• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月16日

トヨタ クレシーダ

トヨタ クレシーダ 3代目 マークⅡかと思いましたが、よく見ると左ハンドル

アメリカ合衆国を中心に輸出されたクレシーダでした。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/04/16 19:04:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年4月16日 23:54
こちらにも オジャマします。

マークⅡ(クレシーダ)!今となっては渋いですね。
私は、同モデル兄弟車の真っ赤なチェイサーHT SGSが結構気に入ってました。
コメントへの返答
2010年4月19日 21:17
ん~、今となってはこの型のマークⅡ自体珍しいと思いますが、左ハンドルのクレシーダには驚きました。
でも、この型のマークⅡなどに乗っておられる方は、かなり愛着を持っておられるようです。
2010年4月17日 10:11
左ハンドルってとこがいいですね~

友達は以前、左ハンドルのジープに乗ってました。
確か・・・ウィルス??という車だったような・・・。
コメントへの返答
2010年4月19日 21:25
マークⅡ(クレシーダ)はアメリカンという感じなので左ハンドルでも違和感はありませんね。

>確か・・・ウィルス??という車だったような・・・。
 もしかして、ウイリスですか?
2010年4月20日 12:31
そういえば、いつのNYMだったか忘れましたが、同車のワゴンがエントリーしていましたね。
コメントへの返答
2010年4月20日 18:20
確か何年か続けてエントリーしてましたかね。
ワゴンはイベントでもそう簡単には見ない珍車ですね。

プロフィール

「日本鉄道150年史 年表【国鉄・JR】増補新訂版 刊行 http://cvw.jp/b/321225/47242355/
何シテル?   09/25 22:15
こんにちは。カペラロータリークーペGSをこよなく愛す馭者座の一等星です。とは言っても普段かなり酷使しておりますが…(笑)。遠出から近所の買い物へとよく働いてくれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ カペラ マツダ カペラ
35万キロ走破してます。
その他 その他 その他 その他
気になったクルマなど

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation