• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

馭者座の一等星のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

静岡でBBQ

静岡でBBQ
この間の日曜日、学生時代の自転車部のOB、現役が集まってBBQをしました。 場所は静岡市清水区の興津川の上流。ここ何十年も同じ場所でやってます。 馭者座の一等星も、大きくなった子どもたちを連れて、カペラで向かいます。 厚木から東名に乗って巡航速度1**Km/h。 富士で下道へ降りて、BBQ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 11:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラブ | 日記
2011年10月15日 イイね!

十番館パフェ

十番館パフェ
カペラで馬車道に行きました。 家内と、博多ラーメンの美味しい店で昼食を済ませ、たまには食後のお茶でもしようということになりました。 馬車道十番館に入ってみました。 店に入ると、結構お歳を召されたおじさまがパフェを食べていらっしゃる…。 私もつられて十番館パフェを頼みました。 パフェなんて ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 21:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年10月01日 イイね!

秋の北陸遠征

秋の北陸遠征
9月後半の土曜日、今年4回目の北陸遠征を決行しました。 行先はいつもの如く、石川県小松の山奥です。 翌日の日曜日にお祭りが行われることになり、そのアトラクションのひとつとして、私たちが整備を進めているトロッコを動かすことになったのです。 いつもの如く、未明に横浜の自宅を出発し、今回も上越回り ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 19:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | カペラロータリー | 日記
2011年09月19日 イイね!

One for All, All for Japan                                                  ~ひとりはみんなのために、みんなは日本のために~

One for All, All for Japan                                                  ~ひとりはみんなのために、みんなは日本のために~
 娘が通う高校の文化祭を見に行きました。 昨年もそうでしたが、今年も随分盛り上がっていました。 自分の高校時代の文化祭はこんなに盛り上がっていただろうかと考えてしまいますが、若いうちにみんなでひとつのことに盛り上がるというのはイイことだと思います。 今年は東日本大震災という未曽有の災害がありま ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 15:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年09月17日 イイね!

ルマン優勝20周年記念のグッズ

ルマン優勝20周年記念のグッズ
今日は2週間ぶりにカペラのエンジンをかけ、港の方へひとっ走り。 こちらは朝晩秋らしくなりましたが、昼間は相変わらず暑いです。 しかしカペラの窓を全開にして風を受けると、ほんのちょっとだけ夏とは違う空気を感じるようになりました。 さてさて、本日心待ちにしていた787B ルマン優勝 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 19:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー・模型 | 日記
2011年09月13日 イイね!

夏の北陸遠征 その2

夏の北陸遠征 その2
さて、トロッコのお披露目当日です。 前日に新聞などに載ったらしくたくさんの人が集まりました。 新聞記者、駐在さん、小松市職員の方々も相次いで訪れ、開通を祝いました。 そして大盛況のうちにトロッコの運転会が終わりました。 その夜、完成を祝って小松市内の居酒屋で打上げ。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/13 22:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | カペラロータリー | 日記
2011年09月12日 イイね!

夏の北陸遠征

夏の北陸遠征
この夏(8月)は2回石川県小松市に行きました。 1回目は、このブログでたびたびアップしているトロッコの敷設ですが、その工事も大詰めを迎え、お盆時期の三日間で工事を終わらせ全通させようというものでした。 そして2回目は、そのトロッコのお披露目をするためのイベントを2週間後の土曜日に行うというもの ...
続きを読む
Posted at 2011/09/12 20:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | カペラロータリー | 日記
2011年09月04日 イイね!

クラブ名変更。

クラブ名変更。
お知らせです。 突然ですが、 本日、神奈川県某所にてカペラロータリー(RX-2)クラブの総会(OFF会?)が行われ、クラブ名を 日本カペラロータリークラブに変更することが決まりました。 パチ、パチ、パチ(拍手) 今回新たに仲間が加わり、最近何かと元気のない日本をカペラで元気に ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 10:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラブ | 日記
2011年09月01日 イイね!

最近めっきり見なくなった「汽車」マークの踏切注意

最近めっきり見なくなった「汽車」マークの踏切注意
最近めっきり見なくなった汽車マークの標識。 私の知っている限り、横浜市内では殆ど見かけなくなり、電車マークになっています。 しかし家からクルマで15分ぐらいの相鉄線の踏切に残っていました。 意外に近くに残っていて、灯台下暗しと言ったところでしょうか(笑)。 どんな基準で更新しているか判り ...
続きを読む
Posted at 2011/09/01 22:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年08月13日 イイね!

カペラで家族旅行③

カペラで家族旅行③
もう随分経ってしまいましたが、信州旅行の3日目です。 宿泊地の白樺湖から北へ向かって上田市を目指します。 目的は草笛 上田店で手打ち蕎麦を食べること。 以前にも食べに行ったことがありましたが、久しぶりに行ってみることにしました。 11時開店ですが、15分前に到着。1番乗りのようです。 し ...
続きを読む
Posted at 2011/08/13 01:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | カペラロータリー | 日記

プロフィール

「日本鉄道150年史 年表【国鉄・JR】増補新訂版 刊行 http://cvw.jp/b/321225/47242355/
何シテル?   09/25 22:15
こんにちは。カペラロータリークーペGSをこよなく愛す馭者座の一等星です。とは言っても普段かなり酷使しておりますが…(笑)。遠出から近所の買い物へとよく働いてくれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ カペラ マツダ カペラ
35万キロ走破してます。
その他 その他 その他 その他
気になったクルマなど

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation