• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおたん@86のブログ一覧

2020年08月19日 イイね!

【その③】手放した86のお話 2020年

〜 最終章 - 別れと出会い 〜
86は運転していると楽しく、愛着もありました。
(私が8/6生まれなのもあります)
しかし、ケチばかり付きこれから先、気持ち良く乗れないなと思い手放す事にしました。

ちなみに、その中古車ショップで以下のやり取りもありました。

店『返金は無理ですが、通常買取査定で買い取る事はできますよ。』
私『じゃ、査定してみて』
店『85万円ですね』

…どうやらこの店は、人を馬鹿にするのが得意なようだ。


その後の話は割愛しますが86は1番高く査定価格を出してくれた所へ売却しました。

その後、最初に色々やってくれたオートバックスさんでWRXを購入する事となりました。
(嫁さんもひどい目あったねと、説得はまだ楽でした)
正直、車の乗り換えるタイミングはあと2-3年後の予定だったので、資金的にもかなり痛かったです。
WRX税込500万円と昨年の86購入費と整備費で250万円ほど使っていたので。。。

〜 あとがき 〜
今思えばWRXと出会え乗り換えれたのは運命だったのかなと思っています。
たまたま、出かけた先でたまたま偶然仕入れた直後のWRXと出会い購入へ。

ちなみに、人を馬鹿にするのが得意な中古車ショップは『ガリ◯ー』です。
周りに愚痴った時も、あそこは最低だよとの声が多く、もう二度利用しません。






Posted at 2020/08/19 02:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月18日 イイね!

【その②】手放した86のお話

〜 第二章 - 発覚 〜
『買取査定結果でました!このお車は修復歴ありなんで、80万円ですね!』

この言葉を聞いた時、値段よりも修復歴有りという言葉に混乱しました。

『ちょっと待ってください、この車は去年に修復歴無しで、購入したんですよ。詳しく教えてもらえますか?』

車でどこに問題あるかを見せてもらう事に。
エンジンルームを開け、問題場所を説明してもらうと、フロントのフレームあたりに溶接の跡があり交換されているとの事。

『たしかに、色がおかしいですね。でも、こんなの全くしらませんでしたよ。。。』
『えぇ、説明なしに購入されたんですか?』
『はい。。。』
『査定はエンジンルームを上から覗いただけなので、詳しくはジャッキアップしてアンダーカバー外さないとわかりませんね、、、』
『…さすがに今、見てもらえないですよね?』
『乗り掛かった船なので、見ましょうか!』

そして、ジャッキアップしてもらいアンダーカバーを外して下から確認
(ありがとう、オートバックス)






うわぁ、これはひどい( *`ω´)
素人目でみても跡がわかるし、歪がある。

一通り見てアンダーカバーを戻してもらいました。
そして、購入した中古車ショップに文句を言いに行く旨を伝えて車を走らせました。

購入したお店へ到着。
そして店長を呼び出し、問題の箇所を見てもらい溶接の跡があるのは認めました。
そこで以下の提案をされました。

自動車査定協会に査定してもらう。
修復歴ありの場合は返金してもらう。

翌日に自動車査定協会に白黒つけてもらうことに。


〜 第四章 - 結果 〜
少し緊張しながら、いざ結果。

『この車の査定結果は修復歴なしになります。』
『ただし、2019年の4月以前は修復歴ありになります。』

どうやら該当箇所の基準が甘くなり、今では修復歴なしの扱いになるとの事です。
(そんな基準を甘くするなとは思いました)

私が購入したのは2019年の6月で基準が緩和された直後です。


〜 第五章 - 闇 〜
現状、修復歴なしなのは理解しました。
しかし、購入時に溶接跡があり一部フレームが交換されている説明は一言もされておらず、その点を伝えると、こちらの査定した者が見落としていた事を認めました。

私『この事実をなにもら知らされないまま、買わされ修復歴なしなので、あとは知りませんは買い手が不利すぎませんか?』
店長『それが中古車なんですよ。それに溶接跡があると伝えると中古車売れないので…』

この店長の発言は今でも覚えているくらい強烈でした。この時点で相手するだけ無駄だと全てを悟りました。

ちなみに購入した86はこれが初めてのトラブルではないんですよね。


トラブル①
高速道路走行中、初めてウォッシャーを使用した際にウォッシャー液が出ない。

帰宅後、自分で点検するとウォッシャー液のパイプが意図的にカットされていた。


トラブル②
納車後、1000kmも走っていないのにブレーキの警告灯が点滅。

ブレーキフルードの量がminを下回っていた。
しかも凄く汚れている。
ブレーキディスクは溝ができレコード状で車検ギリギリ通るかどうかレベルまで摩耗。


トラブル③
右折、左折時にタイヤがロックされ引きずるような音がする。

ドギツイLSDが装着されていた。
ドライブシャフトにダメージがあり、ブーツからはグリスが飛び散っていた。


私は1台目の車で無知だったのはありますが、近くに信頼できるチューニングショップがあり相談しました。
その他、デメリットしかない社外製パーツも多数あり、それらを純正に戻したほうが良いとの事でした。

それらのメンテナンス費用については…
・ブレーキ交換     16万円
・社外製パーツの純正に置き換え
 純正のデフ装着
 エンジンオイル交換
 ミッションオイル交換
 デフオイル交換    25万円

この様な高額な費用がかかりました。
それらも発覚した際に中古車ショップに対して文句を言いましたが、一切の保証はありませんでした。

一通りメンテナンスし、良い状態にしたのに溶接跡の発覚でドドメを刺された感じになりました。
(その後、マフラーも変えてます)


次回へ続く


Posted at 2020/08/19 01:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月18日 イイね!

【その①】手放した86のお話

86を手放してSTIに乗り換えて少し経ったので、86を手放した経緯などを投稿したいと思います。

実は86からSTIに乗り換えたのは、計画してた訳では無く、全くの予定外の出来事でした。


〜 あらすじ 〜
2020年GWの中間日くらいに、近所のオートバックスへ消耗品を買いに行く際に、
『子どもできたら、次に乗り換えるなら流石にセダンだよな〜。』
『セダンスポーツだったらSTIしかないよなぁ〜。
でも、去年年末に販売終了してしまったしなぁ〜。』
なんてことを考えながら運転していました。
すると少し先にスバルのディーラーがあり、次期STIの情報ないか、聞いてみようと思い寄ってみました。

すると、まだ情報はなにも降りてきていない、コロナのせいでまだまだ先になるかもしれません。との事でした。
まだまだか〜。。。と思いながら目的地のオートバックス到着。


〜 第一章 - 出会い、そして幕開け 〜
車を降りオートバックスの入り口に向かいました。
入り口を正面に捉え店内を見据えた瞬間、店内に車が置かれて販売しているようでした。
『!?』
『ちょっと待て!あの車の顔面は!?』
『いや、さすがにレヴォーグだろ…』
そう思いながらも、早足になり入店。
目的の物なんて忘れ、吸い込まれる用にその車へ。
そこに書かれていたのは…

『SUBARU WRX STI』

え、ビンゴやん( ゚д゚)

え〜と、なになに。。。
『走行距離10km以下、登録済み未使用車』
『新車だとぉ!(*゚▽゚*)』
近くにいた店員さんとっ捕まえて
『ちょっと、中見せてもらってよいです???』

中を見せてもらい、広さや内装に興奮しました。
86より車内が広く視界も広い。

これ、最後の名機EJ20搭載車両だし、ほしかったんですよね〜
高いですよね。いくらです?

『462万円(税別)です』

( Д )  ゚ ゚

いやいや、流石に未使用車なんで高すぎ。
到底、手が出せません。

『せっかくなんで、今乗っているお車を無料買取査定してみますか?』
暇だったのでお願いしてみる事に。。。
そして、この買取査定から全てが動き出す。

まだこの時点で乗っていた86は去年の夏(2019)に購入したばかりでした。
距離は60,000キロを少し超えたくらいで、修復歴は無し、お値段込み込みで200万円ほどで購入。

GWの時点で距離は64,000キロでそこから私がブレーキを交換してエンドレスの新品いれたばかり。
100万円は超えて欲しいなーと期待しながら待ってました。


数十分後…

『買取査定結果でました!このお車は修復歴ありなんで〜…』

は??えっ?( ゚д゚)
はぁぁぁ( *`ω´)


次回へ続く。

Posted at 2020/08/18 18:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ウィンカー… http://cvw.jp/b/3211353/48445883/
何シテル?   05/23 10:35
なおたん@86です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 21:44:55
スバル(純正) ドアミラーオートシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 17:57:07
ルーアさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:58:34

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
WRXからの乗り換え
スバル WRX STI スバル WRX STI
色々問題だらけだった中古86からの乗り換えです! 去年、STIの生産終了で諦めていました ...
トヨタ 86 トヨタ 86
86が人生初のマイカーです! 14年間ペーパードライバーからのMT車で慣れるまで怖かった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation