• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattakeのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

雷鳥沢キャンプ場(立山黒部アルペンルート)

雷鳥沢キャンプ場(立山黒部アルペンルート)今月の月1キャンプは、雷鳥沢キャンプ場。
立山黒部アルペンルートの
立山室堂から徒歩45分位の所
にある
登山のベースキャンプ場的なところですよ😊

仕事後に妻のN-BOXで
深夜0時に出発、
富山県の立山駅に午前3時着。
すでに一番近くの駐車場は
ほぼ満車。
ぎりぎり駐車できたので、6時半まで仮眠。

WEB切符で8時の予約を取っていたので、アルペンルートのバスで
9時すぎに室堂に到着。

テント泊用に
名水百選の湧水を汲んで、


ここから45分ほど歩いてテント場へ向かいます。





そして眼下に
雷鳥沢キャンプ場が見えてきたよ😊



テント場についたら
川の見下ろせる、ひとけの少ない最高の場所にテント設営し、
景色に見惚れてました😊


紅葉はまだ色づき始めで、1週間程 早すぎたみたい。
今年は暑かったしね、10月1週目から2週目が見頃だな。
ちょっと残念。


簡単にカップヌードルで昼食後、
妻と散策です😊😊



時間がとてもゆっくり流れて
景色を堪能できましたよ。


夕食は、災害用も兼ねた食料の
ローテーションも兼ねて。
簡単に。


登山のテント場なので19時ころには静まり返って、
おやすみなさーい💤💤
妻は夜中に足をつりまくってました。可哀想😖
(歩き方が駄目なんだよね。
帰りは歩き方をレクチャーしてあげて、気にしながら歩いていたので登りがメインだったけど、
帰宅後一切足をつらなかったみたい😊良かったね)


翌朝、日の出の朝日を見たかったけど

このあと雲が広がり
見えませんでした、
ずっと外で待っていたのにね〜。
気温は3℃。さむ〜😊

朝食は無印良品の
レトルトカレーとナンで簡単に。

急ぎではないので、ゆっくり景色を堪能し、

テントを片付け、
帰路の登りの開始です。

室堂周辺は観光地なので登山道❓も整備されていて石畳。
歩きやすいんだか
歩きにくいんだか....🤔


途中、わずかに見える剱岳の山頂の写真を撮って、

約1時間ほどのコースタイムですが、運動不足の妻に合わせて、
2時間ほどかけて室堂まで戻りましたよ😊



登山もせずただテント泊しただけなので、
とてもゆっくり時間が流れて、
穏やかで気持ちのいい休日でした。
😊
Posted at 2022/10/13 19:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月21日 イイね!

今年のメインイベントの阿寺渓谷キャンプ場が❗❗

今年のメインイベントの阿寺渓谷キャンプ場が❗❗今年のキャンプで1番楽しみにしていた阿寺渓谷キャンプ場。

10月の紅葉時に、
阿寺ブルーと言われるエメラルドグリーンの奇跡のような綺麗な川の真横にテント張って過ごす予定が...閉場のメール。❓どうした❓

落石の調査したら危険箇所がある為、全面通行止で撤去作業するとの事。
しょうがないけどタイミング悪いと言うか、運が悪いな〜😢
ちょうど予約入れている日が含まれていました。
紅葉シーズンだし残念です。

今日の10時から予約開始の田貫湖キャンプ場の予約をチャレンジ❗

競争率が高いだけあって、
1分かかっていないのに
敢えなく撃沈🤢

妻に頼まれ毎回購入手続きを
させられている
BTSのグッズのほうが購入しやすいかも...数が多いからね。
ここには冬に行こう...😊。



秋の宅地草刈りのシーズンが始まったのでジャンボ君に刈払機を載せて草刈り開始。
使い道が多彩でほんとに購入して
良かったよジャンボ君😊


今日は空き宅地3箇所だけ
刈込して
やる気スイッチがオフ😅

あと20箇所😊仕事後にでも。



帰宅して、S660に
フェンダーモールを貼付けて


その後
10月のキャンプ場を予約🤗

今から録画が溜まっている
韓国ドラマの「ヘチ」を見て
過ごしま〜す📺
充実した一日だ🤗
ふふふふ😊
Posted at 2022/09/21 19:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月15日 イイね!

ジャンボ🚚でゴルフ⛳練習😊→テレビ📺の運搬→S660でドライブ〜😊な一日

ジャンボ🚚でゴルフ⛳練習😊→テレビ📺の運搬→S660でドライブ〜😊な一日9月3日土曜日の朝6時過ぎ、
仕事中に 妻から

「ヤバイ テレビ壊れた❗
プンって音鳴って切れて、
もう映らんのやけどー」

ってラインが来て

自宅購入と一緒に購入し
13年共に過ごした
パナソニックの50インチ
プラズマテレビが壊れちゃった😱

仕事後即帰宅、とりあえず、
寝室の32インチ液晶テレビを
リビングに下ろし

画面の小ささと
画像の白っぽさと
音のちゃちさに
いても立ってもいられず

即、妻とN-BOXで100満ボルト(電気屋さん)に
テレビを物色に行きましたよ〜🚙

サイズアップして
65インチ4Kで候補は3台
熟考の結果、

シャープの今年の液晶テレビの
モデルで真ん中グレードの
(税込268000円)
コレにしようかな〜❓と決めて、

一旦自宅に。

楽天スーパーセール中なので
探したら、

シャープの4K液晶テレビの
最新フラッグシップモデルが
5年保証付けて税込260219円、
36894ポイントもつくから
これで決定。

(このポイントでS660のパーツ買おうっと😍😍)

5日早朝に注文したら
6日昼過ぎに設置してくれました。
ジョーシン最高😊

ハイゼットジャンボ君の
14インチアルミ&タイヤ(ジオランダー145R14)と
S660ちゃんのマフラー用に残しておいた20万円がすっ飛んだ〜😰😱🤢
え~ん😢😢


とは言え、4K解像度のテレビは
綺麗ですね😍
13年前のプラズマ2Kとは
発色が全然違う✨綺麗✨くっきり✨✨

うちはテレビっ子❓(じじばば)なので
テレビは必需品。

奮発したけど購入して良かったよ〜🤗


15日の休みは義父と月一⛳ゴルフ
の予定でしたが、
まだ暑いのでキャンセルして
義父とゴルフ⛳練習場へ。

ゴルフはシビアで難しすぎて
性に合わんな〜😖


壊れた50インチテレビ📺も
ハイゼットジャンボ🚚に載せて
リサイクル業者の元へ。

本当に便利だぜ、
大活躍ハイゼットジャンボ君🤗
アルミホイールはもうしばらく
我慢だね。待ってろよ〜👋
徐々に価格が上がっているね。


S6ちゃんは、マフラーカッターで我慢して....
できません😢

夕方、先日無限仕様♥️になった
S660で峠道をヒルクライムしたくて
今回は悠久ロマンの杜っていう
所に行ってみました。
あ〜楽しかった🤗



自車が巻き上げた飛び石で
ボディーにキズが付かないように
マッドガード作ろうと思ったよ😊

田舎の細い峠道は小石を巻き上げやすいな〜って思ったよ。
Posted at 2022/09/15 19:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月05日 イイね!

イナバ バイクガレージの改良⑤ 洗車してからの→バンパー外しぃ〜の→棚板

イナバ バイクガレージの改良⑤ 洗車してからの→バンパー外しぃ〜の→棚板前日の仕事後に
充電兼ねたドライブ🚙
に行ったので、
安心❓してバンパーを外して
数日放置できると思い、

朝からハイゼットジャンボの洗車して
それからS660の洗車して


お昼にカップヌードルの
チリトマト食べて〜

S660のバンパーを外しましたよ〜😊




みんカラの投稿とYou Tubeのおかげで、
スムーズに速攻でバンパーが外せて
時間が出来たので、

イナバのバイクガレージの右側の棚板を
電動丸ノコで切り出して
棚を作り

とりあえず洗車道具を載せてみたよ。

蛍光灯の向きを横から縦に
つけ直して


草刈りの刈払機2台を
蛍光灯の横に平行に
安定して落ちないように
かつ取り出しやすく
吊り下げられないか試行錯誤中。

S字フックで引っ掛けて
イメージが湧くのを待ったけど
思いつかず、そのまま放置。

今日は終了〜😊



外したバンパーは自分の部屋に。
妻に隠れてエアロつけなきゃ😊

錆止めの為にバンパー外したと
言っておいたけど
エアロが付いていたら
はたして気づくだろうか...。

というか、
12月から不自然なデカイ箱が
3個も部屋にあるから



とっくに気がついていて、
いつ白状するのか待ってるだけかもね😱
キャー😱😱
Posted at 2022/09/06 19:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ハイゼットジャンボ ドラレコ取付(配線は目立たないように) https://minkara.carview.co.jp/userid/3212239/car/2875836/6528763/note.aspx
何シテル?   09/04 11:34
yattakeです。今まで、知りたい情報を一方的に見させてもらい参考にさせてもらっていました。同じように誰かの参考になればいいなと、時々投稿させてもらおうと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4 5678910
11121314 151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

TAKE OFF エンジンフードダクトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 22:22:32
N-ONE:アイドリングストップをキャンセルしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 20:09:16
(株)大黒 ゴムワッシャー 8x20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 20:50:03

愛車一覧

ホンダ S660 S6ちゃん (ホンダ S660)
S660購入できず😢、 N-ONE RS 6MT(黄色)を注文したけど 納車がどんどん ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ くん (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
大雪に備え ハイゼットジャンボ4WD 4ATと、 走りを楽しむ趣味車 ホンダ ...
ホンダ N-BOX JIMINちゃん号 (ホンダ N-BOX)
妻の愛車 🥰 ですよん♥️ カッパーブラウンの特別仕様車。 内装も外装の色使いもお気 ...
その他 ガレージ 趣味の部屋 (その他 ガレージ)
イナバのバイクガレージを 工具や用品等を入れるスペースにして、 カーポートと連結して、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation