• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

馭者座の一等星のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

8月13日 尾小屋

8月13日 尾小屋
只今、小松での三日目の夜を過ごしています。 今日は尾小屋での作業二日目です。 旧尾小屋駅前での小松バス尾小屋線とカペラ。 鉄道が廃線となってから尾小屋鉄道改め小松バスが尾小屋ー小松間の路線を担当していますが日に3往復と少なく、鉄道時代より便数は激減しています。 今 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 23:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | なつかしの尾小屋鉄道 | 日記
2012年08月12日 イイね!

8月12日 尾小屋

8月12日 尾小屋
こんばんは。小松で二日目の夜を過ごしています。 今日は尾小屋で枕木の交換作業に従事しました。 尾小屋には昭和52年の3月まで尾小屋鉄道という鉄道が走っていました。 そこで働いていた車両たちを展示しているのが小松市立ポッポ汽車展示館ですが、そこの展示線の枕木の傷みがとても激しい ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 22:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | なつかしの尾小屋鉄道 | 日記
2012年08月12日 イイね!

夏の乗鞍越え

夏の乗鞍越え
こんばんは。 皆さんお久しぶりです。 お題にある通り、乗鞍を越えて小松に向かいました。 ただいまお盆休みの真っ最中…。 東名経由は絶対混むし、中央道だって大月あたりまで渋滞が…。 ネットで渋滞情報を調べてみると、予想通り…! 横浜の自宅から山梨県の都留を目指します。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 00:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | カペラロータリー | 日記
2012年03月11日 イイね!

休みの日にはカペラに乗って~♪

 もう先週の日曜日の話になりますが、カペラに乗って市内の二つの博物館をハシゴしました。 まず最初に行ったのが、横浜都市発展記念館で行われている企画展。 カペラをここの立体駐車場に止めようとしましたが、フェンダーミラーでは止められないとのこと (因みにドアミラーは折りたためば使用可)。 やむな ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 12:56:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年03月03日 イイね!

久しぶりのマツダR&D横浜

久しぶりのマツダR&D横浜
 息子と久しぶりにマツダR&D横浜へ行きました。 駐車場でわが愛車カペラの隣は、3ローターと思しきユーノスコスモ。 デビュー当時、試乗しに行って超弩級の加速に驚いたことを思い出しました。 ナンバーがついていないようだけど、マツダさんの持ち物なのかな? 駐車場からホワイエに足を進めると懐かし ...
続きを読む
Posted at 2012/03/05 00:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年02月26日 イイね!

NOS 2 DAYS

本日、久しぶりにカペラで街に出ました。 目的はパシフィコ横浜の展示ホールで開催されたNostalgic 2 days観覧。 中に入ると走るお宝(走れるお宝というべきか…)が所狭しと並んでいます。 写真はTOYOTA2000GTを3台も並べた某ショップのブース。 この種のイベントには定番 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 23:30:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年01月29日 イイね!

ニューイヤーミーティング

ニューイヤーミーティング
 名古屋の夜を楽しい新年会で過ごした翌日、あさ9時頃の新幹線で東京へ向かいました。 目的は毎年恒例になっているニューイヤーミティングを見るため。 会場には11時半ごろ到着。いつもだったら入場するのに時間を要するところですが、心なしか人出が少ないような気がしました。震災の影響なのか、はたまたマン ...
続きを読む
Posted at 2012/01/31 23:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年01月28日 イイね!

ああ、懐かしの西武型~古豪健在

四日市から八王子線・内部線の近鉄ナローを巡る予定でしたが、馭者座の一等星他2名は三岐鉄道~北勢線の方へ行きました。 懐かしい西武の車両たち。 終点の西藤原駅は良い雰囲気です。 帰りは三岐線を伊勢治田(はった)で降りて、ここから1.5Km徒歩で移動して、員弁川の向こうの北勢線阿下喜(あげき)駅を ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 10:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年01月28日 イイね!

四日市のトンテキ

四日市のトンテキ
昨日のお昼、近鉄四日市駅近くの大衆食堂でトンテキを食べました。 お昼からいきなりヘビーな食事となってしまいました(笑)。
続きを読む
Posted at 2012/01/29 08:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名物 | 日記
2012年01月28日 イイね!

ただいま名古屋に向かってます。

ただいま名古屋に向かってます。
ただいま のぞみ号で名古屋へ向かってます。 今晩 名古屋の鉄道居酒屋で有志で新年会を行います。 昼間は近鉄ナローめぐりをします。 あすはお台場のNYMを見学予定です…。
続きを読む
Posted at 2012/01/28 10:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「日本鉄道150年史 年表【国鉄・JR】増補新訂版 刊行 http://cvw.jp/b/321225/47242355/
何シテル?   09/25 22:15
こんにちは。カペラロータリークーペGSをこよなく愛す馭者座の一等星です。とは言っても普段かなり酷使しておりますが…(笑)。遠出から近所の買い物へとよく働いてくれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ カペラ マツダ カペラ
35万キロ走破してます。
その他 その他 その他 その他
気になったクルマなど

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation