はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モデルも3型になってました。 ベースモデル XGのマニュアルミッション。 オプションはシンプルに フォグランプ マッドガード CDラジオ ETCなど。 早速タイヤをGEOLANDER M/T G003 に替え ...
所有形態:現在所有(メイン)
2023年04月20日
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さげな家族車が無いので10年は乗れる様に丁寧にメンテナンスと快適化して乗って行く予定です。 2017年5月の購入決定より約2ヶ月待ち納車。 正直良くわからないまま購入。 少々衝動買いしたことを後悔し始め、納車後 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2017年06月27日
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました。 もう中型バイクを所有出来るとは思って無かったのですが、 念願のガレージを持てたので最後の機会に400cc 4気筒バイクを入手しました。 おとなしそうな外観に似合わずVTECに入ってからの加速はなかなか強 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2023年12月24日
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの前後ディスクブレーキ フルカウル、セパレートハンドル。 ハザードにパッシングスイッチと250cc並のフル装備。 デジタルメーターは時代を感じますが、全体的に80年代50ccスポーツを彷彿させる装備。 ブランクあ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2023年08月20日
2015年12月26日手放しました >_NA8純正マフラー。 オイルクーラー =>取り外し済み 重ステ KONI ショックアブゾーバー パナスポーツ Formula 1 14 インチ ネオバAD07 185-60-14 => 鉄ホイール サイドバー付き、4点ロールバー=>サイドバー外し。 my ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年08月04日
今思えば貴重なほぼノーマル車 2007年11月にドイツにて手に入れた、MIATA MX-5、92年式、カナダ仕様の日本製NA6です(^^; 16年落ち、走行距離 210,666km、喫煙車を格安で入手したため、問題一杯ありましたが、なんとかまともに走るようになりました。 一年3ヶ月、約1万キロの ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年11月25日
2024年7 月7日手放しました。 2004年3月から〜20年付き合いました。 NA6最終型、1993年車を2004年に、11年落ちで入手。 すぐにエンジンチューンを行い、新しいエンジンのノーマルとは全く違うエンジンフィーリングとミニサーキットに合わせた6速ミッションの仕様に。 2年ほど乗った ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年09月17日
2009年6月から2017年7月まで所有。 初代に続けて2代目のフィットRS君です。 パープルのハイウェイエディション(限定車)CVT仕様。 ファミリーカーなので、基本ノーマルで行く予定ですが、休日の車弄りの素材として、これからぼちぼち手を加えていく予定でしたが、、、、 2017年7月1日、下 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年06月14日
2002年8月から2009年6月まで所有。 02年にアメリカより帰国後購入して、7年間ほぼノーマルで乗ってました。 何処でも見かけるアイスブルー色です。 7年間大きなトラブルも無く快調でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2007年09月17日
それまで乗っていた、アメリカンタイプのXJ750 では物足りなくなってスポーツタイプを物色していた時に個人売買のタウン誌?で見つけた中古。 仕事が忙しくなったせいかあまり乗らなく、すぐ売却。 現時点(2019年)で最後に所有していたバイク。 もう20年もバイク乗って無いんだなー、
所有形態:過去所有のクルマ
2019年09月29日