• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ringo27のブログ一覧

2008年03月08日 イイね!

行方不明者捜索

行方不明者捜索今日は久しぶりの土曜休み。

豹柄コペンを洗車しに行くと
洗車場はやはり激込み・・・。

普段は平日休みが多かったので
土日の混雑はイヤですorz
これからは平日の休みが減りそうなので
先が思いやられます(T_T)

ですが今日はあえて人ごみのど真ん中へ出掛けてきました(^^;)

向かった先は、アメ横の大丸商店さん。
創業60年、海苔カーボン一筋でおなじみのあの方のお店です☆(爆)

以前、ご好意でいろいろ頂戴したものがあったのですが、
我が家の冷蔵庫の中身が少なくなってきたので、補充しに行ってきました♪

お店に行くと、どうやらいらっしゃらない様子・・・。


毒りんご「すみません、行方不明者を探しているのですが・・・」
店員さん「今おねんね中でし!起こしてくるのでお待ちください!」


待つこと1~2分・・・


店員さん「すみません、
      爆睡してて起きないでし!
毒りんご「あ、そうですかwww」


というわけで、
お会いできませんでした♪(核爆)

ムリヤリ起こして、鉄をも溶かす鼻○ソをつけられても困るのでw、
韓国食材を買って今日のところは帰ってきました♪

次回は前もって連絡しますので!(・∀・)ニヤニヤ


皆様も上野へお越しの際は是非お立ち寄り下さい☆
キムチやチャンジャ、絶品ですよ~(^O^)♪



※この物語は実話をもとに書かれたフィクションですw


Posted at 2008/03/08 17:23:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | その他
2008年02月24日 イイね!

でし!!!


最近、某所で大流行の「でし!」を♪







みなさんも、でしってると言われないように
気をつけましょうwww
Posted at 2008/02/24 00:26:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | その他
2008年02月23日 イイね!

レコードを聴く休日 平成編

レコードを聴く休日 平成編今日も天気がいいですね♪

今は風が強くなってきましたが、
お昼頃は暖かかったので、
昼食がてら近所を散歩。

かなりイイおそば屋さんとパン屋さんを発見♪
後日「グルメ探訪」で詳しく紹介
したいと思います(^^)

今日は昨日に引き続き、レコードを聴いて過ごしています。

ずっと家にいるのにあんまりかまってくれない!と
りんごちゃんがふてくされてますが(^^)ゞ


ということで、今日も手持ちのレコードの中から、
アナログで聴くにはコレ!!という勝手なランキングを☆
今日は比較的最近の曲で選んでみました♪


第10位 Blankey Jet City 「ペピン」

   とにかくカッコイイ曲!

第9位 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT 「GT400」

   「スモーキン・ビリー」が一番好き♪

第8位 Hi-STANDARD 「My First Kiss」

   ご存知「はじめてのチュウ」のカヴァー☆

第7位 サザンオールスターズ 「HOTEL PACIFIC」

   サザエの形の変わったレコードです。

第6位 ザ・ハイロウズ 「青春」

   まさに青春ド真ん中の歌詞とメロディがイイ!

第5位 Dragon Ash 「静かな日々の階段を」

   歌詞が心に沁みます・・・。

第4位 HUSKING BEE 「THE SUN AND THE MOON」

   こういうロックが大好きですね~♪

第3位 宇多田ヒカル 「Automatic」

   アナログで聴くとかなりイイ雰囲気になります☆

第2位 SUPERCAR 「Flicker」

   自分のツボ100%の曲♪♪♪ エンドレスで聴ける♪(爆)

第1位 スピッツ 「空も飛べるはず」 

   名曲中の名曲。イイ・・・(´∀`)

  
とまぁ、こんなところでしょうか。

最近は、以前ほど音楽を聴きまくったりしなくなってしまいましたが、
やっぱりイイものはいつ聴いてもイイですね♪

そのうちまたレコードでも買いに行ってみようかな・・・(^^)
Posted at 2008/02/23 16:27:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2008年02月22日 イイね!

レコードを聴く休日 昭和編

レコードを聴く休日 昭和編今日と明日は休み。

myコペは預けてるし、
代車も借りていないので
どこにも出掛けずひきこもり。

まぁ~たまには家でのんびり
するのもイイかな♪

相変わらずテレビもないし、音楽でも聴くか・・・
ということで、ウチにあるレコードを久しぶりに聴いたりしています(^^)

というのも、この間会社の同僚が、
「浅香唯の『セシル』が頭の中でずっと流れてるw」
というので、それ以来自分の頭の中でもエンドレスに流れてたのでww、
なんか無性に昔の曲を聴きたくなってしまったのです(・∀・)♪

とりあえずウチの在庫をあさってみたところ、
古いのから新しいのまで、忘れていたものが結構出てきます☆

プレーヤーは、画像のポータブルのものを。
普段レゲエは聴きませんが、なぜかラスタカラーです(^^;)
そしてここから流れるチープな音質がまた味わい深かったりします♪

それにしても、久しぶりに聴くアナログってイイですね~(´∀`)


というわけで、自分が持ってるレコードの中から、
アナログで聴くにはコレ!!という曲を勝手にランキング☆(爆)
もう、ジャンルごちゃ混ぜです♪


第10位 中山美穂 「派手!!!」

   昔、好きでしたね~♪「ママはアイドル」の主題歌です☆

第9位 とんねるず 「迷惑でしょうが・・・」

   こういうバラードはイイ曲多いです、とんねるず。

第8位 佐野元春 「Young Bloods」

   とにかくイイ曲です!

第7位 Wink 「愛が止まらない」

   特にファンではありませんでしたが、この曲は大好きでした♪

第6位 渡辺美奈代 「ガールズ・オン・ザ・ルーフ」

   誰も知らない曲だと思いますが(爆)、メロディラインがツボにきます♪

第5位 THE BEATLES 「HEY JUDE」

   もはや説明不要。良すぎます♪

第4位 レベッカ 「ラズベリー・ドリーム

   「フレンズ」よりもこっちの方が好きですね~♪

第3位 BOOWY 「Marionette」

   他にもたくさん好きな曲ありますが、レコードがあるのはコレだけだったので(汗)

第2位 安全地帯 「ワインレッドの心」

   カラオケでは絶対歌ってるような気が♪(爆)

第1位 YMO 「RYDEEN」

   今聴いても斬新☆ ステキすぎる♪

といったカンジです(^^)


今のは昭和な時代の曲でランキングしてみたので、
明日は最近の曲でまた勝手にランキングしてみようかと♪
Posted at 2008/02/22 16:57:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2008年02月06日 イイね!

懐かしのMILO♪

懐かしのMILO♪MILOって子供の頃、
牛乳に溶かして毎日
飲んでました☆

あのココア味がたまらなく
おいしいんですよね(^^)

で、コレは十数年ぶり?に
再会したMILO☆

でもコレ、フツーのMILOではなく、「MILO Nuggets」!!
MILOの粉をギュッと固めてチョコでコーティングしたようなお菓子です。

コレがめっちゃウマイ!(゜∀゜)ウマー!!
えびせん並みに止まらない♪

ただし、MILOの粉末とチョコを同時に食べてるような味の濃さなので、
牛乳が激しく飲みたくなっちゃいます♪

あっという間に一袋完食(´O`)フゥ・・・♪




ひとつ残念なのはコレ、日本には売ってないんですよね~。
会社の同僚が出張先のベトナムで買ってきてくれたモノなんです。

パッケージを見ると、どうやら東南アジアで売ってるみたい。
あちら方面の数ヶ国語でいろいろ書いてありました☆

今度はインドネシアに出張とのことなので、
大量仕入れをお願いしたのは言うまでもありません♪(爆)

Posted at 2008/02/06 13:24:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

2007年9月にWRX STiからコペンにチェンジ。 いきなりガルコペに変身させちゃいましたが、 これから少しずついじっていこうと思います。 ブログはホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ガルコペライフもようやく一年経過☆ てか一年でこんなんなっちゃって、 この先どーなるんで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation