• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Denden711のブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

サービスマンってやっぱり凄い

サービスマンってやっぱり凄い先週はリアモニターのHDMI接続も確認できたので、今日は通線作業を行おうと作業を開始。
サイドエアバックへの影響を避けるため、他のアクセサリー取付説明書を参考に通線計画。
タイトル画像はルーフ左サイドに通線するため、グラブレールを外そうとして作業しているところ。取付説明書では手前に引っ張れば外れることになっているけどビクともしない・・・
多分両サイドの窪みに工具を差し込んで手前に引けば外れるのだろうけど、何度やっても外れない。ちなみに取付説明書では下の画像の説明。

ストッパーの外し方について説明無し!
「手前に引けば外れるよ」と簡単に言われている状態。
外し方のコツがさっぱり判らん!!!内張外しをどんな角度で捻っても、ストッパーがちょっと浮くだけ。グラブレール側が内張外しで痛み始める始末。

これを難なく外せるサービスさんはやっぱり凄いなぁ~

ちなみにN-BOXのセンシングカバーは外すのがかなり難しく、アクセサリー検索システムの改訂版では説明が詳しくなっていました。

11月版見ながらドラレコ取付しましたが、これ2月版で見てたら自分で外せなかったよ。実際、1→2の順でカバーをずらさないと全然外れなかった。
さすがにこれは説明が不足していたのかな。

結局今日は作業が出来ず・・・
Posted at 2020/11/28 22:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | STEPWGN | クルマ

プロフィール

「初秋のお出掛け http://cvw.jp/b/3212100/48687317/
何シテル?   09/30 22:08
Denden711です。よろしくお願いします。 今まで持っていた車  パルサー   シビック(EK9)  カローラ(AE100)  フィット(GD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2345 67
89101112 1314
15161718192021
222324252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] WIP No.252-補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:47:09
エアコン自己診断センサーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:44:58
[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]ホンダ(純正) メッキインナードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 15:41:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前車、RG1ステップワゴンから乗り換え。 クルスピの新車を契約する一歩手前まで行きました ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カッパーブラウンスタイルの白 乗り換え検討中に試乗車として一回乗った車! まさか数か月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation