
先日、北海道に帰った時、
後輩の奥サマからステキな
グラスを頂きました☆
北海道のグラスといえば
小樽が有名ですが、
これは富良野のグラスです。
これ、「しばれ硝子」というもので、グラスの中に小さなひびが細かく入っています。
膨張率の違うガラスの層をはさみ込み、「中ひび」を作るのだそうで、
なんと3~5年かけてこのひびは成長していくとのこと。
これからの変化が楽しみです(^^)♪
ということで、こんなステキなグラスとくれば、やっぱりお酒!
普段は家ではほとんど飲みませんが、たまにはいいかなと思い、お酒を買うことに。
何にしようかな~と考えてたところ、
以前にとある焼き鳥屋さんで飲んだ梅酒がものすごく美味しくて
何杯も飲んだのを思い出しw、同じモノを取り寄せることにしました。
それがこの「
百年梅酒」!
濃い~~~♪甘~~~い♪(^O^)
これこれ、この味!
甘いお酒が好きなワタクシにはたまりません♪
取り寄せする時に初めて知ったんですが、
このお酒、今年の梅酒のグランプリだそうで☆
どうりでウマイはずだわ!
一気に飲んじゃいそうなんですが、もったいないので
休みの前の晩だけ飲むことにしようw
Posted at 2008/09/20 20:11:11 | |
トラックバック(0) |
その他 | グルメ/料理