• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

今日は天竜二俣へ

今日は天竜二俣へ 今日はカペラで天竜二俣(静岡県浜松市天竜区)へ向かいました。


浜松市を散策の後、場所を静岡市へ移し、
静岡おでんで忘年会!
ブログ一覧 | カペラロータリー | 日記
Posted at 2011/11/27 01:28:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2011年11月27日 7:27
おはようございます

いいショットです
こういう撮り方大好きです

静岡おでんで忘年会 もいいですね ゆっくり楽しんできてください
コメントへの返答
2011年11月28日 21:25
こんばんは。

ありがとうございます。
だんだん昭和生まれの乗り物や機械が姿を消しつつありますが、少しでも多くの昭和生まれのこれらのものを写真に残していきたいですね。

おかげさまで、静岡おでんの忘年会を楽しむことができました。
2011年11月27日 9:42
ということはこの辺りを通過。

そういえば二俣線時代はこのキハ20が走っていました。
コメントへの返答
2011年11月28日 21:31
はい、Nジャンさんの地元も通過しました。

私も二俣線時代のキハ20には何度か乗ったことがあります。
このキハ20、新所原から東海道線に乗り入れて豊橋まで行っていましたが、東海道線を走る時のエンジン音にはしびれるものがありました(笑)。
2011年11月28日 9:53
お疲れ様です

鉄道は詳しくありませんが好きです

静岡おでんも美味そうです(^^)
コメントへの返答
2011年11月28日 21:34
こんばんは。

やっぱり鉄道でもエンジンがついている車両はいいですね。何か生き物のような気がします。

静岡おでん楽しんできました。やっぱり土地の名物はいいですね。

プロフィール

「日本鉄道150年史 年表【国鉄・JR】増補新訂版 刊行 http://cvw.jp/b/321225/47242355/
何シテル?   09/25 22:15
こんにちは。カペラロータリークーペGSをこよなく愛す馭者座の一等星です。とは言っても普段かなり酷使しておりますが…(笑)。遠出から近所の買い物へとよく働いてくれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ カペラ マツダ カペラ
35万キロ走破してます。
その他 その他 その他 その他
気になったクルマなど

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation