• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

カペラで家族旅行

カペラで家族旅行 先日、カペラで家族旅行に行きました。

当日は猛暑でエアコンのないカペラで熱中症に気を付けながらのドライブとなりました。

第一日目は諏訪湖方面を目指します。

その前に諏訪と言えば諏訪大社と思い、諏訪大社本宮を参拝することにしました。


この本宮は長野県諏訪市に位置しますが、前宮が茅野市に、秋宮と春宮は下諏訪町にあります。
当然この規模なので信濃国一宮となります。


とても厳かな感じがします。
境内には毎回けが人が続出する御柱祭で引回された御柱がデンっと立っています。



その後、諏訪湖の畔で野生のカモの親子と遊んだあとこの日の宿泊地白樺湖へ向かいました。
ブログ一覧 | カペラロータリー | 日記
Posted at 2011/07/24 02:05:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ブルーミラー
パパンダさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年7月24日 9:29
うっ、エアコンないんですか、じゃあクーラー付いているとか・・・
そういえば昭和40年代の車、付いてませんでしたね、
たまに付いていると「冷房車」のステッカーが誇らしげで・・・(笑)
家族の協力があってのドライブなんですネ。エライ!

諏訪は過去に富士へ行く途中スルーしただけで立ち寄ってませんが、
御柱祭は生で見たいですね、あれはすごい!
でも自分が乗るのはいやダ!
コメントへの返答
2011年7月24日 21:09
そうなんです。エアコンはおろかクーラーすらついていません(汗)。
この当時のクルマは余程の高級車で無い限りオプションでしたからね。
「冷房車」のステッカーはある意味ステータスでしたね。

まあ、こうやって旧車に乗っていられるのも家族の理解あってこそ。感謝してます。

実は私も諏訪湖は高速道路のSAから眺めていただけで、こうやって観光したのは初めてなんです。
御柱祭は見ているだけなら良いですが、私も乗りたくないですね(恐)。

プロフィール

「日本鉄道150年史 年表【国鉄・JR】増補新訂版 刊行 http://cvw.jp/b/321225/47242355/
何シテル?   09/25 22:15
こんにちは。カペラロータリークーペGSをこよなく愛す馭者座の一等星です。とは言っても普段かなり酷使しておりますが…(笑)。遠出から近所の買い物へとよく働いてくれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ カペラ マツダ カペラ
35万キロ走破してます。
その他 その他 その他 その他
気になったクルマなど

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation