• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

馭者座の一等星のブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

輪番停電

輪番停電
今日は所用で有給をとりました。 所用を終え、帰宅してしばらくすると蛍光灯の光がいきなり消えました。 このへんも輪番停電になったようです。 準備していたランタンとロウソクを点燈させました。 そういえば今日の横浜市営地下鉄は休日ダイヤで走ってました。 これも電力事情の影響なんです ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 22:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

カペラロータリーの使用を自粛します。

こんばんは。 この度は、東北関東大震災により被災し、亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、まだ救助されていない方々の一刻も早い救助をお祈り申し上げます。 早速ですが、本日よりしばらくの間、カペラの使用を自粛しようと思います。 もちろん我が家には自家用車はカペラ以外にはないので致し方ない ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 22:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カペラロータリー | 日記
2011年03月11日 イイね!

大丈夫ですか。

宮城県牡鹿半島沖を震源とする観測史上最大の地震。 こちら横浜では震度5強で、まるで船に乗っているみたい。 3分にも及ぶ揺れは、立って歩けないほど。 震源に近い方々 ご無事でしょうか? 幸い我が家は本棚の小物が落ちたぐらいで大きな被害はありませんでした。 まだ余震が続いているようです。 み ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 00:54:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

静岡散歩

静岡散歩
この間の土曜、日曜はとても良い天気でした。 そんなわけで、カペラでドライブに出かけました。 途中、東名の富士川SAで休憩。 そこからは富士山が綺麗に見えました。 なかなか良い眺めです。 焼津で高速を降り、藤枝に向かいました。 飽波神社。木々に囲まれた本殿が良い雰囲気です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 22:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カペラロータリー | 日記
2011年02月28日 イイね!

一年の1/6が過ぎました。

一年の1/6が過ぎました。
今年も一年の1/6が過ぎました。 もう1/6が過ぎてしまったと思うか、まだ1/6しか過ぎていないと思うかは、人それぞれですが、私は前者の方です。 よく年を取ると一年が早く感じるということを聞いたことがありますが、私も年を取ったということだろうか? 年が経つ速さは年齢に比例するといいます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 22:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年02月19日 イイね!

今年の大山詣

今年の大山詣
毎年我が家の恒例行事となっている大山詣。 今年はいろいろと忙しく、2月のこの時期になってしまいました。 例年のごとく、カペラで大山駐車場へ向かいます。 坂のきつい山道もなんのその。。。 O/Hしてよかったなぁ、と思います。 さて駐車場から15分強歩いてケーブルカーの駅へ向かいます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 23:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カペラロータリー | 日記
2011年02月03日 イイね!

節分

節分
今日は節分です。 ここ数年、我が家でも食べるようになった恵方巻を食べ(自家製)、大豆の代わりに殻つきピーナッツを撒きました。 今日は息子の小学校でも給食の時に大豆が配られたそうです。 写真はそのおすそ分け(笑)。 暖かい春はもうすぐ?ですかねぇ…。
続きを読む
Posted at 2011/02/04 00:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年01月30日 イイね!

今年のNYM

今年のNYM
今年のNYMも人出がかなり…。 やっぱり気になるのがロータリー車。 タンデムのメッサーシュミット。 東京オリンピックの時に聖火を運んだセドリック。後ろの座席にオカモチが据え付けてありました。 自慢の後ろ姿。 この風格のある後ろ姿は今の高級車にはない優雅さがありますね。
続きを読む
Posted at 2011/01/30 22:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年01月30日 イイね!

静岡発お台場行き

静岡発お台場行き
さて新年会の翌日。 中京、北陸組と別れて、馭者座の一等星は東京お台場へ向かいます。 静岡は快晴、富士山がとっても綺麗に見えます。 今日はNYMの日。 Jさんといつものバイキングで昼食を食べた後、見学をすることになっています。 静岡発お台場行き(笑)。 自宅のある横浜を通り越して、東京お台場 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 18:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カペラロータリー | 日記
2011年01月30日 イイね!

静岡おでんで新年会

静岡おでんで新年会
夜の7時に首都圏、中京圏、北陸からメンバーが集まり、 静岡市中心部にある青葉おでん横丁の中にある1軒の おでん屋を借り切ってワイワイガヤガヤやりました。 スープの色が濃く、さぞおでんの具も味が濃いのかなぁと思いましたがそんなことはなく、なんともまろやかな優しい味。 焼津名物の黒はんぺんやなると ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 01:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名物 | 日記

プロフィール

「日本鉄道150年史 年表【国鉄・JR】増補新訂版 刊行 http://cvw.jp/b/321225/47242355/
何シテル?   09/25 22:15
こんにちは。カペラロータリークーペGSをこよなく愛す馭者座の一等星です。とは言っても普段かなり酷使しておりますが…(笑)。遠出から近所の買い物へとよく働いてくれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ カペラ マツダ カペラ
35万キロ走破してます。
その他 その他 その他 その他
気になったクルマなど

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation