• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattakeのブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

鈴鹿サーキット 2025お盆サーキットクルーズ(四輪)に向けて🤗お洗車🚿

 鈴鹿サーキット 2025お盆サーキットクルーズ(四輪)に向けて🤗お洗車🚿今日は午後から超久しぶりの洗車🚿

8月15日の
鈴鹿サーキット 
2025お盆サーキットクルーズ(四輪)
に行くので

洗車しましたよ〜🤗

職場のイケメンT君に誘われて、
鈴鹿サーキットに行ってきますよ〜
妻はお留守番です🙇‍♀️ごめんなさい。

お昼は妻とランチ。

福井市二の宮の
テイクアウトのお弁当屋さんHibiirroiroに併設の

ランチ&カフェ
DOODLE cafe

ヘルシーで
すごく美味しいよ。
1日6組限定。要予約。

メインのおかずを
2品選んで

ヒレカツと塩唐揚げを選択。
ご飯はおかわり自由。

おかずの一つ一つの
味付けがすごく美味しい。
ちょっとづつなので
よく味わって😊

食事が来る前の待ち時間にでも

DOODLE(落書き)cafeなので、
落書きすると30円の値引きあり。

妻も落書き。僕の分も書いてね〜✏️

精算時に2枚渡して
2人分60円値引きしてくれました🤗

ここは本来、お弁当屋さんなので

テイクアウトのお弁当の種類が豊富でした。
今度お弁当買って帰ろうと思ったよ。
どこかに食べに行くより
美味しそうです。

で、
日光が入り込まなくなった午後から
洗車開始。

まず、NーBOXのエンジンルームを

ケルヒャーで洗って
ホコリを洗い流し

エアーで水分吹き飛ばし
天日干し。

その間にS660の洗車開始。
泡まみれにして優しく洗ったら

S660もエンジンルームをケルヒャー攻撃

と言っても洗車のたびに
洗車でエンジンルーム内に入り込んだ水を
ブロアーして、拭きあげているので
全然汚れていないのだけど

購入後初なので3年分のホコリを
洗い流して
ブロアーで水分吹き飛ばして
拭き上げましたよ。

ボディは
ピカイチのmigaitemiという
簡易コーティングを施工して

綺麗になりました❤️

赤は紫外線が大敵なので
すこしだけ天日で乾かして

当日までボディカバーで養生❓

だって、
くそ野良猫が上に載る可能性が
あるんだよね….

動物保護とはいえ
こっちに被害があるなら
❌❌してやりたい。

最近N-BOXの屋根にも載り始めて
フロントウインドウに
滑り引っ掻いた爪と肉球の跡が多数、
拭いても拭いても
毎日足跡をつけられています😰



初めての鈴鹿サーキット。
サーキットじたい走るの初めてだけどね。
ゆったり走るとはいえ楽しみです。

帰路は
鈴鹿スカイラインを走って帰る予定
ですよ〜
これまた初めて🤗

久しぶりにFCR−062を50ml投入。
当日ガソリン満タンにして出発だね。
Posted at 2025/08/06 16:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月16日 イイね!

夏季町内空き宅地草刈り 4日目

夏季町内空き宅地草刈り 4日目今日の休みも、朝からせっせと
草刈りします。

今日は自宅近辺3カ所。

近所のちびっ子が道でサッカー⚽️の
練習をして、
車に当たっても気にせず練習。
空き宅地を綺麗に刈込みしておけば
ここでサッカー練習してくれないかな〜って
いつも思って

地ぎわで短く刈り込んで、
他のところより回数も
こまめに刈るのだけど、

空き宅地は使ってもらえず、
道でサッカー練習されちゃいます。

言えないしね〜そんなこと。

薄曇りだったので快適に刈り終わり、
シャワー🚿浴びて、

ご褒美に妻とランチに行きました🍙

今日は福井市杉谷町の
むらかみ食堂。

先客2組で、空いていたのですが、
しばらくしたら満席になりました。



早く着いてよかった😊

窓際の席に座り

メニューとにらめっこ



妻は 生姜焼き丼 目玉焼き付き

僕はヘルシーに お魚定食

とても美味しいので、
また来たいね〜って話してました。

定食の ぬか漬けのお漬物も美味しくて、
妻が自宅で作ると言い出したので、
帰りにプラント3に寄って
ぬかと漬物用のシールケースを購入

庭の一坪畑で
毎日立派なキュウリが
2-3本づつ収穫できているので、
さっそく漬けていましたよ〜

S660で ご近所ドライブに行こうとしたら
雨雲レーダーに☂️

ドライブはやめておいて、
掃除していたら出てきた

懐かしいステッカーを

脱脂して

目立たぬ様に

貼りました。
ついでに今日買ってきた
ペットボトルクーラーにも。



雨は10分ほどのポツポツで
やんじゃって晴れてきたので、
道も乾いているし
ドライブ行こうかな…🚗
Posted at 2025/07/16 18:26:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

夏季町内空き宅地草刈り 3日目

夏季町内空き宅地草刈り 3日目毎日30度超えだし、🫠
雨は全然降らないし…。

ひまわり🌻は乾燥気味でも大丈夫なのかな❓



夏の草刈り時期になったけど、
暑すぎて刈り込みペースが遅いです🥵
今日で3日目突入。

今日も36度とか予報出ているし😩


今日は同僚に休日の交換を依頼されて
休みなので
妻に町内一斉清掃に参加してもらい、
おらは町内空き宅地草刈りの続き。

日曜だけど、
一斉清掃が8時からなので
気兼ねなく僕も8時から草刈り開始。

熱中症対策で、町内一斉清掃は40分で終了したみたい。

僕はお昼までぶっ続けで草刈り。
1区画刈り込む毎に
バッテリー充電で🔋交換
&水分補給💦

空調服も風量maxです😓

今日のノルマをこなして帰宅。
シャワー浴びて夕方までお昼寝😴

18時頃、気温も落ち着いて❓

きたので30分ほど
S660でご近所ドライブ。

この時間帯なら
山道はほとんど日陰。
気持ちよくドライブしてきたよ。
エアコン効かせて窓は全開。

滝波ダムの駐車場に入ったら

タイヤ痕と剥がれたタイヤのゴムだらけ。

夜中にここでドリフト練習してるのか❓

ダムの向こうに
森のほうかごvillageというキャンプ場があるけど

車の音がうるさくてキャンプ最悪だろうな😣

僕はタイヤが減るのが嫌だから

ちんたらとノロノロ走るので

僕のS660のタイヤは長持ちですよ〜🤗

7月中には草刈り終わらせたいね。
休みの度に草刈りなので
仕事の疲労もとれないのよね〜
夏を越せるかしら…
少ない休みが草刈りで潰れていく〜ぅ


Posted at 2025/07/13 21:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月02日 イイね!

南越前町 はすまつり ドライブ🚗

南越前町 はすまつり ドライブ🚗今日の休みは
南越前町の花ハス公園に
S660の充電兼ねて行ってきたよ。

花ハスは🪷朝開いてお昼に閉じるとの事で
6:40出発です。

平日の朝なのでお客も少なくて
ゆっくり鑑賞できそうです。

天気が曇りだからか、湿度が高く、
7時過ぎなのに気温も28度。

祭りといっても土日じゃないと
イベント的なことはしていないのか、
朝早いからか、
祭り感は0でした。



まだまだツボミが多くて
来週くらいには
いっぱい咲いていそうです😊




咲いているエリアは
可愛い花がいっぱい。


葉っぱも大きい‼️

めっちゃ水を弾いて
こっろっころに転がる水滴が
気持ちよかった、
けど撮影忘れた。
自分の車がこれくらい弾いたら、
水滴💧残る事なく 全て落下するよ。


ハスにもたくさんの種類がある事を初めて知ったよ。
ここには132種あるらしい。


睡蓮との違いも知らなかった。


1時間弱程滞在して、

近くの道の駅 南えちぜん山里海によって

花ハスソフトを食べてみようと思ったけど
営業が9時からで、
まだ40分も待たないといけないので、
諦めて、お手洗い拝借して
帰宅したよ〜🏠🚗

日中は暑いので
自宅に引き篭もろうかな。

庭の芝刈りと空き地の除草剤する気が
湧いてこないよ〜🥵


Posted at 2025/07/02 10:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月18日 イイね!

春江ゆりの里公園の ゆりフェスタ

春江ゆりの里公園の ゆりフェスタ6連勤が2週続いて、
30度越えの日々が追い打ちをかけて、
へとへとのクタクタ😣

やっと休み😊

エアコンの効いた部屋でゴロゴロも良いけど、
せっかく休みなので、妻と、
春江町のゆりの里公園に行ってきたよ。

平日なのに結構なお客さんです。
到着時は駐車場満杯。
帰る頃は昼食時と重なって少し空いてました。

タイミングよくゆりが満開です。

人が多いわけです。
写真にはうつり込まないように
撮影したんだけど。



バラ園はもう終わりかけ。

農産物直売所で妻は嬉しそうに
お花を買い込んでました🤗🤗


このあと近くのオシャレな店に
ヘルシーなランチを食べに
行こうとしたら定休日。

ググって別のオシャレなお店に
薬膳ランチを食べようと思い行ったら、
ランチ完売。
20食限定で要予約って感じでした。

で、もう探すのが面倒になって
目の前の大戸屋さんで
ヘルシーっぽい❓定食を

食べましたよ〜。

開花園という花屋さんに寄って帰宅。
妻は早速お花をいけてました。
玄関にスモークツリー

とベニバナ。
これからオレンジ色の花がたくさん咲くよ〜

キッチンにニゲラ


ダイニングにスモークツリー

iPhoneは写真が綺麗に映らなくて
嫌いです。
次回購入時は
また中華製のAndroidに戻します。


ソフトバンクからMNP予約番号をもらい
日本通信SIMの申し込みをしましたよ〜

290円プランで2回線。
iPhone15を2台、2年間毎月1円でレンタルするために、6ヶ月間いっぱい支払ったので、一気に引き締めますよ〜


夕方気温が下がったら、
空き宅地の除草剤散布に行ってきます〜🌱🚿

暑すぎてS660の洗車をする気力は
なくなりました〜🥵
Posted at 2025/06/18 15:42:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ハイゼットジャンボ ドラレコ取付(配線は目立たないように) https://minkara.carview.co.jp/userid/3212239/car/2875836/6528763/note.aspx
何シテル?   09/04 11:34
yattakeです。今まで、知りたい情報を一方的に見させてもらい参考にさせてもらっていました。同じように誰かの参考になればいいなと、時々投稿させてもらおうと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-ONE:アイドリングストップをキャンセルしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 20:09:16
(株)大黒 ゴムワッシャー 8x20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 20:50:03
キーケース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 07:03:21

愛車一覧

ホンダ S660 S6ちゃん (ホンダ S660)
S660購入できず😢、 N-ONE RS 6MT(黄色)を注文したけど 納車がどんどん ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ くん (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
大雪に備え ハイゼットジャンボ4WD 4ATと、 走りを楽しむ趣味車 ホンダ ...
ホンダ N-BOX JIMINちゃん号 (ホンダ N-BOX)
妻の愛車 🥰 ですよん♥️ カッパーブラウンの特別仕様車。 内装も外装の色使いもお気 ...
その他 ガレージ 趣味の部屋 (その他 ガレージ)
イナバのバイクガレージを 工具や用品等を入れるスペースにして、 カーポートと連結して、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation