼けで早めの就寝。
今日もまだ我らの祭りは続きます。
alt



航空祭倶楽部メンバー4人、タクシーすし詰め状態で飯田の映画館「戦激」では無く「千劇」へ。
alt



目的は愛しのトム、、、
では無く、、、 ネタバレになるので書けない。
alt



何年振り?何十年振り?で見た映画館での映画。
映画って、本当にいいものですね♪ ←知ってたらあなた昭和っす!
alt



その後は宿泊地まで戻り、ぬるいラーメンをいただき帰路へ。
alt



岡谷でコアラさんとお別れして、カプチ3台はビーナスライン経由で下仁田へ移動。
下仁田からはそれぞれの帰路につき、全員が2泊2日の祭りから無事帰還しました。
alt



前夜、前々夜の賑やかな飲み会とは違った静かな一人晩酌(またまたLINEで反省会しながらですが)。
alt
楽しい時間はあっという間に過ぎ去りました。明日からの燃え尽き症候群をどう対処しようかなどと考え、良案はみつからず時の解決に身を任せます。



そして、便宜上 長岡には帰らず、埼玉のアパートにカプチを置いておいたので、6月2日の降雹被害(比較的軽症)に見舞われました。
alt
天災はいつどこで何が起きるか解らないので、避けようがありません。
が、朝から降雹の恐れがあるとかものニュースが報じられていたので、そこで判断出来たのかも知れません。 この経験も将来の糧としたいと思います。
降雹、突風、雷光の最中カプチを守りに行った行為は結果オーライでしたが、一番の危険行為だったのかも知れません。 でも、次もそう行動しちゃうんだろうな。



Posted at 2022/06/05 08:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月28日 イイね!

長野カプチ会@治部坂(当日編)



5月28日(土)長野カプチ会@治部坂の当日となりました。
宿泊地起床後、早々に会場の治部坂高原スキー場の駐車場に移動。
alt



9:00~10:00の間は入り口の誘導係としてカプチをお迎え。
新潟から来られた「北さん」も強制的にスタッフ活動を押し付け、入場誘導のお手伝いをしていただきました。
絶え間なくカプチが来られ、こりゃ100台くらい集まるんじゃないか?くらいの入場の勢いでした。

10:00となり主催者のコアラさんから開会の挨拶と注意点が伝えられ、、、
alt


超中略、
時は14:00となり閉会の挨拶。
alt



閉会後も15:00まで滞在化としたので、グループでカプチを並べ写真を撮る様子。
alt

参加された皆さんのレポートがみんカラやカーチューンに書かれており、それを読むと参加された喜びが垣間見え、開催したスタッフの一員として嬉しい限りです。
スタッフ一同で反省会を開催し、良かったものは継続、要改善事項は繰り返さないよう開催を継続していこうと語り合いました。

また、次回開催の際は道中気をつけて、お越しくださいね。




Posted at 2022/06/05 07:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月27日 イイね!

長野カプチ会@治部坂(前日編)



3年振りに開催される「長野カプチ会@治部坂」のスタッフとして、参加するにあたり移動が楽な埼玉にカプチを乗り入れ。 後にこれが降雹被害に至る(まぁ、結果論であるが)
alt


道の駅「雷電」で1回目の待ち合わせ、残念ながら元カプチ乗りさんのお見送りには会えませんでした。昼飯はカレーうどん
alt


主催者コアラさんの「連れまわし号」を船頭に今夜の宿泊地を目指します。
alt


宿泊地に到着し、ひとっ風呂浴びて、前夜祭スタート!
alt


スタッフ2名の到着を待ちつつ、明日の作戦を煮詰める2次会。
alt

日付変更線頃に酔いつぶれ就寝 Zzz~


Posted at 2022/06/05 07:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

アカシアの香りが好きで、喰ってみた



5月中旬から下旬、アカシア(ニセアカシア)の花が満開となり、車で走っていても車内に甘い香りが入り込み、鼻の孔を開き「ん~、イイ匂い」とつぶやいたり。

alt


そんなアカシアの花は天ぷらにして食べると、味も香りも楽しめるとか、、、
alt


天ぷらにして喰ってみた。
alt

「揚げ玉」を喰ってる、、、 みたいな。
Posted at 2022/06/05 08:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

森高千里 この街ツアー



2019年新潟市で行われた「この街ツアー」に行って以来、コロナの影響にて開催が中止されていた森高さんのコンサート。
2022年に予定されたツアー長岡市立劇場が開催され、行って来ました♪





越後キュウリュウ公園(笑)、江口だんご、喜多町フレンド・・・

森高千里さん、至福のひと時、ありがとうございました♪
Posted at 2022/05/22 22:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何シテル?は使用しておりません。」
何シテル?   10/20 09:20
成せば成るっ! 成らなきゃ、成すっ! それでも成らなきゃ・・・ 燃やさないゴミとなる。 もてるべき技量と知恵は無いので、ネットで情報をパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4567
8910111213 14
1516 1718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

渡良瀬橋に行ってみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 16:44:11
「禁区」化・・・ご愛読ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 22:17:32

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【22号車】Coming soon♪ 2020年7月12日オーダー。1年~1年半待ちはご ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
【13号車】走っている時間より、弄ってる時間が多い?2008年秋購入。大切にしていま~す。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
【21号車】令和元年5月11日契約。8月27日納車。
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのバイク購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation