
まだ疲れがたまっているのか、
いまいち体がシャキっとしませんが、
おかげさまで風邪は治ったみたいです♪
昼まで寝てましたが(爆)
さて、今日は足回りの微調整です。
まず、リアに3mmスペーサーを装着。
わずかな違いではありますが、
格段に見た目がよくなりました(^^)
次は、先日車高調を装着したので、お約束のアライメント調整へ。
トーとキャンバーを修正してきました。
その後、久しぶりにクライミングジムへ。
ワールドカップを見た後だったので、モチベーションは高かったんですが、
風邪治りたてなので全然カラダが動かず(><)
今まで余裕で登れたルートも今日は登れず・・・orz
来週から気合入れてやらねば!!
結局、早めに切り上げて帰宅。
今日も慎重に駐車場へ・・・
ガリガリッ
ん?(・・;)
クルマを降りて確認してみると・・・
ちゃんと隙間を確保できていたはずなのに、
スポイラーと地面がくっついてる!!
おかしいな~と思い、5、6回クルマを出し入れしてみました。
近所の皆様、うるさくてすみませんm( _ _ )m
どうやら、クルマを入れる角度と位置によって地面と接触する時としない時があるようです。
だからといって、車高を上げるのはイヤなので、
ま、いっか(爆)
もう、このままでいきます!
下から覗かない限り、キズはみえないし(^^;)
MR-Sの時もインプの時も、いつも下をガリガリやってたので、エアロガリガリに対する
やっちゃった感がマヒしているのかもしれませんが(・∀・;)
コレをいちいち気にしていたら、この世界やっていけません!
(何の世界?)
とはいうものの、毎回ガリガリいわせるのもアレなので、
ちゃんと隙間を確保できる角度と位置をこれから見極めていきたいと思います。
愛車ですから、やっぱり愛情はありますので♪
みなさんはエアロガリガリやっちゃった感、もちろんマヒしてませんよね・・・?
Posted at 2007/10/20 00:18:15 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ