
赤羽や東十条に情報が偏っているので(^^)ゞ
たまには地元のネタを。
白岡町「もちもちの木」
中華そば(中)735円です。
写真には、トッピングでメンマ(150円)と
煮卵(100円)を追加しています。
卵は沈んでて見えませんが・・・
このラーメン屋さんは、埼玉ではかなりの有名店ではないでしょうか。
新宿や野田にもお店がありますが、ここ白岡が本店です。
セブンイレブンでは、ここのカップめんも出てますね(・∀・)
このお店は我が家のすぐ近くにあるのですが、いつも並んでいるのであまり行けませんorz
行く時は、並んでいない時間帯を狙って行きます(夕方4~5時くらい)。
それ以外の時間は常に10~20人、多い時は30人くらいの行列ができています。
思えば、札幌から埼玉に引っ越してきた当日からこの行列が目に入り、
気になったので翌日には1時間並んで食べていました(爆)
それ以来、食べたくなった時と行列ナシのタイミングが合った時に、たまに食べてます♪
味は、魚介系のダシがかなり強烈、そしていつまでもアツアツのスープが魅力です☆
そしてなんといっても、トッピングの「メンマ」が超オススメ!
先っちょのやわらかい部分の「穂先メンマ」がたっぷり入ります。
他ではおそらく味わえないでしょう!絶品ですよっ(^^)
あと、お隣の蓮田市には「もちもちの木 味噌拉麺」という味噌ラーメン専門店がありますが、
こちらもかなりのウマさです♪
どちらもオススメですので、並ぶのがキライでなければ是非♪
Posted at 2007/12/09 19:29:28 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理